• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

majebabyのブログ一覧

2010年02月11日 イイね!

雨のちみぞれの日光(滑り初め)

雨のちみぞれの日光(滑り初め)くもり後雪の天気予報の中
今年初のカニ走りは日光サーキットでした。
(コース改修はホームページにあったのでちょっと楽しみ!)

関東で走行会は最後の3286と一緒に
朝5時にコンビニ集合予定。
5時10分になってもこない。5時15分になってもこない。
この間、FRIDAYのちょっとHな本を立ち読み。。。
スザンヌや女子アナのパンチラ雑誌を何回もめくりました。

それでもこない。いまごろ運転してるから携帯でれないかな?

仕方なく電話したら


熟睡こいてました


仕方なく一人宇都宮に向けて出発。

1,2ヒートで225/45 17のGRID2をやっつける予定が

なかなか減らない。そりゃそーだウエットだもん。

せっかく2セット持ってきたのに1セットもバーストできないと

ストレス溜まりますね~

午後は完全な雨で他クラスは1,2コーナースピンのオンパレード

幸い自分のクラスは出走台数が何故か少なく、1,2コーナー

自分なりに飛び込んでいけました。がっ  



でもまだまだですな。ハンドルさばきが不安定で、あたふたしていると

車の挙動もなんか変。あと2コーナー出口にむけての視線がダメで

もっと奥深くまでいけるのにどうしてもIN→INのラインになってしまう。

おそらく次回も悩んで迷いそう。 ん~ 日光攻略は難しい 

せっかく高い走行料金はらっているから、少しでもマスターしたかったのに

本日の走行(7ヒート×12分)は全て終了。

最後好例のジャンケン大会で ラッキーにも

WAKO’SのパーツクリーナーGETしました。


*ジャンケンで走行無料券をもらうために次回も楽々走行会に参加しようかな~
Posted at 2010/02/11 22:24:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「実家のガレージはいつ完成することやら。。。」
何シテル?   09/17 00:05
ちょり~す 娘がたまごっちとAKBが大好きです。      今まで制覇したアップガレージは      下記の店舗です。   水戸店 高崎...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 123456
78910 111213
14151617181920
21222324252627
28      

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
Q’SのSWAPマシ~ン 7年式180SX黒ヘッド  ヘッドガスケット 純正マニ S1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation