• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tetsunobuのブログ一覧

2020年06月29日 イイね!

ヘンな趣味・・・

ヘンな趣味・・・ ホルスト作曲の「惑星」です。とってもオーディオチックな曲で,お馴染みかもしれません。中でも「木星(ジュピター)」っていう楽章は,その中間部のきれいなメロディーにテキトーな歌詞を付けて,歌にしてヒットさせたりするあざとい人がいるので,さらに有名かもしれません。おっと,今回はそれについて毒づくわけではなくて・・・

 「ユーフォニアム」の話です。こういうやつ・・・


 割と新しい時代の楽器なので,オーケストラでは通常使われない楽器です。ただ,吹奏楽の世界ではとてもメジャーで,弦楽器で言うとチェロみたいな立ち位置かな?男性的なメロディーも奏でますが,ベースに入ることもできる何でも屋。だけど,じみーな感じで,あんまり人気が無く,オケに採用されることもなく,日陰の存在でしたが,最近ではアニメの影響で人気を博しているそうな。

 で,なんと,かの有名なホルストの惑星に,ユーフォが使われているという噂を思い出し,スコアを引っ張り出してきました。


 スコアってのは「総譜」といって,指揮者が見る楽譜のことでして,全部の楽器の情報が載っています。こんな感じー


 これは第一曲「火星」のページですが,ありました,これこれ!


 「ユーフォニアム」とは言わずに「テナーチューバ」と書いてありますが,これのことです。ユーフォ以外の楽器でやることもあるそうな。ただ音符的には結構,目立つ箇所に使われてて,実は耳にしていたかもしれません。こんなところとか・・・

 高い「ラ」とか出さなくちゃならんので,アマチュアだと結構大変かもしれませんが,選ばれてオケに呼ばれるレベルの人だったらまあ楽勝でしょう。
 
 あと,全曲で使われてるかというとそうではないようで,お休みの曲も多いです。
 しかしやっぱり,お馴染み「ジュピター」でははっきり現れます。

 でもすぐに吹き始めるわけじゃなく,盛り上がってきた辺りで,響きを加えるように入ってきます。

 うーむ,「バックアップ」って感じだなあ・・・・

 そこで・・・・なんですが,こうやって,楽譜を見れば確かに書いてあるので分かるんですが,実際に音を聴いてそれを感じるかどうかと言うと,すーーんごく「微妙」だったりすると思います。しかも,録音の仕方にもよって,オケの中のユーフォがそれと分かるような録り方の録音なんて,そうそう無いと思います。それが証拠に,冒頭画像の,自分が持ってた何十年か前のテラークのものを聴いてて,今まで「ユーフォ」を感じたことは一度もありませんでした。
 それがホルストの音楽作りなのかもしれません。だとすると究極の「縁の下の力持ち」のためにわざわざ呼ばれているような気がします。

 滅多に必要とされない人が,ホントに久々に呼ばれたと思って喜んで駆けつけたら,ほとんど気付かれないような役回りだった・・・・
 そんな出演ってどうなんでしょ?
 どうせなら,ラベルのボレロに出てくるサックスくらいの扱いだったらよかったのにー!!なんて,悔しがりながら,でも顔ではニコニコしてしまうというのが,ユーフォ奏者のあるあるだったりするんですよねー・・・・

 「いやいやtetsunobuさんよ!このCDだとバリバリきこえてまっせー!!」みたいなのがありましたら,教えてくださいませー!!
 こういう地味メーな楽器が渋ーい仕事してるのを見つけるのが大好物な、変わり者なんです!!!





Posted at 2020/06/29 23:07:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 音楽 | 趣味

プロフィール

「[整備] #エクシーガクロスオーバー7 セルフオイル交換して、さあいくぞ北海道! https://minkara.carview.co.jp/userid/552538/car/2827285/7825170/note.aspx
何シテル?   06/08 20:30
 2019.8 250000㌔を共にした前車から乗り換え,スバル エクシーガクロスオーバー7で,新たな旅に出ます。  ※ 2020/08/05 東北遠征2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

 123456
78 91011 1213
141516 17181920
21 222324252627
28 29 30    

リンク・クリップ

訳あってワイトレ20mmの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/01 09:35:52
『みんなのリアクター』を装着して試走しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 23:26:44
コールカップに参加します♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/03 18:28:56

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 くろすけ (スバル エクシーガ クロスオーバー7)
 スバルAWDであること,前車ランカスター同等の積載量を持つこと,サイズ(特にガレージの ...
スバル レガシィ ランカスター とーちゃんぶぅー (スバル レガシィ ランカスター)
キャンプ&カヌーでアウトドアの足として,普段はオーディオ車として活躍中。画像は錦川遠征の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation