• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月13日

イプサムのヘッドライトのこと(インターメッツォ)→出発準備

イプサムのヘッドライトのこと(インターメッツォ)→出発準備 昨日、メーカーから3本目の代替品ハーネスが届いた。

こちらからの要望のメールには、
点灯できない3本のハーネスを送り返して原因を調べ再発防止に役立てて欲しいので送付先を教えて下さい、と書いたのだが、それはスルーされた。
今まで送られてきたバルブセットおよび代替品ハーネスの梱包には発送元の所在地が何故か書いてないのである。

まあとにかく、ハーネスは届いたのであるが、昨晩は疲れて交換する気力が湧かず、
今日は昼間時間がある筈だったが、急なシフト変更で朝から出勤になってしまい作業時間が取れなかった。
ならば今このブログを書いてる時間に交換すればと言われそうだが、明日の出発準備を先ほど終えたばかりであり、これ書いてとっとと寝ようと思うのである。

そんな訳で、届いたハーネスが本当に使えるのかの確認は、月曜日以降になりそうである。

結果が怖い。これで点灯しなかったらどうしよう…。
代替品を寄越すなら、作動確認が取れた製品を望むとも書いたが、たぶん…(以下略)

話を戻すが、明日から一泊で、飯田へ行くのである。

長男の下宿の荷物をすべて積み込み、引き払うのである。

年末頃から使わなそうな物は少しずつ持ち帰っていたので、だいぶ少なくなっている。とはいえイプサム1台では積めそうにない。
引越業者を頼むのは高くつくし、レンタカーでもまだ高い。で、たどり着いたのは私の実家から父のクルマを借りて二台で行く、という手段である。

クルマは平成23年式のラクティス。1500ccのCVT車である。
仕事帰りに実家へ寄って借り受け、自宅まで走る。
21世紀になってから製造されたクルマを運転するのは久しぶりである(←誰だ私は…)。

オートマチックなのだが、トルコンと違ってダイレクト感がある。
そして、シーケンシャルシフトのマニュアルモードが付いているので、シフトダウンによるエンブレも自在にできる。
いや、そこまでしなくても、アクセルを緩めるだけで軽いエンブレが掛かるので、マニュアル車で高いギヤで走行している時よりもエンブレ感が強い。
このダイレクトさに、思わずクラッチを切りそうになってしまう私が恥ずかしい。
エア・クラッチ…。

勿論、ナビ付。オーディオがCDとDVD、それにSDカードが使える。
なので、このブログを書きながら音楽データを手持ちの空ロムに書きこんでいる。
今夜、長野県は雪が降るそうなので、路面が心配だが、気を付けて走ろうと思う。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2015/03/13 23:35:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Summer vacation 2 ...
UU..さん

DCTのオイル交換
kazoo zzさん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

今日は愛車の定期点検へ。😃
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #クロスビー 前後モノコックバー取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/555630/car/3676727/8297867/note.aspx
何シテル?   07/13 17:58
備忘録的な書き込みが多いです。 細く長くやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プロアイズ筑波サーキットTC2000enjoy走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 17:25:30

愛車一覧

スズキ クロスビー C/N:***869 (スズキ クロスビー)
2024年12月納車。 入手までの経緯は、’24.12.22のブログ参照。 こんどこそ、 ...
スズキ クロスビー C/N:***517 (スズキ クロスビー)
'24年6月成約、8月納車、12月保険会社へ引き渡し。 17年ぶりの買い替え、30年ぶり ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
'07年10月購入、'24年8月売却。。 通勤に、家族の遠出に、子供達が小さかった頃には ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
'04年5月、中古で購入。'14年12月売却。 家計への負担にならぬよう気を遣いなが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation