• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

遼介のブログ一覧

2013年10月09日 イイね!

ピンクのランボに乗りたい、という願い

いい話だなぁ~!

シートじゃなくて塗ってるあたりがさすが!





*通勤途上に観れるLTEも万歳!


関連URL
Posted at 2013/10/09 23:13:48 | コメント(1) | トラックバック(1) | その他車 | 日記
2013年10月07日 イイね!

すっかり忘れてた話題その1 ~テスラ モデルS試乗~

今をときめく電気自動車

テスラ モデルS




大阪で試乗できるという事でトライ!

まだ日本に2台しかなくて配車が大変だそう

第一印象は








とにかくデカい!(全幅2.2m弱 全長5m)

ホイールはオプションで21インチ…





タイヤは専用品で1本7万ほどという話

ドアハンドルが施錠・解錠で出入りしたり







でっかいiPadみたいなんがあったり





内装の雰囲気も含めて










映画にありそうな近未来感

操作レクチャーを受け




試乗スタート

如何せん梅田のど真ん中なのでストップ&ゴーが多い





こうゆうとこでの取り回しには少々気を使うサイズ

もちろん足下広々




ドライバーチェンジして

流れの空いたところで乱暴にアクセル全開にすると

ポーンとトラクションコントロールが鳴いたと思えば

無音で猛ダッシュ!

車重2トンオーバーとはいえ

モーターで367PS(ノーマルモデル 0-100km/h 5.9秒)が遅いわけもなく…

慣れてくると回生強めに設定しとけば

ほぼアクセルのオンオフで運転が出来るようになって面白い!

某国産の回生ブレーキって気持ち悪いけど

タッチがリニアな感じ!

調べてみたら

ブレーキはブレンボ製 モノブロック

フロントが6ピストン、リアが4ピストン

ローター径:前405mm、後:380mmで回生ブレーキとは独立らしい



更に実効電費で東京・大阪間を走り切れるそうな

お値段900万くらいとの事

リアシートのアンコが薄くて腰が痛くなりそうとか

内装はチープで900万の車と思えないとか





細かい話は抜きで

未来志向のお金持ちにはいいのかも?

でもやっぱり

このエコが叫ばれる時代に

あえて大排気量NAに乗りたいかな



PS:
デジカメの設定リセットされて日付がおかしいのは内緒
Posted at 2013/10/07 22:47:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他車 | 日記
2013年07月30日 イイね!

手頃でセンスの良いモテ車まとめ

大した記事ではないけど

ネタにチェックしてたのを忘れて今頃に発見


まぁなかなかチョイスが面白いのでUP!
 
但し、閲覧は車種・コメント含めて、ネタとして受け取れる人限定!


とりあえず、アウディ・BMW・ポルシェはブランド名で許されるそうで・・・





以下、156へのコメント引用

*************************************************

オシャレカーの代名詞アルファの中でも、安くてデザインがそこそこなのが、この156。
「彼氏がアルファ乗ってる」というのはステータスなんだそうですよ、ポルシェと同じくらいの。
このプアマンズフェラーリ、さっさとぶっ壊れればいいのに。

¥300,000~800,000

*************************************************

ポルシェと同じくらいのステータス・・・?(-∧-;)
なんかプアマンズフェラーリって聞く話けど、ほっとけと!






以下、クーペフィアットへのコメント引用

*************************************************

日本車には無い(外車でも珍しい)独特のデザイン。
イタ車の持つ言葉にできないオサレ感がポイント。
センスの良い悪いは別の問題で、「下品でなく目立つ」モデル。
国産に乗って埋没するよりは全然良いかと。
ただし全般的に壊れ気味。そのうち女子より可愛くなって、
モテとかどうでも良くなる。

¥500,000~¥1,600,000

*************************************************

独特のデザインでオサレ感は確かに・・・
個人的には好きやけど女子ウケはいかに?


もっと見たい人は・・・
URL http://matome.naver.jp/odai/2133770823631252701


「ランキング」ではなく「まとめ」なので順不同でしょう



逆に「モテない車種」についても記事があったので載せときます。
こちらについても車種・コメント含めて、ネタとして受け取れる人限定!


URL http://matome.naver.jp/odai/2133993483260686101



もとい、現代っ子は「車保有なんぞ無駄の極み!」という発想も多いらしく

保有してない事こそが良いという風潮も?


何れも万人受けが無い(要求も人それぞれ/モテを求めてるわけじゃないetc)からこそ

様々なメーカーから色々な車種が出るわけで

なんともナンセンスな話だなと思った次第


まぁあくまでもネタということで!
Posted at 2013/07/30 23:06:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他車 | 日記
2012年10月17日 イイね!

人生アガリの何か

最近よくみるVimeo

ここには未対応なようでリンクが貼れないのが面倒。。

とにかく自分の究極?かもしれない、今の気分にもピッタリな動画を発見!


本来、サーキットを走る為に生み出されたレースカーを合法的にロードカーとして乗る・・・

要するにロードゴーイングカーが欲しいって事・・・

Porsche 962




(写真はwikiより拝借)



現存するのは世界でも数台程度?

とにかく普通に雨でも走ってるし、コンビニもいっちゃうというの正に理想的


もちろん子供の頃からディアブロを人生アガリの1台にしたいと思いつつ、究極はココかなと
(現時点ではまだ現実味はないけど・・・)


Diorのレザーコート


(欲しいのとは違うけど適当にネット上から拝借)


ランゲのダトグラフ



(公式HPより拝借)


色々あるけど

生きてる間に買うか(買えるか)どうかは別として

人生アガリの逸品との出会いを求めていかんとなぁ


元HP: http://maiham-media.com/portfolio/962c-porsche-motorhead


PS:
週末は舞子サンと思っていたら、チャオイタでした・・・

しかし、今時、現金書留のみ対応ってどんだけ昭和やねん。。

ちゃんと読んでなかったのがイカン。。けど、おかげで今年も見学のみ

そして来月こそ舞子サンへ!
Posted at 2012/10/17 23:31:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他車 | 日記
2012年08月05日 イイね!

タイヤ交換 ~M3 リヤ編~

早くも8月!

前回、オーバーヒートミーティングネタの後、すっかり放置となってますが元気にやってます。

先日(先月)ようやくリアも新しくなったM3



これで四輪ともにPS3という事で、フロントに比べて落ち着きのなかったリアも落ち着き、
乗り心地も向上!



溝があるって幸せ♪笑

さーて、どこいこうかな~(・∀・)



PS:
洗車カウンターの存在忘れてる・・・

連日の猛暑日でくたばりそうな人間にも燃料を!



ビール(スーパードライ)派ちゃうけど1時間弱で3杯飲んじゃった(;^ω^)
Posted at 2012/08/05 22:33:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他車 | 日記

プロフィール

「異音振動の原因を探せ① http://cvw.jp/b/548826/46282338/
何シテル?   07/30 07:11
大阪で生まれ 奈良・京都で育ち 2016年から兵庫県在住になりました。 物心付いた頃から車好きで ランボルギーニ カウンタック! フェラーリ テス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

集合 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/22 13:10:27
お世話になっている工場を紹介!(情報更新) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/11 19:16:14

愛車一覧

フェラーリ 612スカリエッティ フェラーリ 612スカリエッティ
2018年4月にgtvから乗り換えました。 デカい・速い・かっこよし フェラーリの中 ...
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
家族が出来たらファミリーカーにはゲレンデと決めていたので、コロナの影響もありプレ値が半端 ...
スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
アルファと同日に納車されました。 ストリームからの乗り換えですが、1.3Lにしてはよく走 ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
貯金も兼ねて来年まで、いい個体を物色しようと思ってた矢先に購入してしまいました。 アーク ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation