• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コンクリートロードのブログ一覧

2011年02月04日 イイね!

タイカレー

タイカレー曲がってしまいフロントチューブと干渉してしまっていたアンダーブレースを午前中に外した。
その他、買い物等々雑用も済ませ、たまには自分にご褒美、という訳で昼食を外食にした。
カレーが食べたい。
ココイチも良いが、向かいながら、どうせならタイカレーにしよう、と。

カレー大好きな私にとって、飯田は良い場所である。
上郷のココイチのほかに、
その並びにはエスニック料理店があり東南アジア風の旨いカレーが楽しめる。
南下して駄科に行けばインドカレー、
北上して中川村へ行けば、絶品のタイカレーが食べられる。

中川の「アゲイン」は、タイ料理店である。
カレーのほかにも色々なタイ料理を楽しめるので私の大変なお気に入りなのである。丘の上旧市街地にも何年か前に支店が出来たが、何故か閉店している事が多く、私は専ら中川村まで行く。クルマで20分くらいかかるが、それだけの価値があるのだ。
とにかく旨い。
とても辛いのだけれど、ココナッツや香辛料の効いた味は、いつまでも食べ続けたくなる。

店に着いたのは2時近かったので、食べ終わって外に出たら準備中に変わっていた。

午後は床屋でまたーりと過ごした。
体を休めたせいもあり、あまり腹も減ってない。
今夜は夕食抜きでも全然大丈夫そうだ。

因みに子供達にはハンバーグを作った。
ラグビーの練習に間に合わせるように慌てて作ったので、塩を混ぜるの忘れ、パン粉を牛乳に浸すのを忘れ、挽肉はあい引きではなく豚挽肉だった。

でも、まあ何とか喰えたようだが。
Posted at 2011/02/04 23:26:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2010年09月02日 イイね!

DVD、晩酌

アガサクリスティが観たくなった。
テレビやDVDの主導権が皆無の私にとって、家族が出払っている平日休みの昼間と家族が寝静まった深夜だけが、これらを自由に使える時間なのである。

「名探偵コナン」は、とても良く出来ていて面白いと思うが、コレを観てしまうとやっぱり本家は凄いと思う。
トリックは言うに及ばず、小道具、背景その他諸々、まるで自分もナイル河下りに同行しているような錯覚に陥る。
考えてみればこの映画、ロードショーのテレビコマーシャルを小学生の時に観た記憶がある。


妻も子供達も寝静まり、一人晩酌しつつ、テレビを観る。
夕食は食べたが(おかずの半分は私が作ったものである)、小腹がすいた。
二本目の新ジャンルを開ける前に、おつまみを用意する。 もちろん自分で。

食べるラー油のブームに洩れず、我が家でもニンニクとかキノコとかいろいろ買って楽しんでいる。
なかでも、冷奴にかけて一番気に入ったのは、このネギダレ風である。


テレビを観ていたら浅丘雪路が館山の旨い店を取材していた。行きたい!旨そう!

老後は湘南か南房総に住みたいと密かに思っている。どちらも温暖だし、旨い魚が食えるし、海が眺められるし、東京からもそれ程遠くない。

ま、だいぶ先の話だけど。
Posted at 2010/09/02 00:53:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2010年08月22日 イイね!

送別会

送別会軽く二日酔いである。
昨晩は送別会があった。
産休、育休で1年2ヶ月休職していた職員が、復帰するかと思いきや、転職することになった。
私も課長も何度か慰留を試みたが、ひとたび意思表示するからにはそんなに簡単に翻るものではない。かつて私が転職する時もそうだった。
かくして一応は円満退社となり、所属部署である私のチームが幹事となって送別会を持ったのであった。

和やかながらも、何となく微妙な雰囲気。
私も来月には異動を控えており、異動先の職員も当然参加しており、いろいろ探ってこられるのがうっとうしいと思いながらも、

酒は旨いし
料理も男子的にはちょっと少なかったけど上品でこれまた旨く、
たとえ表面的であっても、賑やかな飲みの席は嫌いではないので、
それなりに楽しませてもらった。

私のチームの職員達もおせじでなくきっちりと幹事役をこなしていたのも心づよく感じられた。
このチームから離れるのは名残惜しい。

おっと、今回の送別会の主賓は私ではないのだ。

それにしても。
ここ2年くらいの間に優秀な職員がどんどん流出しているのが気がかりだ。
事情は様々で、会社の都合で他の地域へ異動だったり、今回のケースのように転職だったり。

私も、この先どうなる事やら。

今度は、もっと気楽な気分で楽しみたい店である。

関連情報URL : http://akariiida.com/
Posted at 2010/08/22 09:53:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2010年06月02日 イイね!

やな物見てしまった。

やな物見てしまった。夕食のおかずの材料を買いに行った帰り、何気なく右前輪を見たら、

ショルダー部にキレツが入っている。
幸いな事に、空気圧には影響出てない様子。

何か不適切なものを踏んじゃったのかな?

交換→予定外の出費

一般道の使用なら、だましだまし…

う~ん。。。。。
Posted at 2010/06/02 22:05:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2010年03月07日 イイね!

頑張れ肝臓

昨日は夕方から名古屋で会議があり、今年度いっぱいで東京に転勤となる上司の歓送会を兼ねた懇親会があった。

2日連続の飲みである。
肝臓にも財布にも負担がかかる。今月は節約したかったのだが仕事がらみなので止むを得ない。

名古屋で飲むことは滅多に無い。
昨夜は、西口ロイヤルパークホテル向かいの雑居ビル地下の居酒屋だった。
普通の居酒屋なのだが、店のオネエチャンの服装がかつてのボディコン風であり、ちょっと得?をした気分ではあった。
とはいえ、仕事関係の会議であり、メンバーの1/4くらいは女性なので、きちんと節度を持つことは大事である。

当日中に飯田へ戻りたかったので、22時頃に中座し同僚の運転するクルマに相乗りして帰った。
Posted at 2010/03/07 10:15:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 日記

プロフィール

「[整備] #クロスビー 洗車:納車10ヵ月目にしてようやくメンテナンスキットを使った。 https://minkara.carview.co.jp/userid/555630/car/3676727/8408826/note.aspx
何シテル?   10/23 15:51
備忘録的な書き込みが多いです。 細く長くやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

プロアイズ筑波サーキットTC2000enjoy走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 17:25:30

愛車一覧

スズキ クロスビー C/N:***869 (スズキ クロスビー)
2024年12月納車。 入手までの経緯は、’24.12.22のブログ参照。 こんどこそ、 ...
スズキ クロスビー C/N:***517 (スズキ クロスビー)
'24年6月成約、8月納車、12月保険会社へ引き渡し。 17年ぶりの買い替え、30年ぶり ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
'07年10月購入、'24年8月売却。。 通勤に、家族の遠出に、子供達が小さかった頃には ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
'04年5月、中古で購入。'14年12月売却。 家計への負担にならぬよう気を遣いなが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation