• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コンクリートロードのブログ一覧

2023年08月13日 イイね!

ガソリン代、高くなったなぁ…

ガソリン代、高くなったなぁ…
燃料の小売価格が高騰している、という報道を耳にした。 それを裏付けるように、いつもイプサムに給油しているスタンドでも、レギュラーガソリンの単価は、7月14日に給油した時は163円/Lだったのが、次に給油した7月28日には171円/L、そして今日8月13日には176円/Lに上がっていた。 試しに、記 ...
続きを読む
Posted at 2023/08/13 17:56:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2023年04月09日 イイね!

イプサムの点火プラグのこと

イプサムの点火プラグのこと
およそ3年前から2年前に掛けて悩まされたエンジンオイル漏れをディーラーで修理してもらって以降、我が家のイプサムのエンジンは、これと言った不調・不具合も無く今に至っている。概ね平坦な一般道を走らせている限り、アクセルの踏み込みに対して期待どおりの加速Gを発生させてくれる。 思えば、何年か前にエンジン ...
続きを読む
Posted at 2023/04/09 17:45:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2023年04月07日 イイね!

合成燃料についての放談

先日のニュースでEUの方針転換が報じられ、少し明るい気持ちになった。曰く、2035年までにエンジンを搭載した新車の販売を全面禁止するという政策を転換し、合成燃料を使えばエンジン車でも販売を認める、というものである。この合成燃料なるものは、e-fuelと呼ばれ、工場などから排出される二酸化炭素を使っ ...
続きを読む
Posted at 2023/04/07 13:58:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2023年01月24日 イイね!

車検に出す日、、の心の動き

本日、イプサムを車検に出す日。 妻を仕事に送った足で店に向かう。 何となく気が重い。天気は小雨。ワイパーを作動させればちゃんと拭き取ってくれるので払拭性は問題ない。でも目視でゴムに破れがあるのだから交換対象なのだろうな、と理屈で納得しようとしても気分的にモヤモヤする。 先日の見積もり結果を説明し ...
続きを読む
Posted at 2023/01/24 12:21:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2023年01月20日 イイね!

車検事前点検

今年、イプサムは車検である。 今回は、初めてイエローハットを利用することにした。車検の前に事前点検にて見積もりをするというので持ち込んだ。スタッフからは約1時間で済むと言われたが、45分くらいで完了の連絡を受けた。 見積もりの結果、法定諸費用に加えて以下の指摘があった。 要整備項目(これを直さな ...
続きを読む
Posted at 2023/01/20 22:10:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2022年11月07日 イイね!

洗車機にて。

洗車機にて。
そもそも洗車って、今年に入ってまだ2~3回くらいしかやってない(爆)。 しかも今回はガソリンスタンドにある洗車機の、それも水洗いコース。洗い終わって備え付けのタオルで水気を拭きとっていたらうっすら浮き上がった埃も拭き取れて綺麗になった。神経質な人ならクリア塗装がぁ~(泣)、となるのだろうが、私は全 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/07 09:15:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2022年08月08日 イイね!

エアバッグ警告灯、点滅(その3 治りましたぁ〜)

エアバッグ警告灯、点滅(その3 治りましたぁ〜)
予約した時間にディーラーへ行く。 駐車スペースへ停めると、先日と同様、受付けの人がクルマまで出迎えに来て、こちらが用件を言うまでもなく、私が誰で、何の用で来たのか、ちゃんと知っている。たいしたものである。 席に案内され、修理内容(ひとつ前のブログに書いてあるので、ここでは割愛)の確認をして、待つこ ...
続きを読む
Posted at 2022/08/08 11:46:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2022年08月02日 イイね!

こぼれ話(先日のディーラーにて)

今回の修理見積もりの時も、サービス担当者さんは一言「今回は右側でしたが、今後、左側にも同じような症状が出るかもしれません。まだこのクルマで頑張るんですか?」みたいな事を言ったが、以前のエンジンオイル漏れ修理の時ほど積極的に新車への買い替えを促す言葉は無かった。先日は妻が電動格納ドラミラーの事で訪ね ...
続きを読む
Posted at 2022/08/02 08:13:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2022年07月31日 イイね!

エアバッグ警告灯、点滅(その2)

エアバッグ警告灯、点滅(その2)
今日、ディーラーにて点検してもらった。予約時刻ちょうどに着き、クルマを預けて待つこと約90分。予約制とはいえ相応に立て込んでいる様子。猛暑の折り、お疲れ様です。結果、サービスの方から提示された見積書には、「Fr シート アウタ ベルト Assy RH 取替」と記されていた。警告灯はエアバッグなので ...
続きを読む
Posted at 2022/07/31 18:52:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2022年07月22日 イイね!

エアバッグ警告灯、点滅

エアバッグ警告灯、点滅
例のごとく母の通院送迎に向かうべく走り出すと、エアバッグ警告灯が点滅してる。点滅してるだけで、それ以外は全くいつも通りに走っているのだが、暫く走っても消えない。外出ついでの買い物の用事もあったので、その店の駐車場からディーラーへ電話してみた。去年の車検とエンジンオイル漏れの修理をやってくれた店であ ...
続きを読む
Posted at 2022/07/22 20:42:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「[整備] #クロスビー 前後モノコックバー取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/555630/car/3676727/8297867/note.aspx
何シテル?   07/13 17:58
備忘録的な書き込みが多いです。 細く長くやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プロアイズ筑波サーキットTC2000enjoy走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 17:25:30

愛車一覧

スズキ クロスビー C/N:***869 (スズキ クロスビー)
2024年12月納車。 入手までの経緯は、’24.12.22のブログ参照。 こんどこそ、 ...
スズキ クロスビー C/N:***517 (スズキ クロスビー)
'24年6月成約、8月納車、12月保険会社へ引き渡し。 17年ぶりの買い替え、30年ぶり ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
'07年10月購入、'24年8月売却。。 通勤に、家族の遠出に、子供達が小さかった頃には ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
'04年5月、中古で購入。'14年12月売却。 家計への負担にならぬよう気を遣いなが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation