• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

majebabyのブログ一覧

2012年01月30日 イイね!

さよなら ステージア ありがとう☆

さよなら ステージア ありがとう☆平成24年も明けて、もう1ヶ月近く経ちますね~

いやー時の経つのが早いこと×3

前回のS13に引き続き、今回はファミリーカー

とのお別れでした。思えば約8年前に

平成9年式 NA 2WD でおそらく燃費がいいだろうと思い

知り合いの車屋さんに、込み込み100萬円で購入したステージア!

パールでツインルーフと純正エアロという条件は絶対外せなかった

ので、約2ヶ月待ちくらいで納車された中古車でした。

嫁と結婚式場に行ったのも、出産後の2人の子供を産婦人科に

迎えに行ったのもこのステージアでした。しかしもう古さやガタが

きていて、走行も約14万キロ!他車に乗り換えようと決意しました。

画像は解体屋の前で最後のショットです。お別れは悲しいけど、

エンジンとかATとか使用できる部品を東南アジアに輸出するそうです。

車がつぶされて、無くなる姿だけは観ると涙がでそうになるので

ここでお別れです。ありがとうステージア!

あっ もちろん32アルミは回収しますけどね~
Posted at 2012/01/30 22:53:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月02日 イイね!

さよなら13 ありがとう!

さよなら13 ありがとう!新年あけましておめでとうございます!

あっというまに年があけて、今年も残り

あと364日になりました。

いや~早いものですね。。。ってbaka♪

というわけで、去年末から冬休みなので家族で実家に帰省したわけで

(この日嫁と子供は放置PLAY)え~早い話、親からあのボロ車どうすんの?

といわれ続けて、早3年。去年最大の大仕事しましたYO。

緑13の必要な部分を全て取り外し後は転がる部分だけ

にして、近くの解体屋のおじさんに5000円で処分してもらいました。

恵まれたことに実家から約300Mのところに解体屋があるんですね~

とりあえず、アルミ、フロントリアナックル、ロアアーム、ショック、サイドワイヤー

タイロッド、などなど取れるところは全てとりました。フォークリフトで上げ下げして

の作業はかなり、楽でしたね♪

この緑13には、色んな思い出がありました。10万円(MT壊れてる状態)で

個人売買で買い、東京、静岡、山梨の峠、伊那サーキットもいったな~

今の嫁ともこれでデートにでかけて、YZの3か4コーナーで

フロントから刺さり(普通こんなところでは刺さらない)、死ぬ思いして実家まで

帰って、EGおろして、MTおろして、色々勉強させてもらいました。ナンバー

切って実家に放置してから約8年(平成15年9月YZで刺さったのよ★)傷み

も激しく去年、一昨年には、アシナガバチが緑13の色んなところに巣を作り

見事に左手を刺され、痛い思いもしました。でも、もう充分もとは取ったし、

復活することは無いので、処分してもらう決意になりました。


今まで本当にありがとう13(グスン)



あっ メインの13は大事に保管してますよ!




Posted at 2012/01/02 23:41:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「実家のガレージはいつ完成することやら。。。」
何シテル?   09/17 00:05
ちょり~す 娘がたまごっちとAKBが大好きです。      今まで制覇したアップガレージは      下記の店舗です。   水戸店 高崎...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

1 234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
29 3031    

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
Q’SのSWAPマシ~ン 7年式180SX黒ヘッド  ヘッドガスケット 純正マニ S1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation