• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月25日

全日本ジムカーナ第2戦@名阪

早いもので全日本も第2戦です
会場は名阪スポーツランド、過去にはオーバーオール優勝をしたりと相性のいい会場のはずですが、昨年惨敗…シーズンチャンプ逃す大きな大きな分岐点となった会場です
今年は絶対に勝ちたい!

しかし天気予報は日曜日のみ雨という予報…
雨だとエキシージのあの強烈なトラクション性能とケント君の並外れた瞬発力のパッケージがかなり有利に働いてくる予感です
でも天気ばかりはもう神様の領域…やれること言ったら?
僕は1週間前から毎日神社に必勝祈願に通い、子供達はテルテル坊主を作って一緒に神頼みw



あと薔薇推しを公言して下さっている某女史
どうやら強烈な晴女らしい…でも関東から名阪は遠く一人では行けないとの事
はい、ありとあらゆる手を使って彼女の足を確保し、本番当日だけでも来ていただけるように段取りしました
やれる事は全てやります♪


という事で迎えた週末
天気予報はどんどん良い方向になり、結局最後までドライで走ることが出来ました
薄日が差す時間もあり、それなりに路温も上がり開幕戦よりもかなり好条件で走ることが出来ました
この場をお借りして、八百万の神と関係者各位に心から感謝いたします

事前に名阪テストに来た時とちょっと路面が違う感触でしたが、金曜と土曜でセットの合わせ込みをして、それなりにまとまったセットを作り上げることが出来ました

そして迎えた本番
名阪はスタートの前が観客席で、観客がよく見えます
家族が手を振ってくれる中、なんか目立つものが??
ん??


あっ!僕の名前だ!!
今回のはメッチャ見やすい♪(去年のタマダは黒背景で見づらかったw)
って事で、一気にリラックスできたのと同時に、遠い北海道からこうやって応援するために来てくれるファンの為にイイ走りをしなければ!ってテンションが上がりメチャクチャ集中してスタートを切ることが出来ました
多分ここ見てるので、心から感謝します
美味しい北海道土産も毎回とても嬉しいです
ありがとうございますm(_ _)m

という事で1本目は2位に1秒差をつけて終えることが出来ました
走りの中身はチョコチョコとロスをしていて、まだ上げ代が沢山ありそうだったので、2本目にむけて集中します

そして2本目
僕がスタート前に手を振ると答える事が分かったからか、なんか1本目よりたくさん手を振ってもらった感じがしますが、スタート直前まで手を振り、スタートしました
あっ、邪魔になるかも…って心配される方もいると思いますが、全然邪魔になりません
どうせスタート前なんてやる事ないので、応援して貰って構いません
その代り集中モードの入っちゃうと全然目に入らなくなるので、無視しても許してくださいm(_ _)m

という事でリズムの取りやすい、名阪名物のスターターの方のフラッグでスタートです


チョコチョコと攻めすぎたところもありますが、必死に走りました




そしてゴール
自分のタイムを1秒縮めることが出来ました
ココは反省点ですね…1本目がどんだけぬるかったんや(汗

その後ケント君のゴールを待ちます
名阪はラスト3台をオーバーラップさせずに単独で走らせてくれるので、しっかり見たい観客の方には凄くイイと思います
待たされる僕は胃が痛いですけど…

ケント君もタイムを1.7秒縮めてきましたが、何とか逃げ切って僕の優勝が決まりました!
再車検で色々とあり、時間が押しに押しまくっていたので表彰式ではコメントは控えましたが、この名阪ラウンドでも沢山の方の応援と協力があっての結果でした
本当にありがとうございます



今回Xでフォローして下さっている方が、薔薇家にフォーカスしてずっとカメラを向けて下さっていたようで、僕の走行画像は一枚もありませんでしたがw、素敵な写真を沢山いただきました

その中には息子が僕のスタート前、僕にカメラを向ける嫁の背中で神に祈っている写真


優勝が決まって喜ぶ姿


その後ぐったりと座り込む嫁の姿


がありました
僕の目には見えていない薔薇家の姿を知ることが出来ました
今回は娘もお手製の旗で応援してくれました


もちろんスポンサーの方ファンの方など皆さんに心から感謝していますが、何より薔薇家として一緒に闘ってきた家族に対して深く感謝しています
家族で転戦するこのスタイルをこの5年間で作り上げてきたこと、そして子供の成長と共にこの時期にしかできなかったことを出来たことを誇らしく思います

こういうストーリーを理解して応援してくれているからこそ、写真に撮って送って下さるわけで、SNSの温かさに触れて嬉しく思いました
本当にありがとうございます


という事で次戦は広島のタマダ、そして宮城県の赤門、そして北海道の砂川と連戦が続いていきます
毎戦毎戦、ケント君にどれだけ喰らい付いていけるか
S二千と僕のパッケージの良さをどれだけ引き出していけるか
チャンレンジしていきます

引き続き応援の程宜しくお願い致しますm(_ _)m
ブログ一覧 | 全日本ジムカーナ | 日記
Posted at 2025/04/25 10:55:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

オレンジチョコ頂きました
のLさん

オートスタート/ストップ機能異常  ...
チョコ父さん

チョコ父号、車検に行く 代車は11 ...
チョコ父さん

雨の中、息子は東京へバスに乗って行 ...
チョコ父さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@キワム 何買うんですかー?」
何シテル?   01/30 20:04
車両製作&メンテナンスは基本的に全部自宅ガレージでやる、典型的車部上がりのプライべーター(笑) 現在10年以上ぶりに全日本ジムカーナ選手権に再挑戦中。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
2021222324 2526
27282930   

リンク・クリップ

右HIDバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 17:56:27
右ドライブシャフトアウターブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/16 06:29:02

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
おもちゃ
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
ニュージーランド製の低床車載トレーラー。 Futuraトレーラーの、荷台が幅広のスーパー ...
メルセデス・ベンツ GLクラス メルセデス・ベンツ GLクラス
車載トレーラー牽引用に購入しました。 チューニング情報が少なすぎて困っていますが、少しず ...
スズキ バーグマン400 スズキ バーグマン400
マジェスティSからの乗り換え。 高速移動メイン。 2022.11乗り換えのため売却
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation