• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だかちゃんのブログ一覧

2017年04月17日 イイね!

ネモのネタ(46)

ネモのネタ(46)4月8日のタイヤの日には間に合いませんでしたが…

さいたまイタフラでもいつもお世話になっている「タイヤランド小沢(川越市)」さんにて、Nemo号のタイヤを新調してきました。
(ちなみに今まで履いていたミシュランエナジーセイバーは「46週/11年製」で山も3.5分ほど)





散々悩んで決めたのがコンチネンタルの「CC6」!
先代の「CC5」の後継モデルで、CC=コンフォートコンタクトの意。
アジア向け商品ということで、低~中速度の乗り心地重視に作られており、別モデルですが「MC5」をプルリエルに履かせて印象がとても良かったのでNemoでもコンチをチョイスした次第です。
(ミシュランにもコンフォート寄りのモデルを履けるサイズがあればいいのですがね)
デカい音符マークがこのモデルの性質を現しておりますね。




小沢さんには価格面でも助けていただき感謝です!




装着後すぐにドライブ。
確かに、今までよりロードノイズはかなり減少。
お蔭でディーゼルエンジンの音が車内で広がり、以前よりその音が気になってしまうぐらい…
これには誤算でした(苦笑)

また、特殊ポリマー効果で路面の凹凸を滑らかなタッチに変えてくれている感は非常に高く、個人的にかなり好みのタイヤと言えます。
あとは、「CC5」で懸念されていたライフ量をどこまで伸ばせるかですね。
トレッドウェア(耐摩耗性)は前作と変わらずの「280」で数値的には結構高めなのですが、よりロングライフへ改善はされているようですので、これもまた楽しみにしておきます。
(※ちなみに、エナジーセイバーのトレッドウェアは「300」と、さらに高い)

装着試乗記がありました。
8speed

また、製造年月は「4416」。これはメイドインマレーシアだからね。致し方ない^^;

Posted at 2017/04/18 20:10:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月15日 イイね!

ネモのネタ(45)

ネモのネタ(45)Nemo号をスタッドレスからサマータイヤへ交換。

現在、ミシュランのエナジーセイバーを履いているのですが、製造番号を確認すると「4611」ということでそろそろタイヤそのものの交換時期…。

ストリームに続き、重なるときは重なるものです(汗)
来月の「カングージャンボリー」も控えているし、来年だと車検だから費用も分散しないとだし…(大汗)







候補は、
ピレリ/P1
ミシュラン/エナジーセイバー+
コンチネンタル/CC6
トーヨー/プロクセスCF2
ブリジストン/プレイズPX-RV
グッドイヤー/エグゼLS
ダンロップ/ルマンⅤ
ヨコハマ/ブルーアースRV01
あたり?

価格は抑えながらも乗り味のよくなる、出来れば最新モデルが希望。
また、タイヤ屋さんに相談です(苦笑)


とりあえず、これから帰省(高速走行)するので、1万kmに一本!
フューエルワンを投入しておきます。
満タンする前に入れる方が効果が高いそうな。


Posted at 2017/04/15 12:27:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | Nemo | 日記
2017年04月09日 イイね!

フレンチピクニック2017

フレンチピクニック2017毎年恒例のフレピク!

今年は桜の開花が例年よりちょっと遅めということで公園内も「さぞキレイだろう!」と期待していたのですが…

いつぶりなのでしょうか?
フレピクが「アメ」なのは…!?(+_+)💧


9時半過ぎに現地入りしましたが10台弱とやはり少ない。
雨あしも段々激しくなったので、建物の軒下に皆さん避難…
昼近くに雨も小康状態になったので要約傘を畳んで参加者さまとお話させて頂きました。









ブレーク用のキャップがよく似合う!



久々にミン友さんともお会いできまして楽しいひとときを過ごさせ頂きました!
BXには個人的に思い入れの強いクルマですので、オーナーのBLUELAMANさんには長々とBX談義に付き合わせちゃいまして、すみません(笑)(^_^;)
グリルレスシトロエンカテゴリーとして、末長くよろしくお願いいたします!

うちのNEMO号はそろそろタイヤ交換の頃合いなんで、只今何にしようか物色中~。
2月からタイヤの値段は各社値上げの方向なんで早目に決断しないと…
Posted at 2017/04/09 20:53:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | Nemo | 日記
2017年04月04日 イイね!

4月9日は「フレンチピクニック@行田蓮の里公園」

4月9日は「フレンチピクニック@行田蓮の里公園」毎年4月の第2日曜日は毎年恒例のフレンチピクニックです。
※通称フレピク





とき:2017年4月9日(日)
ところ:埼玉県「古代蓮の里公園」9:00〜15:00くらい

公園の駐車場へ適当に集まって、適当に解散というゆるい集まりです。
行田ゼリーフライを食べるついでにどうですか?(^3^)/

天気が良ければいいのですが…

また、『カフェドジュリア2017』が東秩父村和紙の里にて同日開催。
園内の桜がキレイだろうね~✨
Posted at 2017/04/04 23:25:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

      1
23 45678
91011121314 15
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

10年目車検(満9年) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/26 08:30:22
FBM2016 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/02 19:56:15
ふれんちぴくにっく2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/15 21:07:51

愛車一覧

シトロエン ネモ シトロエン ネモ
プルリエルから乗り換えで「シトロエン・ネモ(Nemo)」です。 1.3Lディーゼル+MT ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
仕事8割、個人2割という使用で中古購入。現在6万km。グレートは廉価版の「X」ですが、購 ...
シトロエン BX シトロエン BX
黒灰→灰と2台過去所有。エンジンブローを経験するもハイドロを堪能するには短すぎた為、同じ ...
シトロエン C3プルリエル シトロエン C3プルリエル
ブルーパナマという色です。 できればこのままの状態を維持できたらと思っております。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation