• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月10日

またもやノスタルジーなモノローグ

秋である。
久しぶりにツタヤでDVDを借りた。
映画、「コクリコ坂より」のDVDである。

という訳で、例によって独断的モノローグが始まる。

この作品は、一連の「Always三丁目の夕日」シリーズや、先日まで朝のNHK連続ドラマだった「梅ちゃん先生」とほぼ同じ、東京オリンピックを間近に控えた昭和30年代終わり頃の話である。
昭和41年生まれの私はまだこの世に存在してないが、この映画に出てくる大道具小道具達は私が物心ついた頃の八王子駅前界隈でも数多く存在していた。故に私から見ても素直に懐かしい!と感じた。

ストーリーはネタばれになるので敢えて書かないが、かなり正確な時代考証に基づく情景描写や登場人物の背景、それにストーリー展開そのものからして、このアニメはもはや完全に大人向けの作品である。更に言うなら、20代、30代の方々が観てもストーリーは理解できるだろうし感動も得られるとは思うが、その感動の厚み奥行たるや、おそらく昭和40年頃に小学生以上だった方々にとっては、ド・ストライクなのでは、と思う。

暗い話題が多い昨今。だからこそ、世の中が上昇志向だった頃の作品が歓迎されるのだろう。
で、それを観る私たちは、まあぶっちゃけどう観ようが個人の勝手なのだが、できれば、そんな元気だった時代のエネルギーを少しでも分けてもらい、今現在自分が取り組んでいる仕事、直面している問題が少しでも良い状態に持って行けるその原動力にできたら良いのでは、と思ったりする。
ブログ一覧 | レジャー | 日記
Posted at 2012/10/10 00:47:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おはようございます。☔️⚡️
skyipuさん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

ラーメングルメメモ(ベトコンラーメ ...
まよさーもんさん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

フルーツサンド🍑の有名店が破産⁉ ...
mimori431さん

豪雨でゴロゴロ ~ステアリングも握 ...
THE TALLさん

この記事へのコメント

2012年10月10日 1:01
おばんでした(^.^)

私もあの頃は、社会全体が高度成長期真っ只中
大人になれば明るい未来が待っていると
何でも出来るキラキラした世界が広がっている
様な感じに考えていました。

もっとさっぱりとキリッとした世界だと
夢見ていましたけれどね。

現実は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

無垢な気持ちを何時までも
持ち続けて居たいものですね(^.^)
コメントへの返答
2012年10月12日 23:54
こんばんは!
返信だいぶ遅くなってしまいました。

おっしゃるとおり、あの頃からの地続きの未来が今なんですよね。
港湾沿いの工場から色とりどりの煙が吐き出されるシーンがありましたが、数年後に突如訪れる時代の変曲点を暗示しているようでした。

今の時代、大きな飛躍は無理でも小さな達成感の積み重ねが大事なのでは、と思うのです。そんな現実に向かい合う時、気持ちを揚げる為に、元気だった時代の映画などを観るのも一つの方法かな、などと思ったのです。
2012年10月10日 6:52
おはようございます♪
はい弩ストライクでした!
実は父が外国航路のキャプテンだったので、泣ける泣ける(;ω;)
最高ですねo(^▽^)v
コメントへの返答
2012年10月12日 23:58
こんばんは!
お返事遅くなってしまいました。

キャプテンの件、以前、紅先輩のブログにありましたね。

あの写真の三人とお父ちゃんを含めた四人の海の男たち、かっこ良過ぎです。
小野寺船長の甲板での言葉、ぐっときました。
2012年10月10日 22:10
こんばんは~!(。・▽・)ノ
50年代後半の生まれな私にはきっとわからない世界なんでしょうねぇ!!!!!((´゚∀゚`;))

元気な頃に戻したいですよねぇ~!!!!!!

金が無くても元気があれば明るい世界に思えてくるんですからねぇ~!!!!!
何があっても、元気は「源」だと思っています!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

カラ元気でもいいから、そんなオッサンで居たいと思っています。(・∀・)ハイッ!!
コメントへの返答
2012年10月13日 0:05
こんばんは!
遅い返信、すみません!

おっしゃる通り、元気な気持ちは大事ですね!
極端にいうと、本当は元気でなくても元気な演技をしているうちに本当に元気になるかもしれません。

人の心は時代に影響を受けますが、人々のエネルギーもまた時代に影響を与えると思うのです。

ところでキムっちさん、細かい事ですみませんが…
50年代後半生まれだと、かなり若いっすよ ^^;

プロフィール

「[整備] #クロスビー 前後モノコックバー取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/555630/car/3676727/8297867/note.aspx
何シテル?   07/13 17:58
備忘録的な書き込みが多いです。 細く長くやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プロアイズ筑波サーキットTC2000enjoy走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 17:25:30

愛車一覧

スズキ クロスビー C/N:***869 (スズキ クロスビー)
2024年12月納車。 入手までの経緯は、’24.12.22のブログ参照。 こんどこそ、 ...
スズキ クロスビー C/N:***517 (スズキ クロスビー)
'24年6月成約、8月納車、12月保険会社へ引き渡し。 17年ぶりの買い替え、30年ぶり ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
'07年10月購入、'24年8月売却。。 通勤に、家族の遠出に、子供達が小さかった頃には ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
'04年5月、中古で購入。'14年12月売却。 家計への負担にならぬよう気を遣いなが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation