• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

薔薇♪のブログ一覧

2012年11月28日 イイね!

雨男パワー恐るべし・・・

雨男パワー恐るべし・・・土曜日は雪かよ・・・(涙

このままいくと初SUGOは走れない予感。
日曜日のハイランドは何とか走りたいぞ。


それにしても某氏の雨男パワーすげ~な。
ウチの嫁さんの晴れ女パワーとガチ勝負だな。
Posted at 2012/11/28 16:54:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月26日 イイね!

週末の天気@宮城県

週末の天気@宮城県何とか持ってほしい。
それにしても気温が・・・(爆
Posted at 2012/11/26 09:29:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月15日 イイね!

教訓から学ぶこと・・・

この記事は、一周忌。について書いています。

ご本人がアップされているので、僕も書きます。
決して人の失敗を笑うためではありません。
HANSなどの安全装備、それだけじゃなくサーキットでの安全確保(運転も含む)について??って思うことが多いから・・・


まずはご本人の車載を。


ちなみに僕が真後ろから撮った動画がこちら・・・。


かなりの衝撃です。
壁が迫って来るのが目で追えている状態でもこれです。
後ろから突っ込まれたら、真正面からぶつかったら・・・

僕はこの直後にHANSを購入しました。
今はサーキットでは必ず付けてます。
ジムカーナは速度域が低いのと、首をものすごく回さないといけないので付けてませんが、本当はつけた方がいいと思います。

ちなみにぼくのクルマは6点のロールバーついてます。
オープンカーで横転したら、Aピラーだけで衝撃を受け止められるとは思えないから・・・

シートベルトは4点(ホントは5点を付けるつもりでしたが、股のアンカー位置が悪く付きませんでした・・・今後改善します!)で、すべてボディーにアンカーを打って止めてます。
それとシートベルトは腰ベルトをお腹が痛くなるぐらいきつく締めて、肩もサーキットでは食い込むぐらい締めてます。ジムカーナではある程度ゆるくすることもありますが・・・


自分が死なないのも重要ですが、僕は他人も殺したくありません。
是非サーキットを走るときはそういう意識と覚悟を持って走ってもらいたい・・・そう思います。
軽量化によって得られるコンマ何秒と、失うかもしれない人生の残り時間をよく考えないといけないですね♪
最後は軽くおわってみますが、たまには真面目な内容でした!
Posted at 2012/11/15 17:33:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月12日 イイね!

来年が楽しみですね♪

この記事は、JAF CUP観戦。。について書いています。
長文がめんどくさいのでトラバで省略。


昨日は本庄で開催された、1年に一回の全国の地区戦一位を決めるJAFカップに観戦にいってきました。
久しぶりのレベルの高いイベントの観戦、刺激になりました。
コースは若干疑問ですが・・・


何はともあれユウくん、JAFカップ獲得おめでとうございます。
初チャレンジでちゃんと持って行くところ流石です。
特にJAFカップは一発勝負のイベントで、カップを獲ったか獲らなかったかが天地の差ですので、1位とそれ以下はもう別世界です。
そこできちんとラストゼッケンで獲るところが、重ねて言いますが、流石です!!

人生一回のチャンスで、2位に終わりいまだに悪夢に見る僕が言うので間違いないです(爆
でもま~ホントは全日本で優勝しちゃうレベルの人が出ちゃダメだけどね(激爆


そしてトラバの通り、期待の新星「884」が来年新しく出来るPN3?クラスで東京・千葉シリーズに参戦するそうです。
諸先輩方、きっちり揉んでやってください(笑

あっ、僕も来年はきっちり出る予定です。
nsxsnさんの連続シリーズチャンプを阻止したいと思います(爆
Posted at 2012/11/12 08:23:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月08日 イイね!

日々の足ほどメンテしないと・・・

毎日のように使っている下駄バイク・・・
異音がするのでふと見ると・・・

もちろん左が新品パッド、右が外したパッド・・・(激汗


さくっと交換するぜぃと思って作業開始したものの、パッドを固定しているボルトが固着。
そして舐める・・・(怒

ドリルで揉んで何とか取り外しましたが、その作業だけで2時間!
駄目にしたドリルの歯、2本!!

日も暮れて作業が終わったら夜になってました。

ちなみに奥が正常なボルト、手前が何とか破壊して外したボルト。

しょっちゅう弄っている車両ならこういうことは起きないけど、下駄バイクだからしょうがないか。
どうせ次のパッド交換の前に廃車だろうから、適当に戻しときました(爆

やれやれ、予定していた金薔薇号の足回りの丸秘作業は週末にずれ込むことになりました。
おまけに日曜日は本庄にJAFカップ見に行きたいんだけど天気が・・・

Posted at 2012/11/08 21:09:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@キワム 何買うんですかー?」
何シテル?   01/30 20:04
車両製作&メンテナンスは基本的に全部自宅ガレージでやる、典型的車部上がりのプライべーター(笑) 現在10年以上ぶりに全日本ジムカーナ選手権に再挑戦中。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
4567 8910
11 121314 151617
18192021222324
25 2627 282930 

リンク・クリップ

右HIDバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 17:56:27
右ドライブシャフトアウターブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/16 06:29:02

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
おもちゃ
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
ニュージーランド製の低床車載トレーラー。 Futuraトレーラーの、荷台が幅広のスーパー ...
メルセデス・ベンツ GLクラス メルセデス・ベンツ GLクラス
車載トレーラー牽引用に購入しました。 チューニング情報が少なすぎて困っていますが、少しず ...
スズキ バーグマン400 スズキ バーグマン400
マジェスティSからの乗り換え。 高速移動メイン。 2022.11乗り換えのため売却
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation