• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

遼介のブログ一覧

2011年12月25日 イイね!

クリスマス3連休

クリスマス3連休!
今年は並びが良くて(・∀・)イイネ!!
(ちなみに来年は祝日が土曜ばかりで3連休激減します。。)

なんだけど・・・なんだかクリスマスにテンション上がらず、特段の準備もなし。。遊び歩きも無し・・・
という訳で大人しく過ごしました。笑

今年はルミナリエに行けなかったので、中之島エリアのイルミネーションへGO!

木曜日の夜、このイルミ混雑で通常15分の距離を、45分もかかった教訓からパークライド。
某格安Pから電車で日中は市内をウロウロし、日暮れに淀屋橋へ。
案の定、道路は大渋滞!歩道も大渋滞(;´Д`)








とりあえず御堂筋・市役所・土佐堀川沿いのルートで動くも、中央公会堂は市役所の中を突っ切って
果てしない行列という状態の為、パス('A`)

市内に戻って、いつものイタリアンでゆっくり食事して、送り届けて終了!



なんか普段通り過ぎて、すっきりせず。

おまけに今日は目覚ましならず、起きたら昼前で予定がパー・・・
中途半端に空いた時間は強風につき洗車も出来ず・・・
仕方なく、もう大掃除やっちゃったけど部屋の片付けをちょこっと実施。

来週は忘年会(追い込み)&年末準備なので、このグダグダなクリスマスの分、全力疾走出来る様
エネルギーを残しておいたという事で。。(-∧-;) ナムー



PS:
そろそろ夜景を見る為の山登りは危ない季節になってきましたが、どっか良いところないかな?
六甲山とか生駒山くらいなら大丈夫かしら。。
Posted at 2011/12/25 18:48:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ALFA | 日記
2011年12月18日 イイね!

せまる年の瀬

せまる年の瀬朝から医者行く必要があり、久々にgtvへ。。
重いセルの回りながらエンジンに火が入る。
前回は2週間前のサーモ交換の時。

あーギアはいらん('A`)
冷間時渋い・・・真冬の到来をこんなところからも感じつつ、
小一時間で当初の予定はクリア。

そのまま京都市内へ地方高速乗って向かうと

グシャグシャVOXYの部品が散乱してたり

渋滞やったり

やたらとポリいる(韓国との首脳会談が18日にあるらしい)

狭い駐車場になんとか入れて錦市場で買い物→なじみのメガネ屋。
阪神高速→第二京阪→京名和と渋滞回避の為にセレブルートで帰宅。

人も車も多くて、なんだか忙しないという年末特有の光景。

帰宅後、寒いけど洗車!
まだなんとか素手で洗車出来る温度かな。。

洗車もトリコローレ前にして以来・・・サボりすぎやな('A`)

ピカピカ良いわ~♪

年内は後何回洗車出来るんでしょうね?

慌ただしくなってきましたが、事故には十分気をつけなければ行けませんね!


PS:
急遽、所用で2011年ファイナルである舞子サンデーの参加が怪しい。。(´・ω・`)

<2011年洗車回数>
gtv 32回

forfour 12回

M3 1/3回
Posted at 2011/12/18 00:23:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ALFA | 日記
2011年12月03日 イイね!

2011年〆ンテ ~gtv編~

気づけば12月です。
年の瀬が近づく程に慌ただしくなるわけで、週末は全開で行きますよ!

という事で、昨年冬から気になっていたサーモスタットの交換です♪
冬場に高速走るとエアコン効かず、水温50度という事態になり、急遽PAで暖気して
ゆっくり走って帰った事がありましたが、寒い季節の終わりだったので持ち越していました。

サーモくらい自分でしろよって話ですが、年末年始に向けての点検も兼ねてショップ作業です。



作業の大半は放置(エンジンを冷ます)で、交換はあっという間!
交換事態はボルト3本で終わり!
後は零れたクーラントを洗い流してエアブロー、クーラントを補充して、エア抜き→試乗で終了!

取り外された交換前のサーモスタットを見ると・・・

見事にパックリ隙間ですΣ(゚д゚)
お陰様で「これは久しぶりにみた見事な開きっぷり」とのコメントを頂きました~苦笑



クーラントが溜まってないか確認する為にリフトアップ。
リフトアップ→不具合発見というジンクスがあったりなかったり・・・

今回は⊂(^ω^)⊃ セフセフ!!

順番にリセットをしていっているメンテで今年予定している分は、これにて終了!
来年4月には車検なので、同時に吸気系の総交換・油脂類の総交換は決定済。

帰りも高速乗って来たけれど、水温の暖まり方が全然違う!むしろ暑いやん・・・(;^ω^)
この冬は車内で凍える事なく過ごせそうです☆


最後に入庫していた素敵な車をご紹介!(パーツ入荷待ちだそうです)






PS:
一眼持っていってたのに車に乗せっぱなしで使わなかったというアホさ具合。。

あと、ようやく関西トリコローレの写真整理終わったのでUP。
写真の写りや加工精度はともかく、こんな車が居たのねっていう”記録”としてお楽しみ下さい。笑
Posted at 2011/12/03 21:07:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | ALFA | 日記
2011年11月27日 イイね!

関西トリコローレ2011

昨日は関西トリコローレでした。
同じNERO x ROSSOな、きょ~たんさんと名塩で集合して会場入り。
名塩で既にイタリアン濃度高かったけれど、近づく程にワラワラ出来る車の列に((o(´∀`)o))ワクワク



外は寒い!
だけど日があると暖かいという絶好のミーティング日和!
(ちょっと日焼けしたかも・・・)



さて、手短に今回の目玉をハイライトでご紹介。

CIZETA V16





知ってはいましたが実車をみたのは初!
日本に2台は正式に入ってきている模様。
ちなみにアメリカの会社が生産しているそうなので(受注生産だけど)新車が買える?ようです。。
V8を横置きにして2つ載せたとか80年代はやっぱりアツい!
ガンディーニデザインでディアブロのコンセプトと似たデザインもツボです!



Ferrari 365GTB/4
こちらも実車は初拝見!
なんと流麗なボディなんでしょうか・・・ため息が出そうです。



Lamborghini 400GT
こちらも実車をみたのは初めて!
日本に6台だそうです。イイ音だったなぁ☆



同じくランボでmiuraがいましたね、しかも2台!
どちらも素晴らしい輝きでした。



916オーナーなら注目はコンレロ!
恐らく某有名な検索すればわかる、売りに出ていた個体かなと思います。
エアロの割れ激しかったけど、単品で見ると違和感を感じるウイングもイイ感じ♪





他にもストラトスやランボはカウンタックがそろい踏み!(西川さんLP400で来て並べて欲しかった。。)







某氏のアニバは携帯で撮ったら・・・!な残念さだったので。。すいません(´・ω・`)
 
とても短かった156時代からのみん友であるPixy156さんも遠征されてきており、お会いできました。
(そこをUPする?!というツッコミは受け付けてませんw)




最後にオチを・・・
開会式中にコソッと現れた積車に乗っかる某氏の夢のセカンドカー「dap650」



上で紹介したような文化遺産クラスが自走しているにも関わらずのVIPな移動ですw
自走で行くって聞いていたのに何故?
なんだかタレ目やし、レトロ感たっぷりだけど、とってもキュートな子です(・∀・)b



他にも素敵な車がいっぱい!
だったのですがUPには適当な編集の癖に時間が必要です。。(フォトギャラへ

帰りは案の定、渋滞に巻き込まれて大惨事!
途中でかなり早めの夕食をとって時間調整して帰宅しました。

そう遠くはないけれど早朝出発・渋滞etc...で疲れました(ヽ´ω`)

今回のイベントで大規模なのは2011年〆かもしれません。
今年は色々と参加して楽しかった♪
もう少し年末になったら、そこらも振り返ろうかなぁ。


PS:
今回、やたらとお尻のショットが多いような・・・

<2011年洗車回数>
gtv 31回

forfour 12回

M3 1/3回
Posted at 2011/11/27 22:39:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | ALFA | 日記
2011年11月12日 イイね!

行楽日和の週末 その1 ~いざ六甲山へ~

天気予報で「行楽日和の週末」なんて言われた日には、どこか行きたいなとなるのが人情。
しかし、残念ながら先週から体調不良で通院は免れず、早朝出発は難しい。。

さてさて、昼からでも楽しめる?六甲山へ。
ミーツ・アートプロジェクトという恒例のイベントもあり、行きたいなとは思っていたので結果オーライ!

道中、ディアブロロードスターなんてのと遭遇したりで、ワクテカしながら表六甲を登る。
前を走るハリアー(レクサスバッチチューン)が、やたらと遅いのにセンターライン跨ぎまくる光景に
テンションダウン↓↓
時期が時期だけに対向車もボチボチいるのに、見てておっかない。。

案内所にピットインしてハリアーと別れ、ほどなく山頂へ。

雲があるけど、寒すぎず暑すぎずで快適!
紅葉もボチボチといったところで、月末には山が色づきそうです。
作って貰ったお弁当なんかを広げてピクニック気分♪



途中、急激に靄ってきてどうなるかと思う時間もありましたが、セオリー通り?植物園、
オルゴール館、六甲枝垂れを見ると、もう日が傾き始めて、寒くなってきたところで軽くディナー。
日暮れを待ちます('A`)。。。



7時頃に出ると外はめっちゃ寒っ!
六甲枝垂れのライトアップと神戸の夜景を見て帰路へ。




裏六甲で下ると、車団が結構なハイペースで疲れた(;´∀`)
という事で、ノイカフェ寄ってケーキ食べて、今度こそ帰路へ。



帰宅したところで、いつものコヤツが登場。
そのままいつもの縄張りで再度ティータイムで、結局帰宅は午前様。

あっという間の土曜日でした。

PS:
六甲山から夜景って見た事なかったけど、神戸の夜景なめてた(;´∀`)
1000万ドルの夜景ってのは嘘ちゃうのね!
そういえば27日は関西トリコローレ。
天候を見て、参加するか否かは直前に判断する予定です。

フォトギャラは。。。?
手持ちで夜景はキツい。。
Posted at 2011/11/14 21:57:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ALFA | 日記

プロフィール

「異音振動の原因を探せ① http://cvw.jp/b/548826/46282338/
何シテル?   07/30 07:11
大阪で生まれ 奈良・京都で育ち 2016年から兵庫県在住になりました。 物心付いた頃から車好きで ランボルギーニ カウンタック! フェラーリ テス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

集合 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/22 13:10:27
お世話になっている工場を紹介!(情報更新) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/11 19:16:14

愛車一覧

フェラーリ 612スカリエッティ フェラーリ 612スカリエッティ
2018年4月にgtvから乗り換えました。 デカい・速い・かっこよし フェラーリの中 ...
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
家族が出来たらファミリーカーにはゲレンデと決めていたので、コロナの影響もありプレ値が半端 ...
スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
アルファと同日に納車されました。 ストリームからの乗り換えですが、1.3Lにしてはよく走 ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
貯金も兼ねて来年まで、いい個体を物色しようと思ってた矢先に購入してしまいました。 アーク ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation