• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コンクリートロードのブログ一覧

2017年08月24日 イイね!

異音続報(その2)

異音続報(その2)
8月13日のブログの続報である。 その後、実家へ行く用があった時、馬を噛まして下回りを覗いてみた。 結果、少なくとも排気管下面の遮熱板や、フロア側の遮熱板はしっかりと留まっているのが確認できた。また、排気管を揺すってみてマウント劣化を確認したが、これまたしっかりと固定されていた。 エンジンルーム ...
続きを読む
Posted at 2017/08/24 11:41:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2017年08月20日 イイね!

A32ヘッドライトLED化(その1)

A32が登場するのは昨年5月のタイヤ交換以来である、と思う。 ユーザーの義母いわく、ヘッドライトが暗くて夜道は出来るだけ走らないようにしている、と。 とは言っても、長期入院中の義父への面会で夜になってしまう事もあり、止むを得ず陽が落ちた後に走らねばならない事もある。A32のバルブはノーマルの50/ ...
続きを読む
Posted at 2017/08/20 11:32:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2017年08月13日 イイね!

異音続報

前々回のブログで書いた異音の件の続報である。 小さいオジサンの方は置いといて、もう一つの方、エンジンルーム付近から聞こえる共振音についてである。 その後も症状は続き、妻も気にするようになった。 内容は、 「走り出して加速し、タコメータの針が1500rpmと1750rpmの目盛りの中間付近に差し掛 ...
続きを読む
Posted at 2017/08/13 21:21:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2017年08月11日 イイね!

時には努力して得るという行為も大事ではないか?

昨晩から今朝にかけて もとい。日付が変わったから、 一昨日の晩から昨日の朝にかけて、 国営放送のニュースで、ドイツの高級車メーカーが、車外からスマホで駐車の操作が出来る機能を搭載した新型車を発表した、と報じていた。 その際、インタビューに答えていた日本のディーラーの人のコメントに驚いた。 いわく ...
続きを読む
Posted at 2017/08/11 01:12:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2017年07月30日 イイね!

異音?二件。

音や振動の微かな変化を見逃さずに然るべき対処をすれば、重大な故障を回避できる…と、頭では判っていても、その音が軽微なものであったり、更にその音源が判別不能だったりすると、その程度の事に時間を割くのが面倒に思い放置してしまう、そんな実例が我が家のイプサムに二件有るので書いておく。 因みに、以下は何の ...
続きを読む
Posted at 2017/07/30 18:33:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2017年06月18日 イイね!

潤滑剤。

偶然、こんな製品を見つけた。 http://www.suzuki-kikoh.com/lsbh/index.html 次のエンジンオイル交換のときに入れてみようかな、と考えてる今日この頃。 なんでも、物凄く潤滑が良くなるみたいだが、吹けあがりや燃費の改善が実感できるのだろうか? 来月あたり実施 ...
続きを読む
Posted at 2017/06/18 16:40:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2017年05月25日 イイね!

納税

納税
毎年恒例、今年もきちんと払いました。 グリーン化税制のため、5900円多いです。 それにしても、表の右下の方を見ると、6リッター超では111,000円、増税で127,600円。 オールドビックブロックをお持ちの方々は、凄い出費ですね(^_^;)。
続きを読む
Posted at 2017/05/25 17:30:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2017年05月06日 イイね!

踏み間違え事故が絶えない昨今であるが、

自動ブレーキなどよりも、こういうデバイスをメーカーは標準装備すべきではないのか? と、素朴に考える今日この頃。 http://www.onepedal.co.jp/products/
続きを読む
Posted at 2017/05/06 22:19:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2017年03月20日 イイね!

節目の演奏会。

節目の演奏会。
昨日の出来事、第30回定期演奏会。 昔、在籍していたアマチュア楽団。退団してから25年。演奏を聴くのも25年ぶり。私が居た頃からのアラフィフな団員さんも少なからず居る。懐かしさと気まずさが入り交じりつつ、節目なんだからと自分に言い聞かせてホールへ。 演奏は25年経っても同じ味?これもまた懐かしい。 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/20 21:10:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2017年03月12日 イイね!

義父の転院

義父の転院
以前から体調があまり良くなかった義父。 この一年でみるみる病状が悪化して今年に入って間もなく入院となった。そして先日、より良い治療が可能な病院へ転院となった。 転院の翌日、仕事が休みだったので、義父は不安な様子になってないか心配で訪ねてみた。 すると、幸い、とても穏やかな様子であり、介護士さんが ...
続きを読む
Posted at 2017/03/12 19:13:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家事など | 日記

プロフィール

「@紅の猫 飯田線に乗られたんですね。しかも全行程?私、飯田に9年住んでおりましたが、飯田はクルマ社会なので公共交通の需要が極端に少なく、飯田線に乗ったのも駒ヶ根〜飯田を1回乗っただけでした。秘境の紅葉、良かったですか?」
何シテル?   11/16 13:12
備忘録的な書き込みが多いです。 細く長くやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

プロアイズ筑波サーキットTC2000enjoy走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 17:25:30

愛車一覧

スズキ クロスビー C/N:***869 (スズキ クロスビー)
2024年12月納車。 入手までの経緯は、’24.12.22のブログ参照。 こんどこそ、 ...
スズキ クロスビー C/N:***517 (スズキ クロスビー)
'24年6月成約、8月納車、12月保険会社へ引き渡し。 17年ぶりの買い替え、30年ぶり ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
'07年10月購入、'24年8月売却。。 通勤に、家族の遠出に、子供達が小さかった頃には ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
'04年5月、中古で購入。'14年12月売却。 家計への負担にならぬよう気を遣いなが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation