• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コンクリートロードのブログ一覧

2022年10月22日 イイね!

意欲の減退?注意信号?いやいや…。

今朝、駅を出て仕事場に向かうとき、道の向こうに旧車が3台、縦列に停まっているのが見えた。前から、赤いスプライトMKⅠ、同じく赤いMG-TC(たぶん)、最後尾は淡いクリーム色の310ブル。3台ともピカピカに磨かれていて、傍らにオーナーと思しき紳士達が談笑してるのも見える。以前なら、仕事前だろうが何だ ...
続きを読む
Posted at 2022/10/22 20:43:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月05日 イイね!

ワイパーゴムを買ったが交換待ち。

ワイパーゴムを買ったが交換待ち。
近頃ワイパーに拭きムラがあるなぁ、と思って交換履歴を調べたら、昨年、一昨年と、9月にワイパーゴムを交換していた。 そこで今年も交換すべく、同じgla'coブランドのゴムを購入した。 先日、イエローハットから届いたDMに、3000円以上買うと500円割引という券が付いていたので、レジへ持って行くと、 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/05 14:58:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2022年08月08日 イイね!

エアバッグ警告灯、点滅(その3 治りましたぁ〜)

エアバッグ警告灯、点滅(その3 治りましたぁ〜)
予約した時間にディーラーへ行く。 駐車スペースへ停めると、先日と同様、受付けの人がクルマまで出迎えに来て、こちらが用件を言うまでもなく、私が誰で、何の用で来たのか、ちゃんと知っている。たいしたものである。 席に案内され、修理内容(ひとつ前のブログに書いてあるので、ここでは割愛)の確認をして、待つこ ...
続きを読む
Posted at 2022/08/08 11:46:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2022年08月02日 イイね!

こぼれ話(先日のディーラーにて)

今回の修理見積もりの時も、サービス担当者さんは一言「今回は右側でしたが、今後、左側にも同じような症状が出るかもしれません。まだこのクルマで頑張るんですか?」みたいな事を言ったが、以前のエンジンオイル漏れ修理の時ほど積極的に新車への買い替えを促す言葉は無かった。先日は妻が電動格納ドラミラーの事で訪ね ...
続きを読む
Posted at 2022/08/02 08:13:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2022年07月31日 イイね!

エアバッグ警告灯、点滅(その2)

エアバッグ警告灯、点滅(その2)
今日、ディーラーにて点検してもらった。予約時刻ちょうどに着き、クルマを預けて待つこと約90分。予約制とはいえ相応に立て込んでいる様子。猛暑の折り、お疲れ様です。結果、サービスの方から提示された見積書には、「Fr シート アウタ ベルト Assy RH 取替」と記されていた。警告灯はエアバッグなので ...
続きを読む
Posted at 2022/07/31 18:52:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2022年07月22日 イイね!

エアバッグ警告灯、点滅

エアバッグ警告灯、点滅
例のごとく母の通院送迎に向かうべく走り出すと、エアバッグ警告灯が点滅してる。点滅してるだけで、それ以外は全くいつも通りに走っているのだが、暫く走っても消えない。外出ついでの買い物の用事もあったので、その店の駐車場からディーラーへ電話してみた。去年の車検とエンジンオイル漏れの修理をやってくれた店であ ...
続きを読む
Posted at 2022/07/22 20:42:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2022年07月11日 イイね!

母の送迎に関するひとコマ

今日は仕事は休みであり、すっかり恒例となった母親の通院送迎その他雑用を請負う日である。 診察が終わり待つ乗母を乗せるのが、毎回悩ましい問題なのである。日中の気温は35℃にもなる高温であり、母は足が悪いのであまり遠くへ歩けない。なのに何故か行きつけの医院はロクに駐車スペースが無い街なかにある。そこ ...
続きを読む
Posted at 2022/07/11 22:15:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家事など | 日記
2022年07月05日 イイね!

鏡像?正像?フロントカメラ?バックカメラ?

先日、ようやくイプサムのバックアイカメラが写るようになった旨を、整備手帳に書いた。車両側ハーネスで、コネクターの前後で導線の被覆色が違っていたとは、何ともトリッキーな話である。 そんな、苦難?を乗り越えて、映るようになったと喜んでいたら、妻から、「この映り方、変だよ」と。 後退駐車をする時、私は ...
続きを読む
Posted at 2022/07/05 19:34:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2022年06月20日 イイね!

JAF会員のこと。

JAF会員のこと。
本日2回目の投稿。 新しいJAFの会員証が届いた。 どうやら会員登録してから、ちょうど30年のようだ。カートを始めるに当たりライセンス取得の為に会員登録したのである。カートは、結婚を機に辞めてしまったのでライセンスの更新はせずに自然消滅となったが、JAFだけは安心の為に更新を続けていた。とは言って ...
続きを読む
Posted at 2022/06/20 20:44:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2022年06月20日 イイね!

母の通院送迎、本格開始。

母の通院送迎、本格開始。
前回のブログからの続きである。 父が運転する機会というのは、ほぼ100%、母をどこかへ送り迎えする時である。 そして、その目的の大部分が通院なのである。他に、ホームセンターへの買い物や、母の実家といった目的地も無くは無いが、頻度は非常に少ない。とにかく、その通院送迎を全面的に私が行う事で、父が運転 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/20 16:43:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家事など | 日記

プロフィール

備忘録的な書き込みが多いです。 細く長くやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

プロアイズ筑波サーキットTC2000enjoy走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 17:25:30

愛車一覧

スズキ クロスビー C/N:***869 (スズキ クロスビー)
2024年12月納車。 入手までの経緯は、’24.12.22のブログ参照。 こんどこそ、 ...
スズキ クロスビー C/N:***517 (スズキ クロスビー)
'24年6月成約、8月納車、12月保険会社へ引き渡し。 17年ぶりの買い替え、30年ぶり ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
'07年10月購入、'24年8月売却。。 通勤に、家族の遠出に、子供達が小さかった頃には ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
'04年5月、中古で購入。'14年12月売却。 家計への負担にならぬよう気を遣いなが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation