• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カズ53377の"サンバン" [スバル サンバー]

整備手帳

作業日:2024年11月3日

エキマニ交換(タコ足)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
エキマニをタコ足に交換しました。

こちらはエアーズのエキマニです。
2分割になっていて、最低地上高が変わらない取り回しです。

最近ヤフオクを見ていると、エキマニの落札相場がかなり高くて、いっそ新品で良いじゃん!と、購入しました。
エアーズさんはHPでは在庫無しになっていましたが、問い合わせてみると2ヵ月弱の納期で製作可能ということでした。

付属品として、ヘッド側と触媒側のガスケット、触媒側のボルトナット(インプ、レガシィあたりのマフラー用 純正)、削り加工ワッシャー、ナットが付いてきました。
エキマニのナットは、溶接が近いため、純正のフランジナットでは溶接ビードに干渉してしまうため、削り加工のワッシャーと普通のナットで取り付けるようです。
2
遮熱板が取り付けできなくなるので、バンテージを巻きました。
密林で黒いバンテージを見つけました。
見た目はカッコいいです!

ただ、林道を走って泥だらけになったら目立ちそうです……
3
集合部分はざっくり外側を覆いました。
4
純正のエキマニを外していきます。
5
遮熱板を外したところです。

純正のエキマニは3番が直角、4番が若干逆流方向という酷いレイアウトです。
まぁ整備性はかなり良好なんですけどね。
6
今回はO2センサーを別途購入していたので、取り外しのためコイル下の遮熱板?を外しました。
7
これでO2センサーのハーネスを固定しているところにアクセスしやすくなります。
8
これが付属品たちです。
9
マフラーのボルトは神奈川スバルの手書きラベルが貼られていました。
10
純正エキマニの取り外し完了です。

ナットは凍結浸透ルブを吹いたらかんたんに外れました。
11
比較です。

かなり大きさが違います。
重さは見た目程重くはないですが、純正よりは重かったです。
12
こちらがO2センサーです。
互換品はハーネスが長かったです。
13
純正のヘッド側のガスケットです。
遮熱板を兼ねている部分が邪魔で、手も工具も入らなかったのでカットしました。

それでもスパナしか入らない箇所がありました。
15
エキマニを取り付けたら、触媒とドッキングします。

ガスケットは出っ張りがある方がエキマニ側です。
16
接続完了です。
17
次はバンパーの加工です。
回転数等の調整値が書かれたステッカーが貼られた板が干渉するのでカットしました。

他にもバンパー下の少し出ているところも干渉しそうです。
今回はすでにカット済みなので特に問題ありませんでした。
18
遮熱板を戻して完成です!
19
バンパー下からエキマニが見えます。

早速走らせてみると、エンジン始動直後から違いが分かりました。
まず、音が綺麗になって、アイドリング中の振動が減りました。

トルクは下の方がかなり増えている印象でした。
上も詰まる感じは無く、綺麗に回ってくれます。
かなり変化を感じました。

もちろん、マフラーが変わっているのでノーマルだとまた違うかも知れません。


しばらく走っていたら、エンジンチェックランプが点灯しました。
安物のO2がダメだった可能性が高いです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バルブクリアランス調整

難易度:

誰や?!

難易度: ★★

イグニッションコイル交換

難易度:

オルタネーター交換

難易度:

水素によるカーボンクリーニングやってみた⭕️

難易度:

エキマニにクラックが・・

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「親のステラのタイヤ交換しました
スタッドレス(上)から新品のトランパス Lukと新たに入手した中古ホイールです(下)
普通のようで純正ではない雰囲気でちょっとスポーティーな感じが良いです
(*´∀`)♪」
何シテル?   03/23 13:01
大学時代は、自動車部に所属していました。 2008年10月に初めての愛車カプチーノを買って、楽しい毎日(事故られ、事故り、弄り、走りまくり、留年)をおくっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

デフマウントちぎれる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/09 13:31:54
カプチーノオンリーミーティング(COM)6に参加してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/14 21:50:34
カプチーノの錆びる箇所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/24 17:45:39

愛車一覧

スバル サンバー サンバン (スバル サンバー)
プレオからの乗り換えです。 最終型四駆MT NAのトランスポーターです。 2020/ ...
スズキ カプチーノ Orangino (スズキ カプチーノ)
参号機(オランジーノ)です。 (* ̄∇ ̄)ノ 壱号機からエンジン以外のパーツを移植して ...
スズキ カプチーノ WRカプチ(肆号機) (スズキ カプチーノ)
4代目のカプチーノです。 エアコンとヒーターが付いた快適なカプチーノが欲しくなったため ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
ウルフ50に乗り始めてから、欲しいと思いつつ、なかなか手が出なかったのですが、免許が無い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation