• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月18日

バーグマン400に3年10万キロ乗ってみた

3年前に新車で買ったバーグマン400も1回目の車検を迎え、10万キロ弱乗りましたので、ちょっとメンテ記録をまとめておきます。
毎日通勤で170キロぐらい乗るのでバーグマンをここまで乗っている人はあんまりいないと思いますwww

まず消耗品のメンテ記録。

①エンジンオイル
新車だったので慣らし中の200キロ、500キロ、1000キロ時に替え、その後は4000キロごとに交換しています。
ほぼ毎月交換になりますwww

使用しているオイルは、慣らし中からずっとSUNOCOのAiry10w-40です。
フィルターは数回に一回程度。

②ギヤオイル
一番最初に1万キロで変えた時に結構汚れていたので、それ以降3万キロごとに変えていますが最初だけっぽいですね…汚れるのは。もっと間隔を広げてもいいかもしれません。

③プラグ
7万58千キロで死にました。
信号などで停止した時にそのままエンジンストールする事があり、プラグのせいでした。

④エアクリーナー
4万キロごと交換してます。そのぐらいでやった方がいいです。
都内や空気の悪い幹線道路メインの人はもっとこまめにやった方がいいかも…。

⑤Vベルト
純正ベルト2.5万から3万ぐらいで交換時期を迎えます…というかベルトが細くなっていって高速道路の定速走行時のエンジンの回転数が上がるので、それが嫌でそのぐらいで交換してましたが、摩耗限度の25.1mmになるのは5万キロぐらいだと思います。僕の使い方では…。

ちなみに純正ベルトの価格に耐えられないので、現在RKベルトを使用していますが、多分こちらの方が減りが遅いです。
交換して現在で3万キロ走行していますが、純正ベルトのようなエンジン回転数の上昇も皆無で、切れるまで使ってやろうと思いますwww

⑥タイヤ
純正と同じダンロップとミシュランと使ってきましたが、ミシュランの方が気持ち減りが早い気もしますが、フィーリングはミシュランの方がいいです。
リヤタイヤは3万キロ、フロントタイヤは6万キロ持ちます。
リヤタイヤ2回にフロント1回という感じ。

⑦ブレーキパッド
リヤブレーキの方が負担が大きいのか僕の使い方の癖なのか、リヤブレーキパッドは6万キロぐらいで交換です。フロントはまだ交換しなくて平気そうなので10万キロは余裕で持ちます。

以上が消耗品系ですが、僕がほとんど高速移動であることからかなり特殊な使用状況です。
普通の都市部の通勤に使う場合は、特に⑦や⑤などはもっと寿命が早く来ると思われます。


次にWRの話。
前述の通り高速移動がメインの為、購入当初から以下にエンジン回転数を下げるか色々とやってきました。
現在ベストと思われる仕様にたどり着きましたので書いておきます。
ちなみに純正状態で乗ると100kmで6000回転弱回り、とても燃費が悪いですw。

WRの重さはスタートダッシュを無視して社外の23gを入れています。
純正は19gのようです。20gとかも入れましたが、23gで問題なしです。
22gぐらいでもいいかも?

プーリーは星野設計の通常版の方を入れましたが、それでも足りず僕は自分でさらにリューターで外側を削りました。

ただ個人的に一番効果があったと思うのはRKベルトとWRですね。
結局ベルトの幅はすぐに減るとあんまり意味ないです。


最後に通年、酷暑の中も極寒の中も通勤している人間の経験からこれはいる!
っていうモノを書きます。

①スクリーンの延長。
これは純正スクリーンにくわえる形で装着して高さを稼ぐ奴です。これは絶対要る!
僕は二つ買って横に並べて付けています。体に当たる風を減らさないとキツイ。
そして最大の効能は僕の座高だとちょうどスクリーンから上がった風がヘルメットに当たり風きり音で耳が痛くなるほどうるさかったのがかなり軽減されました。
これは小柄な人なら起きない問題かも…。

ちなみに今はスズキの純正でロングスクリーンが出ているようですが、ガッツリ上げたいなら後付けかな?と思います。

②ナックルガード
これは純正付けてます。
すっぽり入るタイプでもいいんですが、通年付けっぱなしにしたいのでこのタイプ。高速道路で稀にコウモリとか小さな鳥と衝突することがあるので、スクリーンの延長とこれは必須!

③ヒートグリップ
これはあった方がいいです。言わずもかな…。
蛇足ですが、防寒で一番効くのはダウンパンツを履くことですね。これに勝るものはないです!断言します!!www

以上とりとめもなくこの3年間で分かったことを書きました。
何か参考になることがあれば幸いです♪
ブログ一覧 | バーグマン400 | 日記
Posted at 2021/01/18 11:06:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴12年!
りょーじ。さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

退屈させない?!
shinD5さん

祝・みんカラ歴1年!
軍神マルスさん

クラウン・NMAXオイル交換
osatan2000さん

令和7年度 自動車税納税通知書
スプリンさん

この記事へのコメント

2021年1月18日 11:57
バイクで3年10万キロとは凄いですね!
WRとかプーリーでの燃費の変化って、スプロケ変更みたいな感覚ですかね?
400シングルだと燃費はリッターどのくらいなんですか?
コメントへの返答
2021年1月18日 12:02
そう言えば燃費について書き忘れましたね…w


大体26~28kmぐらいですね。実測で。
メーターの燃費表示は32とか平気で指してますがwww

プロフィール

「@キワム 何買うんですかー?」
何シテル?   01/30 20:04
車両製作&メンテナンスは基本的に全部自宅ガレージでやる、典型的車部上がりのプライべーター(笑) 現在10年以上ぶりに全日本ジムカーナ選手権に再挑戦中。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

右HIDバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 17:56:27
右ドライブシャフトアウターブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/16 06:29:02

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
おもちゃ
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
ニュージーランド製の低床車載トレーラー。 Futuraトレーラーの、荷台が幅広のスーパー ...
メルセデス・ベンツ GLクラス メルセデス・ベンツ GLクラス
車載トレーラー牽引用に購入しました。 チューニング情報が少なすぎて困っていますが、少しず ...
スズキ バーグマン400 スズキ バーグマン400
マジェスティSからの乗り換え。 高速移動メイン。 2022.11乗り換えのため売却
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation