• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コンクリートロードのブログ一覧

2012年08月09日 イイね!

きっと明日もいい日だろう。

きっと明日もいい日だろう。昨日は次男が泊まりのキャンプに阿南へ出発し同じ頃長女が日帰り遠征で安曇野に行ってきた。長男は今日の昼前に合宿で菅平に出発し、明日妻は日帰りで菅平へ応援に行ってくる。あさっては何もなくてその次の日は次男がキャンプから帰ってくるのと入れ替わりで長女が一泊で穂高へ遠征に出かけ翌日妻が穂高へ日帰り応援に行く頃に長男が菅平の合宿から帰ってくる。夜にはようやく一家五人が揃う。長野県内を駆け巡る我ら一家。今週は、実にややこしい。え、私?ずっと飯田です。働くオヤジです。
Posted at 2012/08/09 01:33:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2012年06月30日 イイね!

コンクリートロード、飯田へ帰る。

昨日、滞りなく派遣業務を終えて、そのまま荷造り。

箱詰めすると、このくらいの量。


それを積み込む。
思えば5月7日の時は時間も無かったので急いで階段を駆け上がったが、今日はノンビリと階段を下りればよい。
が、しかし、暑い。

往路でも思ったが、ワゴンRで良かった。


最後に、もう一度海岸まで行ってみる。


次に海を観られるのはいつだろう?
初夏の海の風景をしっかりと目に焼き付けた。


更に、もういちど高天神城址にも行ってみる。
この間は行かなかった南の追手門。





このあと、派遣先の職員たちと昼食を摂ってから帰路に就いた。

鞍ケ池PA

景色が良かった。

恵那峡SA

ここまで来ると、もうだいぶ近づいた感がある。

で、無事に我が家に到着!
結局、4時間弱くらいかかった。

家族はみんな家に戻っていた。
皆無事に過ごしていたようで、良かった。
しばし談笑するも、休憩もそこそこに私一人で黙々と荷を下して仕舞うところに仕舞うこと90分。
既に私の周囲の時空は、二か月前と同じ状態に戻りつつある。

我が家の部屋も風呂も台所もトイレも、見慣れているような、でも久しぶりであり、何だか変だった。
明日、こまごまとした物を片づけよう。
ガランとした今朝までの仮住まいと違って、狭くてモノが沢山ある。
少し片付けないとななんて思った。

いつもの事だけど、状況変化に感覚が追い付いてない。
というわけで、今日はもう寝ます。
サバラ!
Posted at 2012/06/30 23:12:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2012年06月29日 イイね!

北へ帰る準備と並行して。

餞別、という訳でも有るのか無いのかは置いといて、

今日、同僚のHさんから頂いた。


ヘリコプター型オルゴール。

ローターが回転して「レットイットビー」を奏でるらしい。

もう一品。

西村京太郎の小説。
奈良時代マニアの私が好みそうなモチーフである。

ありがとう、Hさん!
あなたのお陰で、余暇が充実したものになった!


後任のI君(実は一度も会った事無い)から電話が来た。
若いI君は最初、非常に不安がっていたが、1時間以上にわたる質疑応答の末、ようやく安心できたようだ。

あ~、その初々しさ、私はすっかり失ってしまった。
Posted at 2012/06/29 01:09:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2012年06月19日 イイね!

どうりで、

どうりで雨と風が激しいと思ったら…

暴風域に入ってんじゃん!

停電に備えて懐中電灯を用意しとこう。。
Posted at 2012/06/19 20:51:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | いろいろ | モブログ
2012年04月08日 イイね!

日曜日、晴れて気持ち良かった。

日曜日、晴れて気持ち良かった。その後、まだリア・アクスル・ベアリングの入荷連絡が無いまま待ち状態のワゴンR。

特にネタも無いので、ちょっと高いところまで登って帰ってきた。
とても楽しい道なのだが、なにぶん公道なので自制して走らねばならない。

今日は地区の獅子舞で、交通整理をやった。
丸一日、朝から夕方まで7時間も獅子の近くにいたので、ぶっ続けで演奏しているお囃子の調子っ外れな笛の音が、夜になった今でも耳に残って離れない。
困ったものだ。
Posted at 2012/04/08 22:22:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記

プロフィール

備忘録的な書き込みが多いです。 細く長くやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

お誕生日おめでとう

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

プロアイズ筑波サーキットTC2000enjoy走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 17:25:30

愛車一覧

スズキ クロスビー C/N:***869 (スズキ クロスビー)
2024年12月納車。 入手までの経緯は、’24.12.22のブログ参照。 こんどこそ、 ...
スズキ クロスビー C/N:***517 (スズキ クロスビー)
'24年6月成約、8月納車、12月保険会社へ引き渡し。 17年ぶりの買い替え、30年ぶり ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
'07年10月購入、'24年8月売却。。 通勤に、家族の遠出に、子供達が小さかった頃には ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
'04年5月、中古で購入。'14年12月売却。 家計への負担にならぬよう気を遣いなが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation