• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hommaのブログ一覧

2009年08月22日 イイね!

THE CIRCUIT WOLF !! 京商「サーキットの狼」コレクション

THE CIRCUIT WOLF !! 京商「サーキットの狼」コレクション本日はノスタルジー感満載で (^^;

遅ればせながらやっとゲットしました、京商×サークルKサンクス・コラボレートの “サーキットの狼” コレクション。
さすがは日本の誇るミニチュアカーブランド、64分の1とは思えないナカナカのデキです。

8種の内訳は、風吹裕矢のロータス・ヨーロッパ SP、ディノ・レーシングスペシャル、ランチア・ストラトス Gr.5、飛鳥ミノルのランボルギーニ・ミウラ P400S、ハマの黒豹のカウンタック LP400、潮来のオックスのイオタ、隼人ピーターソンのBMW 3.0CSL、魅死魔国友のフェアレディZ 432R。


なかでも目玉は、何と言ってもダイキャスト・モデルとしては初の製品化と思われる、真紅のディノ・レーシングスペシャル (YATABE RS) でしょう。
池沢さとし先生の筆による抑揚あるグラマラスなボディ・ワークが、原作に忠実に再現されています。
当時、ピニファリーナのディーノ206コンペティツィオーネがモデルと言われてましたが、こうして改めてみると池沢版のほうが数段カッコイイです (^^
ルーバーやテールランプ等の細部はコンペティツィオーネを踏襲していますが、クルマ全体のフォルムとしては、むしろフェラーリ330 P3/4あたりに近い気がしますネ。



個人的には、ベー・エム・ヴェー 3.0CSLがお気に入り。
セダンなんてダサ!と思っていた当時小学生のワタシに、ハコのフルチューン・レーシングカーのカッコ良さを教えてくれた、思い入れのある一台です。
作中では極悪非道の敵役ピーターソンが駆って、レース中に大破炎上してましたけど (^^;
このカラーリングの製品化も、ダイキャスト・ミニカーでは初かな?



今回のラインナップ、ポルシェは一台も含まれていませんでした。
撃墜マークの'73カレラRS、流石島レースの'74カレラRSRターボ、日光レースの935/77...
ひょっとして早瀬佐近をフィーチャーした、コレクション第二弾への布石か...
飛鳥ミノルの駆る架空のワークスF1マシン “ポルシェ・フォーミュラ・ターボ7” なんてのもありましたし (^^
勝手に期待してます (笑
Posted at 2009/08/22 14:15:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | お酒 & ミニチュアカー | クルマ
2009年07月13日 イイね!

今日の一本 (番外編) ~蓬莱泉イッキくらべ呑み・空も!? 吟も!?~

今日の一本 (番外編) ~蓬莱泉イッキくらべ呑み・空も!? 吟も!?~週末に他府県のお客様を大勢お招きしての集いがありました。
こんな時には地元の銘酒でおもてなししたいのが人情。
というわけで、今日の一本は番外編...

蓬莱泉 (吟・空・はつなつの風・純心・うれて絶品)
酒好きで知らぬモノなしといわれる、蓬莱泉 (ほうらいせん) の純米大吟醸「空」。

今回は、レア度とゲット難度で「空」をもしのぐ「吟」を筆頭に、蓬莱泉ブランド5種を取りそろえてみました。

蔵元は奥三河地方の関谷醸造

吟、空、はつなつの風の3本が純米大吟醸で、純心は特別純米、うれて絶品は生酒。
特に大吟醸三種の違いをお伝えしようと思ったのですが...結果は惨敗 (^^;

一次会、二次会でいい加減呑んだあとに始まった利き酒大会。
そんな状態での批評は名だたる銘酒達に失礼というモノ。
よってコメントは差し控えさせていただきますが...

ここの大吟醸は、いわゆる「日本酒」とは異なる種類の飲み物です。
パンッ、と華やかに弾けるトップノート。
その後立ちのぼるフルーティな香りと甘酸っぱい喉ごし。
カラ飲みするのが一番かと思いますが、あえて食べ物と合わせるとすれば...果物系の素材を使った和菓子とか !?

次回、しらふな状態でのリベンジは...ムリだろうな (^^;
あぁ~、もったいないことした (笑
Posted at 2009/07/13 22:22:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | お酒 & ミニチュアカー | グルメ/料理
2009年07月08日 イイね!

今日の一本 ~ルイ・シャヴォワ・シャルドネ・プレステージ・ブリュット~

今日の一本 ~ルイ・シャヴォワ・シャルドネ・プレステージ・ブリュット~仕事の締め切りがせまりテンテコ舞いですが (@@
ワインは呑むぜョ !!

Chardonnay Prestige Brut
いきなりどこの国のヒトかわかんない出だしで申し訳ありません。
なんとか仕事のメドもつきそうなので、けっきょく今日も呑んじめぇやした (^^;

前回と同じ蔵元のスパークリングですが、こちらはシャルドネ種100パーセント。
“チェリーとコンポートしたベリー、若葉とミントの香り。タコのアンティパスト、川魚の塩焼きでどうぞ” だそうで (笑

サクランボはどこにいるかまったく不明ですが...ベリーは...わかるぞ (^^
グラスの縁のあたりから微かにクランベリーパンのような香りが立ちのぼり...要は火の通った果物臭ってことネ。
私のハナなんて所詮その程度のシロモノです (爆
若葉にいたっては意味不明でした。

味は端麗極辛口、甘味限りなくゼロ。
仰せにしたがってタコのマリネとスモーク・サーモンでいただきました。
素直に旨かったです。

日本酒党の方には怒られるかも知れませんが、日本料理に合うお酒って実はこの手のじゃないかと思います。
特に白身魚や烏賊のお造りとか。
米の香りと甘みがどうしても魚の風味をスポイルする気がします。
干物とかなら、ぬる燗でグイっもうまいと思うんですけどね (^^;

次回はぜひ鮎の塩焼きでいきたいとおもいます。


白、辛口、発砲
品 種 シャルドネ 100%
生産者 ルイ・シャヴォワ Louis Chavy (フランス)
価格帯 1,500~2,000円
Posted at 2009/07/08 20:45:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | お酒 & ミニチュアカー | グルメ/料理
2009年06月26日 イイね!

今日の一本 ~クレマン・ド・ブルゴーニュ・タートヴィナージュ~

今日の一本 ~クレマン・ド・ブルゴーニュ・タートヴィナージュ~暑いッス (^^; 髪切りました ! こんな季節はやっぱり泡々 !!

Cremant de Bourgogne Tastevinage
気温が30度突破すると 、キリッと冷えた炭酸が恋しくなります (^^
フランスのスパークリング、本来あまり飲まないのですが (シャンパーニュ地方のいわゆるシャンパンは美味しいですが価格が価格ですし...^^;)
本日の一本はフランス・ブルゴーニュ産。
ブルゴーニュっていうと赤ワインなイメージですが、スパークリングも作ってるんですね。

“洋梨と麦わらと野菜ムースの香り、白身魚の出汁煮でどうぞ”、というふれこみでしたが、はっきりいってよくわからん (^^;
かろうじてフルーツの揮発性の香りがするな...くらいな (笑

和食に合うのは確かですね。
本日は宅配の寿司でいただきました。


白、辛口、発砲
品 種 ピノ・ノワール 55%、シャルドネ 35%、ガメイ 5%、アリゴテ 5%
生産者 ルイ・シャヴォワ Louis Chavy (フランス)
価格帯 1,500~2,000円
Posted at 2009/06/26 00:20:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | お酒 & ミニチュアカー | グルメ/料理
2009年06月23日 イイね!

今日の一本 ~五一わいん スペリオール~

今日の一本 ~五一わいん スペリオール~いきなりクルマでない話題から (^^;

五一わいん SUPERIOR
国産ワイン。自分ではあまり買って飲まないのですが、伯父から信州土産にもらいました。
よく見る「五一わいん」とはラベルちがいますね。
限定販売だそうです。
メルロ種主体で、香りは木の実+スパイシーの「肉食え!」って感じ。
かなりタンニンが効いて、しっかりした味わいのナイスバディ...いやフルバディでした。

ちなみに自分はソムリエ志向とか全くないので、表現の仕方はメチャメチャです。
ときどき意味不明な単語が出現しますが、あくまで主観ってことで (^^; ご了承下さい。

今日はちょっぴり日本のワインを見直しました。
ラベルのイラストが創業者の林五一さんです (^^ b


赤、フルボディー
品 種 メルロ
生産者 林農園 (日本)
価格帯 3,000~3,500円
Posted at 2009/06/23 23:37:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | お酒 & ミニチュアカー | グルメ/料理

プロフィール

「オレは根っからのポルシェファン。そしてまた、それは最高のモノでなければならない。それでこのポルシェの究極的モデルともいえる、3リッターのターボをしとめたのさ」...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
'76年式 Turbo 3.0 “Prototype Clone” エメラルドグリーン・ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
'02年式 Type Euro Turbo プレミアムシルバー・メタリック('23 Ap ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
'89年式 911Carrera CS グランプリホワイト('09 Jan.~'09 O ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
'88年式 911Carrera サテンブラック('03 Aug.~'09 Jan.) ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation