• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月20日

今日の出来事

今日は公休日。

「プリンセス・トヨトミ」のDVDを借りて観た。
ロードショーを見逃したので、レンタル開始を心待ちにしていた。

ネタバラしになってしまうと困るので詳しくは書かないが、好きな映画だ。
細かく作りこんであるから、奇想天外な設定にも現実感が伴う。
息子達とのかかわりや父とのかかわりについて考えさせられた。
ヒロインの綾瀬はるかさんも良いが、世代のせいだろうか、私としてはむしろ和久井映見さんや菊池桃子さんの方が「萌え」であった。

公休日なのであるが、スケジュールの調整がつかず、午後から打ち合わせにだけは出なければならなかった。
どうせ職場に出るのなら、と雑用も二つ三つ済ませた。

とはいってもサービス出勤だから、用が済んだらとっとと職場を後に。
夕飯のおかずを作らねばならないが、天気が良いので明るいうちにちょっとだけ寄り道。

ヶローさんのブログでおなじみの場所。












風の音。
鳴子の音。

日が落ちてくると寒さも増す。
ブログ一覧 | いろいろ | 日記
Posted at 2011/12/20 21:25:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いろり山賊 錦店
こうた with プレッサさん

「査定」と「下取り価格」及び「買い ...
P.N.「32乗り」さん

干拓地へプチドライブ
THE TALLさん

浜名湖おはようツーリング
tarmac128さん

今年も来た〜💦
chishiruさん

7/29 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2011年12月20日 22:07
当たり前出すが場所が変われば感じも変わりますね~。
夕方のよわーい光がまたいいですね。
6枚目ずいぶん離れましたね(笑)

「プリトヨ」読んで見に行きました。
大阪やとホンマにありそうな話です(^m^
コメントへの返答
2011年12月20日 22:17
夕暮れが見えるのは休日ならではですよね。

6枚目の位置から右に向くと、傘と石碑が観えるのです。

小説も出てるんですか?
たぶん、大阪と横浜は密かに独立国になっているかもしれません。
2011年12月20日 22:09
前は傘の横に棕櫚の木があったんですが、放火?焚き火の火?で真っ黒焦げになって切り倒されました

椋文学とか国語の教科書でしか知らないので、公園の隼だか鷹のキャラ設定がわからないのですがw
一回壊されたのです、しかし気づいたら元通りになってました
セメントの造形?なのか?大量生産ぽくないので結構高そうに思いますw
コメントへの返答
2011年12月20日 22:31
棕櫚?シュロ?読み方調べてしまいました。南国的な葉っぱの木ですね?

椋鳩十さんと言えば国語の教科書に載っている「大造じいさんと雁」。ウチの子たちも音読やってますが、私も小学生の時、国語の教科書で習ってます。

猛禽類のオブジェ?
気づかなかったです、寒かったので。
「大造…」に出てくる、残雪と戦う隼のことですかね?

プロフィール

「[整備] #クロスビー 前後モノコックバー取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/555630/car/3676727/8297867/note.aspx
何シテル?   07/13 17:58
備忘録的な書き込みが多いです。 細く長くやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12 345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

プロアイズ筑波サーキットTC2000enjoy走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 17:25:30

愛車一覧

スズキ クロスビー C/N:***869 (スズキ クロスビー)
2024年12月納車。 入手までの経緯は、’24.12.22のブログ参照。 こんどこそ、 ...
スズキ クロスビー C/N:***517 (スズキ クロスビー)
'24年6月成約、8月納車、12月保険会社へ引き渡し。 17年ぶりの買い替え、30年ぶり ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
'07年10月購入、'24年8月売却。。 通勤に、家族の遠出に、子供達が小さかった頃には ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
'04年5月、中古で購入。'14年12月売却。 家計への負担にならぬよう気を遣いなが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation