• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月30日

参号機のミッション再生計画

先週ALT走行中に参号機の3速がブローしました。
( T∀T)

場所は2コーナー立ち上がり、3速ホールドでアクセルONの瞬間でした。

特に変な操作はしていなかったので、これまでのダメージが蓄積してついにブローしたってとこでしょう。

そんな訳で早速降ろしてバラしてみました。
( ゚∀゚)ノ

↓メインシャフト側


↓カウンタシャフト側


きれいに歯が無くなっていました。

その他のギアには幸い損傷は見られませんでした。
また、シンクロのキー溝はほとんど損傷がありませんでした。
なので、状況からするとカウンタシャフトとメインシャフト側の3速ギアだけで直りそうな感じです。

実は予備ミッションの他に予備部品もあって、カウンタシャフトと3速ギアの手持ちはあったりします。

ただ、3速が一番弱いとはいえ、1速, 2速にダメージがあるかも知れませんし、せっかく直すならちょっと弄ってみたくなりました。

現状のギア比とタイヤの組み合わせではALTの2コーナーの立ち上がりから登りが厳しいので、もう少し3速を軽くしたいのです。

そこで、ジムニー(JA11)のミッションを流用しようと考えました。

ギアの熱処理の違いまでは分かりませんが、トランスファーでかなりローギアで山を走ることを想定しているジムニーは、ミッションの中身に必要な強度がカプチーノの2.5倍くらいになると思います。
なので、ジムニーのギアを使用することで強化になるはずです。

ギア比は1, 2, 3速がローギアかつワイドになります。

4速は直結なので共通で、5速はローギアという感じです。

5速はサーキットで使わない巡航ギアなので、ハイギアの方が好ましいので、そこはカプチーノの5速を使います。

ちなみにJA12、JA22はカプチーノと全く同じギア比なのでそのまま強化になりそうです。


果たしてこれが吉と出るか凶と出るかちょっとドキドキですw

まずはドナーミッションを探さなくては……
( -∀-)
ブログ一覧
Posted at 2023/07/30 21:02:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

カプチーノ イメチェンプロジェクト ...
イーボーイさん

DAX製作備忘録2 エンジン
スカイ25GTさん

4AG16V N1エンジンと6速ミ ...
た~じ~さん

ハイゼットカーゴギア比
くろbyつらおracingさん

CD50 ロンシン⑦ 腰下を組む
uho819さん

そんな事ある!?
白忍者@イバラードさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@TOMY.
おめでとうございます!
もうすぐ完成ですね!
ヽ( ゚∀゚)ノ」
何シテル?   06/19 20:43
大学時代は、自動車部に所属していました。 2008年10月に初めての愛車カプチーノを買って、楽しい毎日(事故られ、事故り、弄り、走りまくり、留年)をおくっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

デフマウントちぎれる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/09 13:31:54
カプチーノオンリーミーティング(COM)6に参加してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/14 21:50:34
カプチーノの錆びる箇所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/24 17:45:39

愛車一覧

スバル サンバー サンバン (スバル サンバー)
プレオからの乗り換えです。 最終型四駆MT NAのトランスポーターです。 2020/ ...
スズキ カプチーノ Orangino (スズキ カプチーノ)
参号機(オランジーノ)です。 (* ̄∇ ̄)ノ 壱号機からエンジン以外のパーツを移植して ...
スズキ カプチーノ WRカプチ(肆号機) (スズキ カプチーノ)
4代目のカプチーノです。 エアコンとヒーターが付いた快適なカプチーノが欲しくなったため ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
ウルフ50に乗り始めてから、欲しいと思いつつ、なかなか手が出なかったのですが、免許が無い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation