• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

majebabyのブログ一覧

2014年01月27日 イイね!

さて、そろそろ、行きますか!

さて、そろそろ、行きますか!去年から随分ブログ更新を放置してました~。

そろそろネタを!ということで。。。

1月30日モーターランド鈴鹿フリー走行に出陣予定です。

若干42歳のOSSANですが、サーキットでのドリフト走行は

辞められそうにありません。刺さらないように楽しんでくる予定です。

しっかし、画像はメンテ中ですが、フロントタイヤの右と左のトレッド(タイヤのはみで具合?)幅が

左右で約1cm近く違うのは何ででしょうか?

運転席側のフロントタイヤ右の頭がフェンダー内にギリでタイヤが収まっているのですが、

助手席側のフロントタイヤ左の頭がフェンダーから約1cmとびだしています。。。 

ハンドルをセンター出して、真っ直ぐの状態に車を停めてみると、なんか違うんですよね~~~。

タイロッドの左右の長さの違い?テンションロッドの長さの違い?元が事故車で車体がゆがんでる?

しっかし、キャンバー角はだいたい同じくらいなのです。

こういう場合運転席側を基準に助手席側を治すのが良いのか?   

 はたまた逆に

助手席側を基準に運転席側を直すのが良いのか?



わかりましぇーーーん (?-д-)ゞ 







今年もよろしくです!
Posted at 2014/01/27 21:43:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「実家のガレージはいつ完成することやら。。。」
何シテル?   09/17 00:05
ちょり~す 娘がたまごっちとAKBが大好きです。      今まで制覇したアップガレージは      下記の店舗です。   水戸店 高崎...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
26 2728293031 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
Q’SのSWAPマシ~ン 7年式180SX黒ヘッド  ヘッドガスケット 純正マニ S1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation