• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コンクリートロードのブログ一覧

2020年10月20日 イイね!

JCCA筑波のイベントに行ってきた(動画編3)

この観戦スタンドの最上段の右端に立つと、ダンロップブリッジから第二ヘアピン、そしてバックストレッチから最終コーナー進入までが観れるという物凄く美味しいスポットなのである。
続きを読む
Posted at 2020/10/21 00:04:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2020年10月20日 イイね!

JCCA筑波のイベントに行ってきた(動画編2)

まとめて動画を載せる方法がよく判らないので、1ブログ1個ずつ動画を載せます。まあ、備忘録のようなものとしてご勘弁を…(^^;)
続きを読む
Posted at 2020/10/20 23:59:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2020年10月20日 イイね!

JCCA筑波のイベントに行ってきた(動画編1)

コロナ禍の影響で軒並みヒストリックカーのイベントが中止になる中で、有り難いことに去る10月18日、JCCAのイベントは開催された。勿論、入場の際には体温を測り、トイレにはアルコール消毒液、会場の各所にはソーシャルディスタンスを取るように注意書きが掲示され、更には表彰式の形式も密を避けるような配慮な ...
続きを読む
Posted at 2020/10/20 23:53:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2020年08月27日 イイね!

雨上がりの朝

雨上がりの朝
先日かけたワックスの効果が実感できて、ささやかな喜びを感じる。 …そんだけです〜((((^_^;)
続きを読む
Posted at 2020/08/27 17:33:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2020年08月18日 イイね!

ヒヤリ・ハット(振り返りと再発防止)

先日、次男を駅まで送るため、クルマを出したときの事。 エンジンをかけ、冷房のファンを全開にして発進。狭い路地をノロノロ走り、街道へ出る交差点で、往来が途切れるのを待つ。左折待ちである。 しばし待って、この位の車間なら行ける、と思い街道へ出たら、アクセルを踏み込んでも殆ど加速しない。またたく間に後続 ...
続きを読む
Posted at 2020/08/18 22:30:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2020年08月05日 イイね!

落下した柿の実と、炎天下での洗車のこと

毎年恒例、隣家の柿の木からの贈り物を、今年は秋を待たずに7月末に頂いてしまった。 何年か前に不動産屋さんに何とかならないか相談したところ、数日もしないうちに枝がバッサリと落とされていたので、暫くは足元にも車体にも実が落ちる事が無く、快適に過ごしていた。 しかし、時が経てば枝も伸びる。 今年は足元 ...
続きを読む
Posted at 2020/08/05 17:18:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2020年07月05日 イイね!

JCCA筑波ミーティング2020夏、観戦

JCCA筑波ミーティング2020夏、観戦
筑波サーキットへ出掛けてきた。 かれこれ約30年ぶりだろうか。 最後に行ったのも、旧車のイベントだった。 去年の4月に、みん友のダディさんと出掛けた富士ジャンボリーで久しぶりに旧車のサーキットイベントを観戦して、また観に行きたくなった次第。 コロナ禍で開催が危ぶまれたが、入場時に検温し、場内はマス ...
続きを読む
Posted at 2020/07/06 06:09:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2020年05月25日 イイね!

名実共にサンデーズとなって思うこと。

先日、クルマで妻と出掛けたときの事。 普段は割りとストレートに私に意見する妻が、珍しく?遠慮がちに、 ここ何ヵ月か、あなたの運転の助手席に乗ってて、不安を感じることが多い。 と。 やはり、そうか。 薄々自覚していた。 例えば、近づいてくる交差点の信号が黄色に変わった時、とか、左折しようとしたら横断 ...
続きを読む
Posted at 2020/05/25 09:05:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2020年05月16日 イイね!

エンジンルーム下面、オイル漏れ対応顛末記(その4)

5月9日にディーラーへ入庫。 そして、3日後の11日月曜に、修理完了の電話が入った。 だが、その日は終日仕事だったので引き取りに行けず、更に火・水曜はディーラーが休みという事で、木曜の午前中に引き取りに行くことになった。この日は午後からの勤務なのである。ディーラーは時短営業で11~16時までしか受 ...
続きを読む
Posted at 2020/05/16 19:42:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2020年05月09日 イイね!

エンジンルーム下面、オイル漏れ対応顛末記(その3)

4月9日付けのブログに書いたとおり入庫予約日を5月9日としていたが、5月に入っても新型コロナウイルスの感染は収束したとは言えない状況が続いており、5月4日に緊急事態宣言の延長が発表された。なので、入庫日は更に延びてしまうのかな…と思っていた矢先、ディーラーから電話が来た。予定通り9日で良い、と。た ...
続きを読む
Posted at 2020/05/09 13:35:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

備忘録的な書き込みが多いです。 細く長くやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

プロアイズ筑波サーキットTC2000enjoy走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 17:25:30

愛車一覧

スズキ クロスビー C/N:***869 (スズキ クロスビー)
2024年12月納車。 入手までの経緯は、’24.12.22のブログ参照。 こんどこそ、 ...
スズキ クロスビー C/N:***517 (スズキ クロスビー)
'24年6月成約、8月納車、12月保険会社へ引き渡し。 17年ぶりの買い替え、30年ぶり ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
'07年10月購入、'24年8月売却。。 通勤に、家族の遠出に、子供達が小さかった頃には ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
'04年5月、中古で購入。'14年12月売却。 家計への負担にならぬよう気を遣いなが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation