• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

遼介のブログ一覧

2013年03月24日 イイね!

日常点検の大切さ

体調管理と同じく

日常的に使うモノのメンテナンスは重要


車の場合

油脂類(量・色)

タイヤの空気圧・外観

灯火類の作動

異音なきこと



今日は靴の定期メンテナンスを

特に変わったことではなく

ブラッシング

リムーバー

栄養クリーム

補色

ブラッシング

必要に応じて防水処理

ゴム張りが痛んだモノは交換へ



新年度に向け

就活から愛用した仕事用2足を入替





せめてチャーチあたり以上に・・・というわけにはいかず

今回もコスパ最強のスコッチへ

履きおろす準備もしたし

後は年度末を乗り切るのみ!



5年前の写真を発見





おそらく今日みたいに靴のメンテナンスをしていたんだと思う

写っている7足のうち

6足は現役

減ってない・・・

どうりで靴が増え続けるはず。。



PS:

日常点検のみならず

そろそろgtvはプロに点検してもらいたいところ

故障する前に・・・
Posted at 2013/03/24 18:36:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2013年03月20日 イイね!

値上げラッシュ!? Vol.3

早いもので4月には社会人5年目へ


156を入社翌月に購入

半年後にはgtvへチェンジ

懐かしい・・・


27歳とか・・・

アラサーやで・・・(´・ω・`)


社会人5年目への気合い!?



という事で

悩んだ結果

当時買った156の車両価格と変わらん1本

逝ったった!(`・ω・´)







購入祝いにということで

クリスチャンディオールからランチのプレゼントを


正直、あんまり期待してなかったけど

(゚д゚)ウマー

良い意味で裏切られたのはさすが!












計画では3年目(石の上にも三年)に1本

三十路に1本買おうと思ってたけど

現在2年遅れ


次は何年後かわからんけど

思い描いているようなおっさんになれるか

それ次第かな







とりあえず

ブラックスーツに合わせて仕事頑張ろ!






PS:

今月の雑誌見て気づいたけど

YSLのレザージャケット

オープン初日にサイズ無くて

ほったらかしてるうちに


10%値上げしてるやん!

49万って・・・もはや買う気せえへんな・・・


Posted at 2013/03/20 18:24:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2013年03月08日 イイね!

値上げラッシュ!? Vol.2

もみ合いながらも安値を目指す円

上昇する日経平均

末端にまで金が回るのには時間がかかるけど、物価の上昇は既に動機付き始め…

生活必需品はもちろん

大好きな輸入品は値上げの嵐!

値上げに屈さず見送ったのも束の間

次々と…

宝飾が一斉値上げスタート

ヴィトンは一括で既に上がり

シャネルが上がり

ディオールも上がる

カルティエやショーメあたりも上がるらしい

おかげでしょっちゅう値上げのお知らせTELが…


J12は諦めついて見送ったけど、非常に悩ましい奴がいる

デビュー当初、学生で買えるわけもなかったシフルルージュ



気づけばそれから15%も上がってる


今は新型も出て大人顔に進化



J12のジェネリック?といったら怒られるけどVIIIも魅力的

VIIIは仕事にもツヤ感がよろしくないのでともかくとして

シフルルージュはファッション時計としては最も好きな逸品

決め手に欠けるのが中身が面白くない事



ゼニスが入った限定モデルが昔あったけど黒はなかったなぁ

とにかく、ここらの値段になるとしっかりした時計屋の時計も見えてくるわけで…

コストを中身にかけるのか

外観にかけるか

根本的な発想が違うのは理解できるけど…

同価格帯で例えば

ルクルトとかロレックスにしとけば

おっさんなっても大丈夫やろうし

さて、どうしたものか…

猶予がない…!
Posted at 2013/03/08 07:04:57 | コメント(3) | 戯言 | 趣味
2013年02月20日 イイね!

シンクロ率200%!?

Dior値上げ前の先週末

値上げ後のLVは閑古鳥


とりあえず心斎橋集合

メンテナンス上がりを回収にミクリへ

ミクリJrのデザインという新作とチタンシリーズがずらり


*画像は借り物


鼻のデカさは親父そのもの



*画像は借り物


かっこいいけど日本人では無理な設計


いっぱいかけたけど決定打に欠けて退散




とりあえずDiorへバレンタインチョコを貰いにGO


個人的には入荷待ちのセットアップがあるのでパス

ではジーンズ試着しまくり

定番モデルは俺が持ってるから被るよね~

って事で被らないシーズンモデルの高い奴

雑誌にも出てたし

国内在庫残り4点

はい、お買い上げ!

やりよる!



*画像はイメージ&借り物




そのまま新町で軽くディナーして帰宅





バレンタインチョコは…

箱にロゴ入り

絵柄はパリ本店!





ホワイトデーは…ゴディバよりも売上でしょう…

まぁ中国人が減ってもタイ人増加で十分儲かってるんだろうけど


特価品のヒートテックをそれぞれ個別に選び

レジで遭遇すると・・・





まさかのセットアップw


なんでこうなる。。。(-∧-;)
Posted at 2013/02/20 21:30:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2013年02月14日 イイね!

値上げラッシュ!?

ルイヴィトンが明日から平均12%値上げ!

円安の影響もあるとは思うけど

中国やEUでも値上げって話で

そればかりではなさそう


為替の話からすると車のパーツも続々と上がるそうな


ちなみにシャネルやディオールも近日あがるらしい



ルイヴィトンしかりエルメスしかり

売上のコントロールは思いのまま

定期的に値上げして

値上げしますって事前に告知すれば売れやろうし


実際、この2週間くらいの週末

ルイヴィトンの混雑っぷりは半端なくて

地元のスーパーより人多い感じ。。

まぁ自身も加担してた一人やけど(;^ω^)



あがる(あがった)といえば


ほんまは何に使われるのかよくわからん復興特別所得税

国民/厚生年金

自賠責保険

ガソリン

電気

ガス

などなど・・・







「アベノミクス」だなんてマスゴミが言ってて

景気が上向いてきたとか政府も言うけど

庶民にとっては上がるものばかり・・・



企業は法人税減税・円安効果で儲かるのか?



いずれにせよ

収入増えないと話が違うわけで・・・

阿部さんが政治家(せいじか)なのか

政治家(せいじや)なのか

真価はここからかな



PS:画像は適当にネット上から拝借
Posted at 2013/02/14 23:20:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記

プロフィール

「異音振動の原因を探せ① http://cvw.jp/b/548826/46282338/
何シテル?   07/30 07:11
大阪で生まれ 奈良・京都で育ち 2016年から兵庫県在住になりました。 物心付いた頃から車好きで ランボルギーニ カウンタック! フェラーリ テス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

集合 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/22 13:10:27
お世話になっている工場を紹介!(情報更新) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/11 19:16:14

愛車一覧

フェラーリ 612スカリエッティ フェラーリ 612スカリエッティ
2018年4月にgtvから乗り換えました。 デカい・速い・かっこよし フェラーリの中 ...
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
家族が出来たらファミリーカーにはゲレンデと決めていたので、コロナの影響もありプレ値が半端 ...
スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
アルファと同日に納車されました。 ストリームからの乗り換えですが、1.3Lにしてはよく走 ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
貯金も兼ねて来年まで、いい個体を物色しようと思ってた矢先に購入してしまいました。 アーク ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation