• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月24日

車載トレーラーの前に、ヘッド選択

車載トレーラーの前に、ヘッド選択 車載トレーラーネタってなぜかPVがぶっ飛んで増えるんですよね。
それだけ興味のある人が多いのか、それともそのネタの投稿が少ないのか、どっちかですね…きっとどっちもwww

車載トレーラーってあんまりメジャーじゃないけど、何となく絵になるし憧れちゃう人も多いはず。
その一人である僕は着々と準備を進めておりますが、実際に準備を進めると一つ目のハードルはトレーラーを引っ張るヘッドの問題である気がします。

今回はそのネタです。


前回投稿した時はマツダのCX-8をヘッドとして買う気満々でした。
実際ディーラーの見積もりも貰い、準備を進めていたのですがボツになりました。
というのも、ヒッチメンバーの問題がクリアできなかったからです。
という事でこれから車載トレーラーを検討する人は、まず何で曳くかという所を解決することをお勧めします。

日本でヒッチメンバーの用途して多いのは、恐らくボートとキャンピングカーだと思うんですが、両方とも軽いです。
車載トレーラーはちょっとした普通車を載せようと思うと、2t超えます。

そうすると問題になるのはけん引する車の能力の問題になります。
2駆でも計算上イケる車もありますが、実際問題は諸々の理由により4駆一択。
そして重要なポイントは、対応するヒッチメンバーがある車種である事!(←ここが重要!)


となると国産車の場合、多分プラドかランクルの2択になります。
輸入車はその点海外製のヒッチメンバーが豊富で、結構選択肢が多いです。
本場のアメ車は大排気量のガソリン車が多く、ピックアップトラックとか最強にカッコいいですが、ちょっとランニングコスト的に二の足を踏んでしまいます。
クリーンディーゼルで…となるとヨーロッパ車の方が良いかな?という気も…。

まっその辺は好みもありますが、兎に角買う前に対応するヒッチメンバー、クラス3以上のものがあるかどうか、無くても特注で作れるかどうかを確認しましょう!

ちなみにCX-8はちょっと厳しい感じです。
海外マツダでは2tまでイケそうなものを売ってますが、実際に曳くとなるともう少し余裕があるものを使った方が良いようです。
マツダならCX-5のほうがいいのかも?ちょっとその辺は詳しくありませんが…。


という事で、僕はまずヘッド車の購入の段階を進んでおります。
今年中にけん引免許の取得もしたいと思っています。
トレーラーが引ける日を夢見て…
ブログ一覧 | 車載トレーラー | 日記
Posted at 2019/05/24 13:10:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、
138タワー観光さん

2025年GW「栃木遠征」≡┏( ...
badmintonさん

091【とろろごはん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

2025.2
ゆいたんさん

5/6 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2019年5月24日 20:02
大きな外国産SUVはカッコいいですよね♪
それに比べて、ランクルやプラドのデザインときたら・・・
残念ですよね。
コメントへの返答
2019年5月24日 20:04
はい…プラドの内装とか…
以下自粛w

あとランクル系は盗難が…((+_+))
2019年5月24日 20:02
大きな外国産SUVはカッコいいですよね♪
それに比べて、ランクルやプラドのデザインときたら・・・
残念ですよね。
コメントへの返答
2019年5月24日 20:05
2度投稿したいぐらい、非常に残念に思っている事が分かりましたwww
2019年5月25日 13:18
ご無沙汰しています!

移動と簡易な車中泊なども考えるとアルベルやハイエースで引けたらイイなぁと思いましたが、ボディーが歪んでスライドが開かなくなった人が居たのでやめました!

無難に積載買った方が楽かもですよw

中古の値落ちも少ないので流動性もありますし、、、

でも薔薇さんの車載トレーラー挑戦楽しみにしております!
コメントへの返答
2019年5月25日 21:57
ハイエースはずっと使うと、ボディーにクラックが…(笑)

家族が三人までは積車で良いんですが、それ以上だとトレーラーしか手がありません。
遠征時にそのままヘッドだけでついで旅行とか、自分だけならヘッドで車内泊とか、積車にない魅力もあるので楽しみ♪

プロフィール

「@キワム 何買うんですかー?」
何シテル?   01/30 20:04
車両製作&メンテナンスは基本的に全部自宅ガレージでやる、典型的車部上がりのプライべーター(笑) 現在10年以上ぶりに全日本ジムカーナ選手権に再挑戦中。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

右HIDバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 17:56:27
右ドライブシャフトアウターブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/16 06:29:02

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
おもちゃ
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
ニュージーランド製の低床車載トレーラー。 Futuraトレーラーの、荷台が幅広のスーパー ...
メルセデス・ベンツ GLクラス メルセデス・ベンツ GLクラス
車載トレーラー牽引用に購入しました。 チューニング情報が少なすぎて困っていますが、少しず ...
スズキ バーグマン400 スズキ バーグマン400
マジェスティSからの乗り換え。 高速移動メイン。 2022.11乗り換えのため売却
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation