• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月17日

吹け上がり不調…でも再現せず。

リッチ編集に挑戦してみた。
画像を貼り付けようとすると「カテゴリを…」と拒否されるので断念していたが、どうやらenterでなくTabを使うらしい。

まあ、それはそうと、今日は午前中で勤務を上がり、帰路につくと、なんとなくアイドリングが不調である。広い道に出て加速すると、過給が0.5くらいでボボボといって駆動がついて来なくなる。
ゆるい上り坂でも同様。

おかしい。

道端の駐車場に入ってエンジンフードを開けると、ほんのりガソリンとオイルが混じった臭い。吸気ホースの固定バンドは全部締まっており、ホース類に目だった亀裂等は見当らない。
過給がかかってないからみつけられないのだろうか?

ガソリン臭?の原因だろうか…、3番インジェクター付近やインマニ入り口の周辺に怪しげなにじみがある。

 

困った時のF氏だのみで持ってゆく。
メカニック氏が、とりあえず状況を見ようと言うことで同乗して走るも、現象が再現しない。
人前で態度を変えるなんてまるで私の次男のようだ(失礼)。

でも、にじみも気になるし点検してみようと言ってくれたので、お願いして預かってもらう。
もう少ししたら長女を歯医者に送ってゆかねばならない。
夜には取引先と会食がある。

ホース類、強化品に変えたいな。

ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2010/02/17 16:36:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
bighand045さん

明日のDIY準備〜♪
シロだもんさん

値段が昭和過ぎる食堂
アーモンドカステラさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
インギー♪さん

💖みんカラ:モニターキャンペーン ...
ひでっち555さん

頭文字D 聖地巡礼 2025(七曲 ...
マツジンさん

この記事へのコメント

2010年2月17日 19:49
一体なんでしょうね・・・。
ヘッドカバーパッキンからオイル漏れる事は、スズキ車はよくありますが・・・。

点火系に近い気もしますけど、点火なら再現するし・・・(-.-;)
コメントへの返答
2010年2月18日 1:51
F自動車の診断によると、フィードホースに僅かな亀裂が入っていて燃料漏れしている事を突き止めたそうです。
運転性の不調は、エンジンルーム内に立ち込めたガソリンベーパーをエアクリーナーが吸って、結果的にリッチになり過ぎたのではないか、と。
まずはフィードホースを交換してもらう事になりました。
過給が掛かった時だけ症状が出たのが何とも機になるので、しばらくは観察要です。

プロフィール

備忘録的な書き込みが多いです。 細く長くやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

プロアイズ筑波サーキットTC2000enjoy走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 17:25:30

愛車一覧

スズキ クロスビー C/N:***869 (スズキ クロスビー)
2024年12月納車。 入手までの経緯は、’24.12.22のブログ参照。 こんどこそ、 ...
スズキ クロスビー C/N:***517 (スズキ クロスビー)
'24年6月成約、8月納車、12月保険会社へ引き渡し。 17年ぶりの買い替え、30年ぶり ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
'07年10月購入、'24年8月売却。。 通勤に、家族の遠出に、子供達が小さかった頃には ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
'04年5月、中古で購入。'14年12月売却。 家計への負担にならぬよう気を遣いなが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation