• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月22日

エアバッグ警告灯、点滅

エアバッグ警告灯、点滅 例のごとく母の通院送迎に向かうべく走り出すと、エアバッグ警告灯が点滅してる。点滅してるだけで、それ以外は全くいつも通りに走っているのだが、暫く走っても消えない。外出ついでの買い物の用事もあったので、その店の駐車場からディーラーへ電話してみた。去年の車検とエンジンオイル漏れの修理をやってくれた店である。サービス担当者さんに代わって頂き、事情を話す。回路の異常と思われ、エアバッグ作動時に正しく開かない可能性もあるが、すぐに走行に支障を来すものではないので、後日、点検します、との事。とりあえず今日はこのまま走れそうなので、予約を入れた。いま、作業が立て込んでいるとの事で、入庫は月末近くになってしまった。
雨上がりで暑い。今日は医院へ送迎する前に日用品の買い物をして、そのあと母の受診中にも幾つかの用事を済ませた。
それにしても、エアバッグの警告灯、簡単な修理で済めば良いが、故障の内容によっては部品が無いなどという事態も考えられなくも無い。
とりあえず入庫までは、このまま使う。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2022/07/22 20:42:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

おはようございます。
138タワー観光さん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

気分転換😃
よっさん63さん

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

この記事へのコメント

2022年7月24日 9:30
おはようございます!
お母様の送迎、相変わらずお忙しそうですね!
お母様もきっとお喜びの事と思います😃

警告灯は気になりますね。確かにエアバッグであればいざという時に作動する物ですから頻繁に動く訳では無いですものね。
軽微な作業で済む事を願っております。

私の仕事の相棒車が昨日、信号待ちでエンジンがブスブス言い出しました。一発ご臨終の様な…………
その足ですぐ様ディーラーに駆け込み診てもらったらIGコイルがダメで2番目が点火していなかったとの事でした。
明日の仕事がどうなる事やら😓
コメントへの返答
2022年7月25日 19:39
こんばんは。
イグニッションコイルのトラブル、大変でしたね。商売道具であれば尚更早く直って欲しいですよね。どうもつい古い概念で考えてしまいがちで、点火系は熱に弱いから夏場にトラブルを起こし易いとか、前触れなくやってくるとか、でも、今は、あまり当てはまらないのでしょうかね…(^_^;)。

イプサムは、少し前に電動ドアミラーの部品はディーラーでは入手できない、と聞いたので、その他の部品も手に入らなくなったら困るなぁ、と思うのです。旧車のオーナーが部品取り用に一台不動車を確保していたりガレージセール等で買い集めた部品をストックしておいたり、という記事を雑誌やテレビ等で見掛けてましたが、その気持ちが少し判った気がします。なんだかんだでオフラインから22年経ってるんですよね。でも、エアバッグは重保部品だし(たぶ)、作っておいて欲しいなぁと思ってしまいます。

プロフィール

「[整備] #クロスビー 前後モノコックバー取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/555630/car/3676727/8297867/note.aspx
何シテル?   07/13 17:58
備忘録的な書き込みが多いです。 細く長くやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プロアイズ筑波サーキットTC2000enjoy走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 17:25:30

愛車一覧

スズキ クロスビー C/N:***869 (スズキ クロスビー)
2024年12月納車。 入手までの経緯は、’24.12.22のブログ参照。 こんどこそ、 ...
スズキ クロスビー C/N:***517 (スズキ クロスビー)
'24年6月成約、8月納車、12月保険会社へ引き渡し。 17年ぶりの買い替え、30年ぶり ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
'07年10月購入、'24年8月売却。。 通勤に、家族の遠出に、子供達が小さかった頃には ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
'04年5月、中古で購入。'14年12月売却。 家計への負担にならぬよう気を遣いなが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation