• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コンクリートロードのブログ一覧

2010年01月16日 イイね!

レカロ投入?・パソコン修理の見積もり来た

レカロ投入?・パソコン修理の見積もり来た黒マーチさんから格安でゆずって頂く事になった。
グレードは不明だがSRシリーズのようだ。 
座らせて頂いたが、太もも付け根付近のホールドが良い。さすがバケットシートである。
シートレールは別途購入が必要。
外した純正シートを保管する場所も必要。何しろ我が家はウサギ小屋でありスペースが限られている。黒マーチさんに2週間猶予を頂いた。
少し片付けねばな、と常々思っていたので、ちょうど良いきっかけが出来た。

近頃、仕事でもトラブルが続くし、あまり良い事が無かったので、こういうワクワクが無いとやってらんないっす。

パソコンを修理に出した家電量販店から、見積もりの連絡が入った。
1月5日の夜に出してから実に11日もかけての連絡。よほど丁寧に見積もってくれたようである。
半額保証が付くとは言え値段はそれなりにかかるが、それよりも修理内容を聞いて驚いた。
電源のほかにナントカボードとかハードディスクとかも交換するようだ、って。

は?

疑問点が2点。
その1:電源が入らないだけの故障だったのに、何でハードディスクも交換するの?
その2:ハードディスクを交換するなら、今までの記録はすべて消えるの?

電話の向こうからの回答。
その1:メーカーからの報告にそう書いてある。それ以上は判らない。
その2:記録はすべて消える。と事も無げに言われた。

疑問、悲嘆、少しの苛立ちが混ざった感情。
ホント、データのバックアップをきちんととっておくべきだった。
調べたら、一部の画像データしかバックアップをとって無かった。次回への教訓としよう。

もとのハードディスクの記録は何とかならんのですか?
私どもでは個人情報の関係から手がつけられませんが、もしもハードディスクがちゃんと回転するようなら、○○通りにある○○という店に持ってゆくと、成功報酬5~6千円でデータを取り出してくれますよ。

だって、電源が入らないだけでしょ?
回転するんじゃないの?
素人だから良く判らないけど。

というわけで、修理の実行と、もとのハードディスクの返却をお願いした。

今月中に出来上がるだろうか?

Posted at 2010/01/16 23:45:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #クロスビー 前後モノコックバー取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/555630/car/3676727/8297867/note.aspx
何シテル?   07/13 17:58
備忘録的な書き込みが多いです。 細く長くやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

     12
3 45 6789
101112131415 16
17 1819202122 23
24 2526 272829 30
31      

リンク・クリップ

プロアイズ筑波サーキットTC2000enjoy走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 17:25:30

愛車一覧

スズキ クロスビー C/N:***869 (スズキ クロスビー)
2024年12月納車。 入手までの経緯は、’24.12.22のブログ参照。 こんどこそ、 ...
スズキ クロスビー C/N:***517 (スズキ クロスビー)
'24年6月成約、8月納車、12月保険会社へ引き渡し。 17年ぶりの買い替え、30年ぶり ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
'07年10月購入、'24年8月売却。。 通勤に、家族の遠出に、子供達が小さかった頃には ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
'04年5月、中古で購入。'14年12月売却。 家計への負担にならぬよう気を遣いなが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation