• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月18日

明日の日帰り遠出に備えて…。

連日のオリンピック中継で寝不足が続いている。
そんな折、「今度の金曜日に急に日帰りで遠出することになった」と妻から言われたのが水曜日の夜のこと。

思えば、
・冷却水量低下によるヒーター効き不良とか(2014年10月)、
・プラグ劣化によるアイドル不安定とか(2014年7月)、
・もっと前には燃料ギャラリー破損によるエンジン停止(1997~8年頃?←これはGX81クレスタの時の事。クロスフローだから良かったものの、カウンターフローならVFになってたかも。今思い出してもゾッとする…)、
などなど、様々な車両トラブルに見舞われている妻。

明日の遠出も妻一人で往復なので、車両トラブルの芽は摘み取っておかなければならない。

実は、そろそろバッテリー交換するようかな…と考えていたところだった。
街乗りばかり、しかも暑いのでエアコン入れて走っており、充放電バランス的には過酷な日々が続いている。
今のところ目立った異常は見受けないが、メンテナンスフリー型のバッテリーは突然死亡するという。そうなる前に手を打っておかねばと思いつつ、ネット通販で時々商品を確認していた。

そんな折の急な遠出である。
ネット通販で買っている余裕は無い。
そんな訳で、今日、量販店で買った次第。

イプサムのバッテリーサイズ、純正仕様は46B24L。
前回、2013年2月に車検の時にバッテリーを替えており、その時は55B24Lを入れていた。
今回も55にしようかと思っていたが、店頭にある55は補水タイプしかない。
メーカーによってずいぶん値段も違う。国産H社や欧州B社のような一流メーカー品だと2万円も3万円、4万円なんて言うのもある。
できればメンテナンスフリー型が良いのだが、その中で一番安かったのが、量販店オリジナルブランドの65B24L。ネット通販で買うよりも明らかに割高だが、今日中に交換したかったのでやむを得ない。

そんな訳で、バッテリーのグレードが更なる進歩を遂げたと共に故障のリスクが一つ減らせた。

他にも、タイヤ空気圧、ウインドウォッシャー液補充、エンジン油、PS油、ブレーキ油とも油面確認。Vベルトの張りや側面の状態も異常なし。
全般的に変な音や匂いも無いので、これでまあ無事に往復できるだろう。

ただ、ちょっと気になったのが、エンジン冷却水の減り方である。
前述のヒーター効き不良の原因にもなっていたが、今日改めて確認したら、リザーバータンクの底の方まで液面が落ちている。これは、今後も要確認かも知れない。補水しておいたので明日の往復には影響無いだろう。

そんな訳で、明日の昼間、もしかしたら、あの界隈に我が家のイプサムが走っているかも知れませんが、私は居りませんので、もし見かけても暖かく見守っていてください(笑)。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2016/08/18 21:42:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

NDロードスターRF乗った
クラゴン親方さん

【ディーバ ドライブ】 日本三景を ...
{ひろ}さん

8月6日、マツダの日刊紙全面広告
yukijirouさん

3D♪ Exhaustって
ns404さん

閲覧注意!沙羅曼蛇IIIの周回プレ ...
Kenonesさん

横浜ハンマーヘッド
recomさん

この記事へのコメント

2016年8月19日 21:24
ロードさん、こんばんは!

バッテリー、確かに怖いですよね。私の普段の”相棒車”も、先日スタンドで「弱っている宣告」を受けました...........まともに購入したらエライ高価な品ですものね。

手痛い出費、お察し致します。
っが!!!!これで奥様が安全に、そして安心して遠出を出来ますもんね!!!!
奥様、きっとおっしゃってると思います!!!!!
『心強いのよぉ~』!!!!!!!!!!

わかって欲しいもんです、こういった心使い。
ロードさん、本当にお優しい!!!!!!!!!!
コメントへの返答
2016年8月19日 22:47
ダディさん、こんばんは。

故障のリスクを少しでも摘み取る事は至上命題なのですが、バッテリーを買い換えたことは、あえて妻には言ってません(^_^;)。
各部点検して異常無いよ、とだけ言ってあります。たぶん、それで十分なのです。

勿論、必要なメンテナンス費用なので、バッテリー交換の出費は理解してくれるのは確かなのですが。

現在、帰路だそうです。留守を守る身としては、無事な帰還を願うばかりです。

プロフィール

「[整備] #クロスビー 前後モノコックバー取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/555630/car/3676727/8297867/note.aspx
何シテル?   07/13 17:58
備忘録的な書き込みが多いです。 細く長くやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プロアイズ筑波サーキットTC2000enjoy走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 17:25:30

愛車一覧

スズキ クロスビー C/N:***869 (スズキ クロスビー)
2024年12月納車。 入手までの経緯は、’24.12.22のブログ参照。 こんどこそ、 ...
スズキ クロスビー C/N:***517 (スズキ クロスビー)
'24年6月成約、8月納車、12月保険会社へ引き渡し。 17年ぶりの買い替え、30年ぶり ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
'07年10月購入、'24年8月売却。。 通勤に、家族の遠出に、子供達が小さかった頃には ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
'04年5月、中古で購入。'14年12月売却。 家計への負担にならぬよう気を遣いなが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation