• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月25日

睦月 足早に去りぬ

昨年秋ごろかから徐々に職場の人員が減ってしまい、理由は退職だったり他地区への異動だったりと様々なのだが、そのため休みが減ってきている。

そんななか、今日は久しぶりに平日休み。
3か月床屋に行かなかったので今日は絶対行こうと決めていた。朝一で出かけてサッパリ。頭も軽くなった。

そしてこれも先週くらいから無性にこの店のカレーが食べたいと思っていた。

この店、タイ人がやっているのだが、商売っ気があまり無いのか14時過ぎには昼の部が終わって閉まってしまうのである。
幸い?客は私一人だったので、1時間かけてタイカレー(メニュー上では中辛なのだが、日本的尺度では大辛くらいである)とトムヤムクンをゆっくり平らげた。単なる辛さだけでなく薬味の加減もあって汗と鼻水が出まくったが、食後は胃もたれや変なゲップも無く非常に爽やかである。

帰路、子供たちの勉強机の蛍光灯が切れたのでヤマダ電機で買い物。

あまり長居すると目の毒だから目的の品物にまっしぐらのタッチアンドゴー状態。

更にツタヤでコレを借りた。

私は清少納言ファンなので、道長派にはちょっと眉をひそめるのだが、それを差し引いても気になっている映画である。仕事帰りなどに何度も寄って、その度、3枚あるレンタル品がすべて借りられていたのだが、今日は1枚だけあった。
でもまだ観てない。
今夜観れるだろうか…。

そのほか、最近の出来事。

業界団体の新年会のビンゴ大会で何故か私が一等でビンゴとなり、頂いた賞品。
何とか場所を工面して職場に置いた。


成人の日の翌日朝の出勤途上。
当日、和服のみなさんは、さぞかし大変だったでしょう。
今はこんなに雪は残ってない。


名古屋で会社の新年会。
二年連続で司会進行を任されたが、去年は当日言われたのに対し今年は3日前だったのでまだ心の準備ができた。


などなどあった1月も、あと1週間足らずで終わる。

早くも花粉が飛んできたような気がするのは、気のせいだろうか…。
ブログ一覧 | 散歩 | 日記
Posted at 2013/01/25 16:13:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

star☆dust全国ミーティング ...
tarmac128さん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

伏木
THE TALLさん

この記事へのコメント

2013年1月25日 17:46
蘭ですか?
昔、花屋でチョットバイトしてて値段に驚いたことがありました
コメントへの返答
2013年1月25日 21:10
さすがヶローさん!
蘭です。
しかし、何という品種か聞いたけど忘れてしまいました。
主催者によると、賞品の発注を間違えて、かなり大きいのが来てしまったそうです。
2013年1月25日 18:10
ロードさん、こんばんは~!(。・▽・)ノ

「トムヤムクン」、まだ未体験ゾーンです。
”パクチー苦手”という声をよく耳にしますが、如何な物なのでしょう...........

新年会の司会進行なんて!!
一体何百人の前での司会ですか!!??

”見事な蘭”、飾れて良かったです(。´゚ェ゚)。´_ _)ハイ
本当に、あっという間の1ヶ月!!!!
コメントへの返答
2013年1月25日 22:35
他のアジア料理と同様にタイ料理も味や匂いが独特なので好き嫌いはハッキリ別れると思います。私はハマりました。スープに入っている具材は味&香り付け目的だったりするので、例えば海老とか茸など明らかに食べれそうなもの以外は残します。
キムっちさんちの近所なら飯田より遥かに都会だから、きっと美味しいタイ料理屋さんがあると思うので、いちどチャレンジしてみては?

会社の新年会は中部地域の店舗の本部が名古屋なので、飯田から二時間かけてノコノコでかけるのです。当日集まったのは百人ちょっとと聞いてますが、知った顔も多いので気楽なものです。

現在、この蘭は、少々窮屈そうに収まっています。でも多くの人目に触れれば頑張って長持ちしてくれるかなと期待してます。
2013年1月25日 21:41
こんばんは~(^O^)

「トムヤムクン」私も未体験です・・・。

辛いのはちょっと苦手ですが
怖い物見たさで、チャレンジしてみたいと
以前から思っていましたが、函館では
タイ料理店が見当たらないです。

コメントへの返答
2013年1月25日 22:41
意外!と思ったのですが兄ィは辛いのが苦手んですね。なら敬遠するかも。トムヤムクンは酢っぱ辛いって感じですがハマると癖になります。

函館にはタイ人が少ないんでしょうかね。

プロフィール

「[整備] #クロスビー 前後モノコックバー取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/555630/car/3676727/8297867/note.aspx
何シテル?   07/13 17:58
備忘録的な書き込みが多いです。 細く長くやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プロアイズ筑波サーキットTC2000enjoy走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 17:25:30

愛車一覧

スズキ クロスビー C/N:***869 (スズキ クロスビー)
2024年12月納車。 入手までの経緯は、’24.12.22のブログ参照。 こんどこそ、 ...
スズキ クロスビー C/N:***517 (スズキ クロスビー)
'24年6月成約、8月納車、12月保険会社へ引き渡し。 17年ぶりの買い替え、30年ぶり ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
'07年10月購入、'24年8月売却。。 通勤に、家族の遠出に、子供達が小さかった頃には ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
'04年5月、中古で購入。'14年12月売却。 家計への負担にならぬよう気を遣いなが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation