• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コンクリートロードのブログ一覧

2010年05月27日 イイね!

やっぱり診てもらおう。

特に、コレといった話題もなく過ぎてゆく日々。

それもひとえに資金不足による行動自粛のためである。
給料が入ったとはいえ、クレジットカード等の引き落としが済むまでは気が抜けない。
子供のメガネ代(かつて私もそうであったが、彼らもよく壊す)などの支払いも馬鹿にならない。
私はパチンコも麻雀も競馬も競艇も競輪もカジノ通いも釣りもゴルフもサーフィンも衣服のオシャレもしないので、何とか家計が持っているのである。

さて、そんな中、やっぱり気になる、ワゴンRの走行時コトコト音。

昨年の秋ごろから気になっていたのだが、どうも以前ハブベアリングを破損した時の音に良く似ている。
タイヤトレッド面にフラットスポットでも出来たためだろうかとも思い、目視と手触りで調べてみたが、どうやら異常はなさそう。

という訳で、ひどくなる前にやっぱり点検しようと思い、あさって、F自動車で診てもらう事にした。
来月は、また走れそうなので、現地で破損したら、せっかくのお楽しみが台無しだもんね。

以上~です。
Posted at 2010/05/27 00:18:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「[整備] #クロスビー 前後モノコックバー取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/555630/car/3676727/8297867/note.aspx
何シテル?   07/13 17:58
備忘録的な書き込みが多いです。 細く長くやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
23 4 5678
9 10111213 1415
16171819 202122
23242526 27 2829
30 31     

リンク・クリップ

プロアイズ筑波サーキットTC2000enjoy走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 17:25:30

愛車一覧

スズキ クロスビー C/N:***869 (スズキ クロスビー)
2024年12月納車。 入手までの経緯は、’24.12.22のブログ参照。 こんどこそ、 ...
スズキ クロスビー C/N:***517 (スズキ クロスビー)
'24年6月成約、8月納車、12月保険会社へ引き渡し。 17年ぶりの買い替え、30年ぶり ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
'07年10月購入、'24年8月売却。。 通勤に、家族の遠出に、子供達が小さかった頃には ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
'04年5月、中古で購入。'14年12月売却。 家計への負担にならぬよう気を遣いなが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation