• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

遼介のブログ一覧

2014年01月05日 イイね!

新年に思ふ。。

新年あけましておめでとうございます。

明日から社会復帰と思うと・・・気分は最悪!



gtvとの生活も5年目に突入!

アベノミクスと言えど

ポーンとディアブロを買えるレベルに到底至らず・・・


まぁgtvは相変わらず気に入ってるし

まだまだ乗ってやりたい!


>しかーし!


来年度は増税!増税!!

車検も控え

乗り続けるなら大規模整備も視野に…


gtv乗りの先輩たちの話や整備状況を考えると

懸念ポイントは

オルタネータ:15万

ミッション:15万(+マウント代)

足回り:20万〜?(現状維持ベース)

タイミングベルト:20万

エンジンマウント:15万?

タイヤ:8万〜

この時点で車両が買える値段に…

運悪くするとエアコン関連なんかも…?


ただ・・・

もう一発20代でやらかすならば

やっぱり乗り換えか?増車か?



手が届くというなら

456GTや550あたりかな

ちょうど午年やしw






*画像はイメージ

ONでは遅くても来年・・・

早ければ来年度の編成によっては転職も視野に…


何れにしてもデッドラインは近づきつつある…

今年はこの迷いを払拭できる年にしなければ!



PS:

京都の不思議シリーズ(謎) 第二弾!

なぜに、ここだけバルコニー・・・?

Posted at 2014/01/05 22:40:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2013年12月01日 イイね!

916?な秋のツーリング

916?な秋のツーリング

今更なので手短に・・・


秋の遠足に篠山へGO!!






PA集合で~

合ってるのか不安になるような道の先に

オシャレなイタリアン!





まさに隠れ家!


料理も美味しい〜(^-^)/








集合写真撮って



恒例?こちらも隠れ家茶屋へ

前回はgtv入院中で500で参加したなぁ

ランチ会場からはトマト号でここまで来たっけ

なんて思いつつ

ヒルクライムは右リヤがハウス擦って

カリカリカリカリ…


心地よい時間はあっという間

中国道が事故で20キロオーバーな渋滞!

一服入れに入ったら最後

赤松PA脱出に40分かかる始末…


同乗者を送り届けて帰宅

皆様お疲れ様でした!

320km@33.66L = 9.5L/km
Posted at 2013/12/01 13:26:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | ALFA | 日記
2013年10月27日 イイね!

雨のチャオイタ2013

3回目?の参加

今年は気合を入れて事前申し込みしたのに…

めっちゃ雨(-。-;

行きは阪神高速で事故渋滞

いつものコーナーかと思えばストレート区間





事故ってたのは360

イベント参加車両か?


更に中国道ではアスファルトばら撒いたようで緊急規制

おかげで予定より時間を要し

ブリーフィングにギリギリ到着…

ゼッケン貼り付けて





空き時間でジャンケン大会参加したら



同乗者がNUTECのTシャツGET!




数少ない追い越し可能なファミリーランも追い越し禁止でダラダラ…




名物のF1、FXXのデモランも中止と残念な結果…

ファミリーラン終了後、速攻で会場を後に…

退場時に見た感じ








来場者は思ったより集まっていたような?






会場を出て

サクッとアウトレット覗いて三田屋に行こうと思ったら

20日の日曜って事でイオンモール渋滞にハマり

移動時間と変わらないくらい駐車場を探すハメに…


疲れたので三田屋は諦め

適当にカフェで食事して

アウトレットも必要最低限の店を回って帰路へ

ドリスヴァンノッテンのPコートが割と良かったけどサイズ無くて撃沈

マッキンのゴム引きも暖かくはないし

ON/OFF兼用という思惑からするとダウンもパスか?


帰路は時間帯の割に特段の渋滞も無くスムーズで助かった!

前回の916ナイト以来のgtv稼働やったのに

2回連続で豪雨とは…
Posted at 2013/10/27 17:31:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | ショー・イベント | 日記
2013年10月09日 イイね!

ピンクのランボに乗りたい、という願い

いい話だなぁ~!

シートじゃなくて塗ってるあたりがさすが!





*通勤途上に観れるLTEも万歳!


関連URL
Posted at 2013/10/09 23:13:48 | コメント(1) | トラックバック(1) | その他車 | 日記
2013年10月07日 イイね!

すっかり忘れてた話題その1 ~テスラ モデルS試乗~

今をときめく電気自動車

テスラ モデルS




大阪で試乗できるという事でトライ!

まだ日本に2台しかなくて配車が大変だそう

第一印象は








とにかくデカい!(全幅2.2m弱 全長5m)

ホイールはオプションで21インチ…





タイヤは専用品で1本7万ほどという話

ドアハンドルが施錠・解錠で出入りしたり







でっかいiPadみたいなんがあったり





内装の雰囲気も含めて










映画にありそうな近未来感

操作レクチャーを受け




試乗スタート

如何せん梅田のど真ん中なのでストップ&ゴーが多い





こうゆうとこでの取り回しには少々気を使うサイズ

もちろん足下広々




ドライバーチェンジして

流れの空いたところで乱暴にアクセル全開にすると

ポーンとトラクションコントロールが鳴いたと思えば

無音で猛ダッシュ!

車重2トンオーバーとはいえ

モーターで367PS(ノーマルモデル 0-100km/h 5.9秒)が遅いわけもなく…

慣れてくると回生強めに設定しとけば

ほぼアクセルのオンオフで運転が出来るようになって面白い!

某国産の回生ブレーキって気持ち悪いけど

タッチがリニアな感じ!

調べてみたら

ブレーキはブレンボ製 モノブロック

フロントが6ピストン、リアが4ピストン

ローター径:前405mm、後:380mmで回生ブレーキとは独立らしい



更に実効電費で東京・大阪間を走り切れるそうな

お値段900万くらいとの事

リアシートのアンコが薄くて腰が痛くなりそうとか

内装はチープで900万の車と思えないとか





細かい話は抜きで

未来志向のお金持ちにはいいのかも?

でもやっぱり

このエコが叫ばれる時代に

あえて大排気量NAに乗りたいかな



PS:
デジカメの設定リセットされて日付がおかしいのは内緒
Posted at 2013/10/07 22:47:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他車 | 日記

プロフィール

「異音振動の原因を探せ① http://cvw.jp/b/548826/46282338/
何シテル?   07/30 07:11
大阪で生まれ 奈良・京都で育ち 2016年から兵庫県在住になりました。 物心付いた頃から車好きで ランボルギーニ カウンタック! フェラーリ テス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

集合 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/22 13:10:27
お世話になっている工場を紹介!(情報更新) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/11 19:16:14

愛車一覧

フェラーリ 612スカリエッティ フェラーリ 612スカリエッティ
2018年4月にgtvから乗り換えました。 デカい・速い・かっこよし フェラーリの中 ...
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
家族が出来たらファミリーカーにはゲレンデと決めていたので、コロナの影響もありプレ値が半端 ...
スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
アルファと同日に納車されました。 ストリームからの乗り換えですが、1.3Lにしてはよく走 ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
貯金も兼ねて来年まで、いい個体を物色しようと思ってた矢先に購入してしまいました。 アーク ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation