• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

majebabyのブログ一覧

2010年05月26日 イイね!

茂原ツインサーキット

茂原ツインサーキット行ってきました! ETC使ってアクアライン走って

暴走半島を横切っていざ茂原へ♪

やはり平日は行きも帰りも渋滞無しで良かったすわ~。

朝、走行前のエントリーに間に合わなく

時間を気にして向かうのとは大違いです。

3UPで現車合わせしてから、初の走行会でございました。

どれぐらいパワーアップしただろうと、ワクワクドキドキでしたが、

腕のせいか現車合わせする前と下手くそ加減は変わりませんでした。

特に最終コーナー抜けてから1コーナーにぶっ飛んでいくとき

飛距離を飛ばそうと3速で手前からクラッチを蹴っていっても

1コーナーにとどかない。 

それでサイドで調整 

それでもとどかない

結果エンセキをまたいで、 失敗 この連続でした 悲 

天気もとてもよく、紫外線バリバリに浴びてタイヤも2SETダメになっちゃいました。

ルマンのLM703は1日もつかな?と思ってましたが

残念なことに3ヒート目でベロンと5CM×60CMの

もったいない剥がれ方

でチーン終了です。

しかし、現地でTASHIROSSAさんとお友達になれてとても嬉しかった!

こんなOSSANですがこれからもよろしくです♪

帰りは海ほたるで嫁と子供にお土産買って9時には自宅に着きました。

1日無事に事故や怪我もなく安全?!に帰れて良かったです。

PS 川崎大師の前で交通安全を拝んだのがよかったのか?



Posted at 2010/05/26 22:20:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月09日 イイね!

朽ちていくS13

朽ちていくS13今から約6年近く前の夏に、YZ本コースでフロントか

ら刺さって自走で愛知の実家まで帰宅し、そのまま

放置してあるS13です。

自走で瑞浪から帰るときは、水温が110度近くいっ

ておそらくエンジンはダメでしょうね。。。

水色のバロンシートの中身が

SRの赤ヘッドです。エンジンは足場パイプとチェーンブロックで

降ろしました。もう載せることはないかと思いますが。。。

なんとなくネタかなと思い

今回GW休暇で帰省していたときに写真とりました。

約6年この状態なので痛みは激しく、夏場には

ハチが巣をつくるので

か~な~りDANGERっす!

部品は全てとるものとって、後は解体屋いきなのですが

必要最低限の部品は残しておかないと転がっていかないので

解体屋についてからも色々と取る部品が多そうです。

ちなみに実家から解体屋までは約500mです  汗;




Posted at 2010/05/09 16:24:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「実家のガレージはいつ完成することやら。。。」
何シテル?   09/17 00:05
ちょり~す 娘がたまごっちとAKBが大好きです。      今まで制覇したアップガレージは      下記の店舗です。   水戸店 高崎...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425 26272829
3031     

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
Q’SのSWAPマシ~ン 7年式180SX黒ヘッド  ヘッドガスケット 純正マニ S1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation