• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月01日

やっぱり雪かきしなかった。

「関東甲信越で大雪」という予報を聞いても、どうせまたガセだろうとタカをくくっていたら、朝起きてビックリ。

これモンで降っていた。



フロント周りに降り積もった雪。



しかし、やはりガセだったようだ。
午後には止んで、陽も差し始め、夜にはこのとおり。
あれほど降った雪は、いずこへ?

(家族でコメを食べ尽くしてしまっていたので、慌てて買いに出かけたの図)

気温も全然寒く感じられないし、凍結も無さそう。

春は、近いね。
ブログ一覧 | 家事など | 日記
Posted at 2012/03/01 00:06:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

20250831活動報告^_^
b_bshuichiさん

有間ダムにドライブ🚗💨
T19さん

【週刊】9/6:今週のニュース(原 ...
かんちゃん@northさん

富士山は見えませんでした.🗻
すっぱい塩さん

7月 山形、宮城旅行②
黒エクリプスクロスで行くさん

高級痛車@秋葉原
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

2012年3月1日 0:29
讃岐はダウンジャケットが要らないくらいになってきました。

あと半月もすれば、桜の蕾も膨らみ始めるでしょう…。

春の足音は確実に聞こえてきていますね♪
コメントへの返答
2012年3月1日 9:03
桜が近いとは、さすが四国ですね。

寒さが和らぐと、気持ちも何となく和らいで来るのが良いです。
新年度スタートまでのモラトリアムを大事にしたいです。
2012年3月1日 1:03
ありゃ!

結構降りましたね~。

夕方には解けているとは・・・。
羨ましい~~~~~!

まだ山のように雪が余っていますけど
お送りいたします(^O^)/
コメントへの返答
2012年3月1日 9:06
仕事場の外の写真だと、一面の雪原の様ですね。

こちらでは、すぐに溶けてしまうとはいえ、こういう時の為にスタッドレスが手放せません。
2012年3月1日 13:09
長野って雪が多いイメージでしたが、地域によって積もり方が違うんですね。
コメントへの返答
2012年3月1日 21:56
オリンピックムードに沸いたのは北信の方だけで、雪の少ない南信では全然盛り上がらなかったと聞いてます。
2012年3月1日 20:59
降りましたね~、こちらは晴天ですよ^^v
コメントへの返答
2012年3月1日 21:58
とは言え、今シーズンの北陸は例年にも増して凄かったのでは?
2012年3月2日 1:13
関東は逆に翌日まで溶けませんでした。15cmくらい積もったかな?

調味料がなくて買い物に行こうとしたら、スタッドレスの足車を親に乗っていかれて、ノーマルタイヤのスイフトで特攻しました(苦笑)
コメントへの返答
2012年3月2日 6:14
ニュース映像を観ると、路面状況は明らかに飯田より厳しそうでしたね。関東ではスタッドレス装着率が低いから、皆さん大変だったと思います。

プロフィール

備忘録的な書き込みが多いです。 細く長くやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

プロアイズ筑波サーキットTC2000enjoy走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 17:25:30

愛車一覧

スズキ クロスビー C/N:***869 (スズキ クロスビー)
2024年12月納車。 入手までの経緯は、’24.12.22のブログ参照。 こんどこそ、 ...
スズキ クロスビー C/N:***517 (スズキ クロスビー)
'24年6月成約、8月納車、12月保険会社へ引き渡し。 17年ぶりの買い替え、30年ぶり ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
'07年10月購入、'24年8月売却。。 通勤に、家族の遠出に、子供達が小さかった頃には ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
'04年5月、中古で購入。'14年12月売却。 家計への負担にならぬよう気を遣いなが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation