• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コンクリートロードのブログ一覧

2009年09月13日 イイね!

運転代行

毎月2回程度、会議後の懇親会だったり、誰かの送別会や歓迎会だったり、職場関係で飲酒の機会がある。
自動車通勤なので、帰りは運転代行を使っている。

昨日は午前中が飯田で通常勤務、午後から名古屋に移動して会議、その後懇親会があり、多少酒が入った。同僚の運転する車に同乗して飯田の事業所に置いてあるワゴンRの許に戻った時は午前0時を回っていた。

いつも決まって同じ運転代行業者に電話をする。
スタンプカードが一杯になると500円割引になるからだ。

夜も遅かったので、たいして待たずに来てくれた。

その時運転してくれたドライバーの人は、私のクルマを運転するのは2度目で、よく覚えているという。
前回はタイヤを交換したばかりで、フル転舵すると擦ってしまうので気をつけるように言われた、と。

一晩に何台ものクルマを運転するだろうに、いまどきマニュアルだから珍しかったうえ、転舵に対する注意までされたので印象に残ったのだろう。

オジサンになると社会からあまり注目されない立場になってゆくが、その時だけ、誰かの印象に残る存在であったことが、ちょっと嬉しかった。
Posted at 2009/09/13 23:39:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「[整備] #クロスビー カーナビ画面に低反射保護フィルム貼付け https://minkara.carview.co.jp/userid/555630/car/3676727/8364477/note.aspx
何シテル?   09/14 17:17
備忘録的な書き込みが多いです。 細く長くやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12345
67 89101112
131415161718 19
20 212223 242526
27 282930   

リンク・クリップ

プロアイズ筑波サーキットTC2000enjoy走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 17:25:30

愛車一覧

スズキ クロスビー C/N:***869 (スズキ クロスビー)
2024年12月納車。 入手までの経緯は、’24.12.22のブログ参照。 こんどこそ、 ...
スズキ クロスビー C/N:***517 (スズキ クロスビー)
'24年6月成約、8月納車、12月保険会社へ引き渡し。 17年ぶりの買い替え、30年ぶり ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
'07年10月購入、'24年8月売却。。 通勤に、家族の遠出に、子供達が小さかった頃には ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
'04年5月、中古で購入。'14年12月売却。 家計への負担にならぬよう気を遣いなが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation