• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゅが~@巌手のブログ一覧

2010年12月31日 イイね!

ついでにバッテリーも!

ついでにバッテリーも!夏タイヤ受け取りのときに、同時にバッテリーの状態を見てもらいました。

かねてからアクセサリー状態で10分程度置いたり、ハザードつけっぱなしで10分程度置いた状態で
セルの回りが重くなる状態が発生していたのでそろそろバッテリーが危ないなと認識はしてました。

そして今回チェックで、負荷時の電圧が9Vとセルが回るか回らないかの微妙なラインになっていると言われました。
バッテリー交換は年明けの感謝デーで交換しようと計画してましたが、年末でディーラーが長期連休。
しかも連休中に寒い場所に出かける予定をしているので、これは何かあってはマズイということで
バッテリーも思い切って交換しました。

気になる価格ですがタイヤと抱き合わせ購入ということで感謝デー価格にしてもらいました。
バッテリー容量もノーマルから2ランクアップのものに交換したので、
アクセサリー中でも安心してナビ等の電装装置が使えそうです。
Posted at 2010/12/31 20:29:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ交換 | クルマ
2010年12月31日 イイね!

ビフォーアフター

ビフォーアフターご無沙汰しておりました・・・・。
しかも大晦日の更新、ちと慌しいですががんばって更新です。

ついに夏タイヤを交換しました!

見てのとおり(分かりにくいか・・・)サイドグルーブが消えてきたり浅くなってきてますし、
スリップサインもそろそろ近くなってきた感じです。あとロードノイズも大きくなってました。

当初は春先にでもと考えていましたが、ちょうどボーナスが出て購入資金が手元にあることと、
春先までに価格変更が予想されるかもしれないということで思い切って購入を決断しました。
また工賃込みで14万円弱という点も決断ポイントの一つです。

タイヤは050が在庫なしということで、その後継にあたる新発売のS001です。
050と同等のパフォーマンス(それ以上?)が期待できるということで迷いなく選びました。
あのタイヤパフォーマンスに慣れるとBS以外のタイヤ選択が考えられなくなってますww

今は冬時期でスタッドレスをはいているので実際の走りを試せるのはあと3ヶ月程先ですが、
どんな乗り味、パフォーマンス、さらには燃費になるのか楽しみです。
Posted at 2010/12/31 18:58:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ交換 | クルマ

プロフィール

「先月だけど、降雪あり新雪ありの秋田道を走ったけど、エクシーガちゃんの安定感には揺るぎがなかった。VDCが作動することもなかったし、素の性能がいいからなのかしら」
何シテル?   03/04 14:59
人生2台目の車でスバリストになりました。 毎月のローンでヒィヒィ言っていますがずっと乗り続けたい車です。 スタイリング、動力性能、燃費、どれをとって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

YOKOHAMA BluEarth BluEarth-A 215/50R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/06 10:11:04

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
子供のために7人乗り車に代替えです。
ダイハツ タント タントちゃん (ダイハツ タント)
通勤快速です(笑)
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
人生2台目の車。しかも新車購入です。 色々つけて高級車並の金額になりましたが 金額以上 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation