• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろDC2のブログ一覧

2015年12月29日 イイね!

もてぎ北ショート(練習)

2015年のまとめを書いたそばから行ってきました北ショートw
練習です。
来年はジムカーナの公式戦の類は無いそうですが、北ショートは好きなので。
(何せMCが無いし、走っていて気持ちいい)

一日参加しましたが、午前は20台越え、予想外に賑わってました。
迷っているセットを順走にターンを追加で走行。
午前中はこれに費やして、タイムアタックどころではなくなってしまった(T_T)

午後は台数も減り、走りやすい状態に。
セットをある程度で諦め?、攻め方の確認したいところが有って、ビデオ比較(左:私、右:hori-shinさん)



性格のまるっきり正反対な車両同士、攻め方も異なっていましたが、ほぼ互角でした(正確には私の負けですが(T_T))。
突き詰めると、ささいなセッティングなんか結局関係ないんじゃないかなんて思えてきたりw
こういうところが面白いなぁ・・・

ご一緒頂いた皆様、お疲れ様でした~♪
Posted at 2015/12/29 22:31:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2015年12月25日 イイね!

2015



少し早いですが、今年のまとめをw

去年もそうでしたが、モータースポーツは今年もジムカーナ一色でしたね。
と言うか生活の中心がジムカーナになってしまった(笑

今年は、去年まで参加していた県戦から、かなり背伸びをしての関東地区戦にチャレンジした年でした。
車をN車に戻すのに相当苦労しましたが、県戦でhori-shinさんやテイク♪さんにコテンパンにやられていたので、少しでも早く差を詰めたくてのチャレンジ!

一年間ほぼフル参戦で参加してみて、成長できたかどうかは怪しいですが、学ぶことが多い年でした。

のぶた+さんのやることをきっちりやって勝つスタイル(自分の引き出しも沢山持ってる)!
Y選手の抜群の安定感(走行を見ていて一種の安心感がある)!
hori-shinさんのどこから来るのか分からない一発の速さ(幻ベストの多さはEXE流?)!

N1上位の面々はそれぞれ個性的なスタイルを当たり前に持っており、上位に居るべくして居る感じでしたね。
自分もそうなれるかは分かりませんが、大変勉強させて頂きましたm(_ _)m

それで、一年参加してみての結果は・・・・差が縮まるどころか広がってしまった感が否めません(>_<)
でも色々分かった課題(運転技術・走行の戦略・車のセッティング・メンタル・・・走りの要素全部だw)もあるので、今後に向けては有意義な一年でした。

そして、他のN1選手やシリーズ参加者の方々からも学ぶことも多く、何より大会が楽しみで楽しかったです♪
早かったなぁ~一年(使ったなぁ~お金(T_T))

来年は少しでも皆さんとの差を詰められたらいいと思います。


車に関しては、お陰様で殆どノートラブルでシーズンを終えることができました。
(去年は、エンジンに始まって、ミッション、ドラシャ色々あったので)
ブルガレさんはじめ色々お世話になりましたm(_ _)m

今年一年絡んでくれた皆さま、本当にありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m

※写真は又座衛門さん撮影!!。今年もかっこ良い写真を沢山撮って頂き有難うございました♪

Posted at 2015/12/25 23:01:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 総括 | 日記
2015年12月19日 イイね!

ICCフリー練習

今日は今年最後のICCフリーに参加してきました。
午前中は30台、午後も数台減ったくらいで盛況でしたね。

午前は指定のAコース。もうタイヤが無いのでデタラメなタイヤで走行(笑
でも、シーズンオフからコツコツとセットアップしてきた甲斐があり、かなり好みで乗りやすい感じに!

よーし、午後のコースでは、本番降ろしたてタイヤ(もうそうでもない!?)履いて、仕上げてきたセットを試そう~
とタイヤを履き替え準備万端!

午後はこんなコース。テクニカル満載で走り甲斐のある面白いコースでした。



ほぼ本番タイヤを履いて二本。
あれ?山無しタイヤで感じていた好みの乗りやすさが無くなってる・・・・
何故だか、山無しタイヤではほぼ狙い通りの動きになってきてましたが、ほぼ本番タイヤでは、これまで改善してきたところがあまり改善されていない・・・マルチでも薄々感じていましたが、ICCだとはっきりとわかりましたorz
フロントの引っ張る力が強いので、もっと顕著に改善する必要があるかも。

うーん、もうちょっとやりたいことが有りますが、年越しです。
諦めずに頑張ろう~

本日参加された皆様、オフィシャルの皆様お疲れ様でした。
Posted at 2015/12/19 22:10:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2015年12月06日 イイね!

2015 JMRC栃木・茨城ジムカーナフェスティバル(もてぎマルチ)



先週末は、栃木茨城ジムカーナフェスティバルへもてぎに行ってきました。
結果が悪いとアップも遅い(笑

参加台数が40台弱と少な目なこともあって、慣熟走行2本、本番2本の合計4本のまさにフェスティバルな大会でした。
コースは走りごたえがある長めのこんなコース。



慣熟走行2本は、何だか最初の外周の入り方に苦戦。2速で入るか、3速で入るか微妙。
ビデオで比較する事もなく楽しんでました・・・・反省。


<本番一本目>



一本目はタイムが悪いなりに3位につけているもののトップとは大差。
余りの大差にちょっと楽しんでるどころではなくなってしまって、入念なイメトレ。


<本番二本目>



やってしまった!(/_;) お得意のMC・・・スタート10秒ほどで今シーズン最後の本番走行は終了しました。
外周を抜けたとこでイメージと実際の走行の景色が変わってしまった(>_<)
あ~この感触、今年何度もあったなぁorz

順位は、そのまま3位に残れましたが、なんだろうかこの敗北感orz
たぶん今年の開幕戦と同じパターンでの自滅だったんで、この一年の成長が無いと考えてしまうからですかね。

よ~し、落ち込んでもいられないので練習です!
あ、その前にメンテかなぁ・・・ミッションOH (T_T)

えぼしんさま、動画撮影いただきありがとうございましたm(_ _)m
ご一緒させて頂いた参加者の皆様、オフィシャルの皆様ありがとうございました(^o^)/
Posted at 2015/12/11 20:31:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ

プロフィール

「2021年JAF関東ジムカーナ選手権 第6戦(筑波)・他 http://cvw.jp/b/548403/45379361/
何シテル?   08/15 15:16
EK9乗りでしたがDC2に乗り換えました♪ こつこつジムカーナやってます~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
2021222324 2526
2728 293031  

リンク・クリップ

ホンダ(純正) イグナイターユニット(流用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/16 20:43:01
ヘッドライトのクリア塗装&磨き!!(整備記録用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/21 23:32:42
ヘッドライトユニットの交換!!(整備記録用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/21 23:30:47

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
友人から引き継ぎました。 遠い昔の話ですが、サーキットを走るようになったのも、 HON ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
昨年末納車されました。 SZグレードの6MTです。注文から6か月くらいでした。 5万キ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
通勤、買い物からサーキット、ジムカーナまで♪ <2013年仕様)> 【エンジン系】 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation