• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろDC2のブログ一覧

2012年05月20日 イイね!

ケイズ(6) タイムアタック

ケイズ(6) タイムアタック今日は、ケイズ5周年イベントでもあるケイズタイムアタックへ参加してきました。
Bクラス4台、Cクラス9台と結構盛況(^^

事前情報で、同じCクラスにインテRが参戦するというので、誰なのだろうかとドキドキ(笑
ケイズでは何故かあまり本田車が少ないので少しうれしかったり(^^;A

ケイズに到着してみると、インテはあるもののドライバーが居ない(@_@?
居ないのも当たり前、Dr.200さん、本日はS14との2台体制でした(笑
うーん、朝から頭がクラクラしましたよ(汗




そんな感じのケイズの朝でしたが、、コース図をもらい完熟歩行。
今日は、逆走ストレートのスラロームのパイロン間隔があまり苦にならない感じ。
狭くもなく、広くもなく的な。
ポイントは、逆走へのシケイン進入の仕方と最終~ヒルトップまでの逆走スラロームかなといっちょ前に頭を使いつつ走行開始(汗

んで、いきなり結果。

一本目:1分45秒2ちょい、走行後に腕がつる・・・負傷(笑
二本目:1分42秒8くらい。
三本目:スタート後のスラローム、パイロンタッチで撃沈(T_T  インテRにほぼ並ばれる。
四本目:1分41秒8くらい、なんとかインテRの前に(ホッ・・
(でも四本目の走りが一番ひどかったなぁ、最後の逆走上り、コースアウト寸前だったし(汗)

まぁ、タイヤ種/サイズ、弄り具合を考えれば完敗ですが(>_<)
それにしてもDr.200さんのFFの走らせ方を初めて見ましたが、ハンドルを余り切らずに曲がっている感じ。どうやっているのだろう?
・・・勉強になりますね。

Cクラス優勝は、もちろんS14のDr.200 さん。まったく歯が立ちません(汗
Bクラス優勝は、ロドのゴロヲさん。おめでとうございました♪

その他にもCクラスは4駆勢の争いが熱かったですね!
改造具合、タイヤ種/溝(笑)で、何だかみんな絶妙なバランスで接戦(^^
インプにエボ・・・迫力満点でした♪

今日の反省点。
やっぱり本数を重ねないとタイムアップできない(T_T
うまい人は最初からほぼベスト出してきますね。
まぁ、この前のタイムアップ8秒に比べれば成長したか・・・(苦

本日参加された方々、お疲れ様でした♪
Posted at 2012/05/20 20:19:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2012年05月06日 イイね!

ケイズ(5)

ケイズ(5)連休最後にケイズへ♪
今日は、役立たずのホイールを引き取りに・・・(^^;A

引き取り完了後、せっかくだから2本走行。

もう気温が高く、タイムアップは望めませんが、色々と練習。
特に1ヘアと2ヘアのブレーキング。
最近、なんとなく進入でリアの弾む挙動が大きく感じて、苦手(>_<)
リアの空気圧も3キロと高め設定なので、その辺も要因かも!?

練習後、2、3本アタックしてみましたが、タイムは46s中盤が精一杯でした。

走行後、散歩に来ていたnemogさんと走り方について少しお話。
シケイン手前で、3速に入れたほうがいいかなぁ。
ファイナルがATS4.9の頃は3速使ってたけど、DC2の4.7にしてからは微妙(汗
2速でもなんとかなっている気も・・・よ~し、次回試してみよう!

下の写真は、黒いあの方のニゥマシン・・・驚きました!
しかも、いつの間にかコース走っているし(笑
あれ?街乗り用では(@_@)?

Posted at 2012/05/06 14:14:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2012年04月22日 イイね!

ケイズ(4)

ケイズ(4)今日は久々のケイズへ。
走行会以来だから、約1ヶ月ぶり。

目的は、走りもそうだけど、ハブ径の合わないホイールの引き取り(汗
ご迷惑おかけしました。

んで、今日は、ゴロヲさん、優希さん、アルテさん、Dr200さんがご参加。




本日、ゴロヲさんのニゥマシンのロドをまじまじと見せてもらいましたが、イイっす!
運転席に座らせてもらいましたが、イイっす!
車内は決して広いわけでないけれど、シビックには無いコックピット感が心地よい。
特に、シフトノブの位置がスポーツカーって感じで、イイっす(^^

うーん、欲しくなっちゃいますね!

さて、走りは午前中に2本走りましたが、たいしたことなくベスト1秒落ちくらいで終了。
ようやく、ドラシャ破壊の恐怖心はなくなってきた感じ!
そういえば、来月のタイムアタック受付中でした。
う~ん、どうしようかな~(@@?

それにしても今日は何故だか寒かったですねぇ~
皆さんお風邪を引かぬよう~お疲れ様でした♪



Posted at 2012/04/22 18:27:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2012年03月18日 イイね!

ケイズ(3・ゴロヲさんを囲む会?)

ケイズ(3・ゴロヲさんを囲む会?)今日は、ケイズの走行会へ。

元々参加予定でしたが、ドラシャ破損でキャンセル→直ったので参加希望も満員御礼!→キャンセルな方の代打・・・・で二転三転ありましたが参加してきましよ♪

んで本日、8時少し前にケイズに到着。
おぉ~圧巻のエイト網。
予想はしていましたが、これだけ集まっていると圧巻でした(^^;A

天気は、生憎な感じ(>_<
あ、そういえば誰も金砂郷の神にお祈りしていなかったのが敗因か!?(笑

それでも最後のタイムアタック前までは徐々にドライへ、トータル5本走りましたかね。
タイムは、たいしたことなく終了というか撃沈に近い感じですが・・・。
ウエット路面は怖いし、ドラシャ壊してからなんとなくアクセルを踏めないし(T_T

たぶん車的には大丈夫そうですが・・・ビビッて踏めないorz

最後のタイムアタックで攻めようと考えていましたが、雨が降り出し終了(涙
うーん、なんだか不完全燃焼でした。

それにしても、今日の他の枠、エイト集団がぐるぐる周回しているのを見ていると
みなさんかっこよく走られていて、エイト催眠にかかりそうでした。
かろうじて、D枠の走行をみて催眠が解けました(^^

今日は駄目ななりに収穫も。
2コーナーの侵入が、皆さんと大きく違う・・・。
レコードラインが乾いてきても、一人WET走行でした。
これは結構な収穫・・・・いろいろ試してみよう!

本日参加された方々、お疲れ様でした(^^
Posted at 2012/03/18 20:40:03 | コメント(10) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年03月05日 イイね!

アレな瞬間

昨日のボトムでのアレな瞬間がビデオに映ってた(>_<)
ビデオの音声だとすごく鮮明に聞こえる気がする・・・

コレ・・・ドラシャでしょうか(汗
デフだったらどうしよう・・・orz
街乗りレベルはできるからミッションじゃないよなぁ(@@?

Posted at 2012/03/05 21:24:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「2021年JAF関東ジムカーナ選手権 第6戦(筑波)・他 http://cvw.jp/b/548403/45379361/
何シテル?   08/15 15:16
EK9乗りでしたがDC2に乗り換えました♪ こつこつジムカーナやってます~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ホンダ(純正) イグナイターユニット(流用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/16 20:43:01
ヘッドライトのクリア塗装&磨き!!(整備記録用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/21 23:32:42
ヘッドライトユニットの交換!!(整備記録用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/21 23:30:47

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
友人から引き継ぎました。 遠い昔の話ですが、サーキットを走るようになったのも、 HON ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
昨年末納車されました。 SZグレードの6MTです。注文から6か月くらいでした。 5万キ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
通勤、買い物からサーキット、ジムカーナまで♪ <2013年仕様)> 【エンジン系】 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation