• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コンクリートロードのブログ一覧

2013年06月23日 イイね!

物件、決めた。

物件、決めた。今週も物件探し。で、休日が日曜日だけだったので日帰り弾丸ツアー。
イプサムの修理は当然ながら間に合わず、
代車で行くわけにもゆかず(ETCついてないし…)、
やむを得ず、ワゴンRを使った。
いや、私は全く問題無いのだが、普段このクルマに乗ってない妻は、うるさい、狭い、乗り心地悪い、etc. さらに悪いことに昨夜からの頭痛が治ってなかったようで、苦しい行軍となってしまった。
途中で頭痛薬を飲んである程度は軽減したようだが…。

で、
今回は現地で4軒を見て回り、先週分と合わせて再検討して、
ようやく決めました。

とはいえ、昨日のブログにも書いたように、会社は家賃を払ってくれないので(理由は後日書きます)、なるべく安く、しかも家族4人(長男は飯田居残りを家族合意のもと、決定)、そこそこ暮らせる広さなどなどを考えての葛藤に次ぐ葛藤の選択だった。

写真は帰路の中央道八ヶ岳PA。
休日の夕方、上り車線の渋滞を横目に涼しい顔して飯田に帰る生活も、もうあと二ヶ月を切ってしまった。
Posted at 2013/06/23 23:03:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家事など | 日記
2013年06月18日 イイね!

旅立ちに向けて(2)

旅立ちに向けて(2)今日は天気が良かったので、ようやく箪笥の衣服を夏物へと入れ替えられた。これを機に、古い衣服は出来るだけ捨てて身軽にする。
また、これまたようやく石油ファンヒーターを空焚きして中の灯油を空っぽにした。輸送の時に漏れたら大変である。

次の住居は、候補がほぼ決まりそうである。
が、そもそも会社の命令によって転居を余儀なくされる割には、その住居を決めるにあたって上司から言われた内容のうち、どうしても納得できない事柄があった。
その件について社員規定を読み返したうえで人事部に問い合わせてみた。結果「本部長と協議の上2~3日後に回答する…」、と。
あ~、なんてまわりくどい、と思いつつ、良い答えを切望する。

何だかモヤモヤした文章で申し訳ないです。
転居先を明記できるようになったらキチンと書き直します。

そして今日は、もし長男が飯田に居残る場合の手段として有力な案である「下宿屋さん利用」について検討してみた。ラグビー部の監督さんお薦めの下宿屋さんであり、過去、優秀な卒業生も何人も利用していた実績がある。
そこへ、妻と長男と三人で見学にお邪魔した。

三十年以上経営しており全盛期には十数人の高校生が利用していたそうだが、現在は僅かに2人だけ。歴史がある故に部屋や廊下などにも相応のヤレが出ている。
風呂は?食事は?ゴミは出しは?洗濯は?トイレは?持ち込める家電製品は?などなど、気になる事柄を根ほり葉ほり質問をして、それら一つ一つに丁寧に応えて頂いた大家さん。
とても好感が持てた。
決して甘い生活とは言えないが、長男の決意を思うと私も妻も、これなら長男はやって行けそうだ、という印象を持った。

ただ、資金はそれなりに掛かる。
私立の高校に転入したと思えば、多少は気持ちを納得させられるかな…。

話は前後するが、土日と転居予定地を一泊弾丸ツアーで動き回り、日曜日の夕方飯田に戻ると、歩く人も走るクルマもすくない、ひっそりとしたこの町が、やけにいとおしく思えてきた。

…なんて柄にもなく感傷に浸るオッサンであった。
Posted at 2013/06/18 00:32:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家事など | 日記
2013年06月16日 イイね!

旅立ちに向けて

旅立ちに向けて賃貸物件を探し中。稼ぎが悪いので予算は厳しい。故になかなか良い物件が見つからず。
Posted at 2013/06/16 00:32:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家事など | モブログ
2012年09月04日 イイね!

故障かな?と疑う前に…。

故障かな?と疑う前に…。ケース1
妻のパソコンが数か月前から調子が悪い。
詳しい経緯は書くと長くなるので省略するが、近所の家電量販店に相談に出かけ、その結果リカバリーを勧められ実行したのが先月のこと。
しかし戻ってきたら今度は今まで観れていたブログのページが開けなくなった。私のパソコンは問題無いので、妻のパソコン固有の問題だろう。
その後、メーカーのガイドページを探し当てトラブルシューティングに従って操作してみたが、途中から何を言ってるのか意味が解らなくなりお手上げ。
で、今日、公休日の午前中、メーカーのサポートダイヤルに直接電話してみた。
製造後1年以上経過しているので有料となったが、それだけにオペレーターのお兄さんは親切丁寧に対応してくれた。
で、一個一個原因を潰してゆき、行き着いた結論が、リカバリーによってインターネットエクスプローラーの仕様が「7」に戻ってしまっていた事だったようだ。
で、「8」をインストールしたら、めでたく観れるようになった。そこまでに要した時間、実に1時間以上。オペレーターのお兄さんも商売とはいえ良く相手してくれたと思う。
事が済んでから私のパソコンの仕様をみたら「9」だった。妻のはビスタだが私のはセブンであり、日進月歩の進化を感じる。


ケース2
私の携帯のメモリーカードアクセスが、何となく調子悪い。時々メモリーカードにアクセスできなくなる事がある。4年近く前に機種変したっきりなので本体の老朽化が原因かもしれないし、カード自体が消耗したのかもしれない。
カードの原因を潰すため、新しいマイクロSDカードを買いに出かけた。最近では大容量のものでもそれほど高くなく売ってるのが嬉しい。
で、欲を出して今まで使っていた2GBから8GBと大幅に増やしてみた。
しかし、カードを初期化出来ないだの、カードエラーだので全く受け付けてくれない。まともな製品に交換してもらおうと購入した家電量販店に持って行った。
そこで告げられた衝撃の事実。
「お客さんの携帯、2GBまでのカードにしか対応してませんね。」
ほ~、そんな能力限界があるんかい。
という訳で、買ってしまった8GBはパソコンのバックアップデータ用に活用するとして、新たに携帯に使う用に2GBを買い直した。

いずれも、故障かと思って調べてみたら故障ではない原因があったというお話。



とまあ、そんな事もあった公休日であるが、

今度の日曜日の東京出張に備えて土曜日の勤務後に前泊のため飯田を発つ予定である。
それに関連した仕込みを行った。
その際、北北東に向けて弾頭の打ち上げも行ったので、明日か明後日には着弾の予定です、はい。

Posted at 2012/09/04 22:40:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家事など | 日記
2012年09月03日 イイね!

気を取り直してもう一回!

タイトル「早起きすると一日が長い!」 リメイク版


9月2日!
地域の防災訓練!

朝6:45集合、7:00より広報車の助手席でマイク片手にアナウンスする。
「本日8時より…」
がしかし、早起きな皆様、すでに7時半頃から安否確認始めてる~!おそるべし!

本部を撤収して汗だくで帰宅すると、ほぼ同時に妻と長男が帰宅。
休日診療に親指を診てもらいに行ったが、整形外科でないと判らないというので紹介状を書いてくれた。なんと天龍峡に日曜日も診察している整形外科があった!
実は長男は土曜日の練習試合で左手親指をスパイクで踏まれたのだが、その腫れがなかなか引かず念のため医者に診せようと出かけた次第。

で、妻は土曜日から長女が参加している合同練習の合宿へ行きたいので、と次男を乗せて松川をめざしてすぐに出発、私も汗だくの服を着替えて水を一杯飲んで長男を乗せて天龍峡を目指して出発!

 で、診察結果、長男の指の負傷は、軟骨剥離であり、腱は無事だった!
添え木で固めて3週間はボールの受け渡し禁止。こうなれば足腰を鍛えるしかない!頑張れ長男!


一旦帰宅して昼食を掻きこみ、こんどは再び長男を乗せて駅前の床屋へ。
5月だったか6月だったか、班活を遅刻したペナルティで5厘刈り(5分刈りではない)にした頭髪が伸びて裾がだらしなくなったので、紳士(=ラガーマン)たるや頭髪を整えるべしとばかり床屋へ強制連行。
昼食を終えた長男は眠気がピークに達している。
なにをだらしない!私は5時半起きでフル回転しっぱなしだぞ!

で、長男の散髪が終わるまで駅前広場で待機。
しばし、のどかな時間。


で、更に長男のラグビー用ソックスを買い足しにゼビオへ。

よりどり3足1990円。消耗品である。
地味な色ばかり選ぶ長男。わたしそっくりである。

帰宅し間もなく妻を飲み会会場へ送り、

夕飯を用意しようとしたら、

松川の合宿から戻った長女が、「スパイク壊れた!明日も練習あるのにどうしよう!」
側面がバックり!

1年前に新調したばかりだが、さすがフォワード、苛酷である。
ならば買に行こう!
とばかり再びゼビオへ、今度は長女を乗せて行くも、ラグビーシューズは品数が少ない。
そうだ!東洋スポーツへ行こう!と行って、新品購入。

本当は黒が良かったようだが在庫が無いので仕方ない。明日からすぐに使いたいのだ。
今日(月曜日)練習で使ってどうだったろう?
まだ聞いてない。
 
で、夕飯作って風呂入って、長女の宿題の合間の話し相手して、何だかんだで夜である。
が、早起きしたせいか、体内時計が標準時刻に対して明らかに2時間くらい進んでいる。

21:30頃からPCを開きみんカラを徘徊してブログを書き始めるも、あ~疲れた!超眠い!何度も意識を失いつつ23時前に断念して、即座に眠りに落ちました~。

なんか、ここまで書いて思ったけど、

オチが無いな…。
Posted at 2012/09/03 22:27:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 家事など | 日記

プロフィール

「[整備] #クロスビー スタッドレスタイヤ用のタイヤ用のホイール購入(ディーン クロスカントリー) https://minkara.carview.co.jp/userid/555630/car/3676727/8393861/note.aspx
何シテル?   10/10 12:34
備忘録的な書き込みが多いです。 細く長くやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
56 7891011
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

プロアイズ筑波サーキットTC2000enjoy走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 17:25:30

愛車一覧

スズキ クロスビー C/N:***869 (スズキ クロスビー)
2024年12月納車。 入手までの経緯は、’24.12.22のブログ参照。 こんどこそ、 ...
スズキ クロスビー C/N:***517 (スズキ クロスビー)
'24年6月成約、8月納車、12月保険会社へ引き渡し。 17年ぶりの買い替え、30年ぶり ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
'07年10月購入、'24年8月売却。。 通勤に、家族の遠出に、子供達が小さかった頃には ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
'04年5月、中古で購入。'14年12月売却。 家計への負担にならぬよう気を遣いなが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation