• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月25日

名実共にサンデーズとなって思うこと。

先日、クルマで妻と出掛けたときの事。
普段は割りとストレートに私に意見する妻が、珍しく?遠慮がちに、
ここ何ヵ月か、あなたの運転の助手席に乗ってて、不安を感じることが多い。
と。
やはり、そうか。
薄々自覚していた。
例えば、近づいてくる交差点の信号が黄色に変わった時、とか、左折しようとしたら横断歩道を歩行者が渡ろうとしていた、とか、そういうシーンで、判断を決めるまでに一瞬時間が掛かる事があるなぁ、と感じていた。
妻いわく、
一年ぐらい前までは、全然そんな事は無かった。いつからかハッキリ判らないけど、つい最近という事ではなく、何ヵ月か前からだと思う、
と。
思えば、人事異動で長年のクルマ通勤から電車通勤に変わって5年半にもなる。通勤兼趣味車も手放したので、運転する先は、それぞれの実家か、長男のアパートか、近所のスーパーへ買い物くらい。
更に3月からは仕事が休みの日は外出自粛で一歩も家から出ない日も多く、例えば2週間ハンドルを握らなかった、なんていう事も度々あった。
既にアラフィフとも言い難い年齢。運転の機会が減ると勘も衰えるものだ。ほんの百分の何秒でも決定が遅れれば、それに続く運転動作によるG変化は大きくなり、結果として同乗者は不快・不安を訴える。
いや俺に限ってそんな事は無い!と 否定するのも、ああ俺も駄目になったなぁと悲観するのも、あまり意味が無い。やらなくなれば衰える、という事実に向き合い、ならばとうするか考えれば良い。
さしあたって、前の会社に勤めていたときに受けた運転訓練の課題などを思い返してみた。そして、そんな事を意識しながら、先日の日曜日、クルマで妻と共にそれぞれの実家や食材を買いにスーパーへ出掛けた。自宅に戻り、駐車スペースに停めてから妻に、
今日の運転はどうだった?
と尋ねると、
この前とは全然違って不安は無かった。
と。
うん。この調子でこれからも気を付けてハンドルを握ろう。
再び趣味車を買ったらJAFの運転クリニックでも受けてみようかな、とも思う。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2020/05/25 09:05:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

カメラ不具合
Hyruleさん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

稲生物怪録絵巻
ドウガネブイブイさん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2020年5月25日 21:11
こんばんは~!
電車通勤になってもう5年半になりますか.........早いものですね。
やはり乗らないでいると感覚って変わってくるものなのですね。
でもその”異変”に気が付く奥様ってかなりスゴイ!!!!
またそこを「改善」してしまうロードさんはもっとスゴイ!!!!
コメントへの返答
2020年5月26日 0:20
こんばんは!
いつも、有難うございます!

普段、何かと細かくチェックを入れる妻ですが、今回の件では、それが有り難かったです。
昨今問題になっている高齢者の暴走事故も、自身に向き合ってない事がその原因の一端に有るのでは?と思うのです。
年寄り笑うな行く道だから、と言いますが、行く道だからこそ、身の丈を考えながら自己を磨いて行ければ、と思います(^_^)。
2020年5月27日 14:28
こんにちは~~~。
運転に関しては私も時々アレ~~~。
って感じになりますです。
昔ならシュッって行けた所を
躊躇してしまったりします。
歳ですね。。。
コメントへの返答
2020年5月28日 0:24
こんばんは。
gonnbeさんほどの人でもそう感じるのであるならば、これはもうストンと腑に落ちる話題です。
判断出来る速さで走れば、事故の確率は、ぐっと減るでしょうね。

プロフィール

「[整備] #クロスビー 前後モノコックバー取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/555630/car/3676727/8297867/note.aspx
何シテル?   07/13 17:58
備忘録的な書き込みが多いです。 細く長くやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プロアイズ筑波サーキットTC2000enjoy走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 17:25:30

愛車一覧

スズキ クロスビー C/N:***869 (スズキ クロスビー)
2024年12月納車。 入手までの経緯は、’24.12.22のブログ参照。 こんどこそ、 ...
スズキ クロスビー C/N:***517 (スズキ クロスビー)
'24年6月成約、8月納車、12月保険会社へ引き渡し。 17年ぶりの買い替え、30年ぶり ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
'07年10月購入、'24年8月売却。。 通勤に、家族の遠出に、子供達が小さかった頃には ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
'04年5月、中古で購入。'14年12月売却。 家計への負担にならぬよう気を遣いなが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation