• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月10日

インプレッション@中央道

夕方から仕事で岐阜は美濃加茂市へ行ってきた。

今月の勉強会講座の担当者が何故か私と美濃加茂市の店舗と岐南町の店舗の各責任者の3人なのであり、来週の本番に向けて最初で最後の顔をあわせた打ち合わせになる。

せっかくなので、飯田土産を用意した。
ねぎだれ。
おでん、冷奴、納豆など、大抵の物に合う。


お返しに土産をくれた。
みそだれ。
おでん、冷奴、焼きナス、カツなど、これまた大抵の物に合うそうだ。


 美濃加茂市への移動は飯田から中央高速で土岐JCT、その後東海北陸道で美濃加茂ICで市街地に入る。昨年10月に行ったルートとほぼ等しい。

昨日履き替えたばかりの夏タイヤで初の高速道路、しかもおととい冬タイヤで塩尻まで往復しているので、向きは違えど同じような距離の往復を走ったため、両者の比較には好都合であった。

今回の夏タイヤは、ホイール込みのバネ下重量が冬タイヤにくらべて実に12.4kgも軽くなっており、その違いが高速道路でも良く判った。
大げさでなく、車体を軽量化したみたいに動きが軽く感じた。これほどハッキリと違いが出るもの珍しいと思いつつ、良い方向への変化なので満足である。

ダンロップ・エナセーブは、エコタイヤらしく転がり抵抗の少なさを感じる。従来のヨコハマ・エコスよりも抵抗が少ないように思えた。また、ハンドルの応答性が今までワゴンRで履いたどのタイヤよりも鋭いと感じた。飯田から西の中央道は山越えのルートでありアップダウンを伴うカーブが延々と連続する。そのようなシーンでは応答性の良さは有難い。必要なタイミングで必要な舵角を与えられるので気が楽である。

往復とも流れていたが、それなりに交通量が多く、特に大型トラックが団体で走っている事が多かった。しかし、そのような交通状況であっても、総じて今までより乗りやすくなったので、疲労は少なくて済んだのは有難かった。

210km走って16リッター。13km/Lの燃費は、我が家のワゴンRにしては、まずまずだと思う。




ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2011/05/10 02:00:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久々の雨がチョッピリ
giantc2さん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

2025.08.06 今日のポタ& ...
osatan2000さん

女王陛下(ゆきちゃん)、初七日
どんみみさん

今日の昼メシ🍝
伯父貴さん

【イベント出展のお知らせ】VIP ...
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

2011年5月10日 12:12
稲垣来三郎匠!
家にもありますぜw でも最近まで、ネギダレの存在を知りませんでしたw
おとうちゃとか知ってたんですが、俺は飯田の町に食べに行くことが殆ど無いので

ネギダレは丸現が始まりって伝馬町のとこっすかね?
コメントへの返答
2011年5月10日 12:30
味噌の方が有名かもしれませんね。実家の両親も時々通販で買ってます。

あまり大きな声では言えませんが、稲垣ねぎだれとの物物交換では明らかに私が損してる様な。

時々別府の居酒屋に呑みに行くのですが、ある日、一緒に行った衆と店の大将とで話題がおでんになって、ねぎだれ・丸現・発祥 的な情報を知りました。
今では店ごとにオリジナルがあり、別府のねぎだれも絶品なのですが、レシピは教えてくれませんでした。当たり前か。
2011年5月10日 14:09
なかなかホイール似合いますね。

そういえばタービンは大丈夫でしょうか?
コメントへの返答
2011年5月12日 1:17
有難うございます!

タービンは慎重に使ってます。高速道路での加速などで、今のところ最大0.8まで使いました。

破損時に洩れたオイルが排気管に残っていると言われてますが、シフトダウンの時に一瞬パッと煙が出て、ちょっとドキっとします。
2011年5月10日 15:47
似合ってますよるんるん

13インチでもこの存在感、さすがBBSですねぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2011年5月12日 1:24
有難うございます!

陳列してあるこのセットを前に、しばらく迷いましたが、買ってよかったと思ってます。
2011年5月11日 1:16
どっちも美味そう~(゜o゜)

コメントへの返答
2011年5月12日 1:25
近日中にこちらのインプレッションも書きます。

プロフィール

「[整備] #クロスビー 前後モノコックバー取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/555630/car/3676727/8297867/note.aspx
何シテル?   07/13 17:58
備忘録的な書き込みが多いです。 細く長くやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プロアイズ筑波サーキットTC2000enjoy走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 17:25:30

愛車一覧

スズキ クロスビー C/N:***869 (スズキ クロスビー)
2024年12月納車。 入手までの経緯は、’24.12.22のブログ参照。 こんどこそ、 ...
スズキ クロスビー C/N:***517 (スズキ クロスビー)
'24年6月成約、8月納車、12月保険会社へ引き渡し。 17年ぶりの買い替え、30年ぶり ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
'07年10月購入、'24年8月売却。。 通勤に、家族の遠出に、子供達が小さかった頃には ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
'04年5月、中古で購入。'14年12月売却。 家計への負担にならぬよう気を遣いなが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation