• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月18日

イプサムのヘッドライトのこと(その5)

イプサムのヘッドライトのこと(その5) 今月から産休に入る職員の送別会が昨晩あって、仕事を上がった足で都内まで出た。
大して飲んでないと思ったのだが、帰りの電車に揺られているうちに、だんだん酔いが回って来た(レスポンス悪い)。

今日は勤務が無いシフト、久しぶりの平日休みである。それを良い事に、酔いに乗じて寝坊してたのだが、仕事先からの妻の優しいモーニングコールに起こされ、いくつかの用事を命じられたことで、私の夢うつつな休日は終わった…。

そんな訳で、言いつけられた用事をこなしつつ、3月12日に届いていた3本目の代替品ハーネスでの交換作業も行った。

今まで何度となく点灯しないでいる為、期待度30%程度で臨んだ。

結果は点灯。

普通に接続して、普通にスイッチ入れて、普通に点灯するのがこれほど嬉しいものなのか…。

あとは、夜走ってみて、今までのハロゲンバルブと比べて明るく感じるか、そして長寿命と言われているLEDだが、本当に寿命が長いのかを検証する。


ブログ一覧 | いろいろ | 日記
Posted at 2015/03/18 13:29:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

もっとエアコンの効きを良くしたい
@Yasu !さん

自宅で二郎系を作った男の話
アーモンドカステラさん

今日のランチは『カフェ・ド・ヴァン ...
ブクチャンさん

九州・沖縄スタンプラリー♪(その4)
Jつのさん

ご褒美スイーツ🍑
ゆきんこ23さん

油温安定しました。
つよ太郎さん

この記事へのコメント

2015年3月18日 21:26
こんばんは。

やっと完成ですね。

当たりが良いと結構持ちますよ。
しかし・・・・・・・かも?

お疲れ様でした~~~。
コメントへの返答
2015年3月19日 6:04
おはようございます。

そうですよね。ハーネスでもこれだけハズレ品があったのだから、LEDチップなどバルブ本体の品質バラツキも、どうかと思いますよね。

まあ、持ってくれれば儲け物と考えます。何しろ、「定価」だと数万円する製品を、数千円で入手できた訳ですから…。

プロフィール

「[整備] #クロスビー 前後モノコックバー取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/555630/car/3676727/8297867/note.aspx
何シテル?   07/13 17:58
備忘録的な書き込みが多いです。 細く長くやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12 345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スズキ クロスビー C/N:***869 (スズキ クロスビー)
2024年12月納車。 入手までの経緯は、’24.12.22のブログ参照。 こんどこそ、 ...
スズキ クロスビー C/N:***517 (スズキ クロスビー)
'24年6月成約、8月納車、12月保険会社へ引き渡し。 17年ぶりの買い替え、30年ぶり ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
'07年10月購入、'24年8月売却。。 通勤に、家族の遠出に、子供達が小さかった頃には ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
'04年5月、中古で購入。'14年12月売却。 家計への負担にならぬよう気を遣いなが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation