• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コンクリートロードのブログ一覧

2010年06月15日 イイね!

引き続き、様子見です。

ミッションオイルを交換した。
ワゴンRのミッションからの異音について、行きつけのスタンドのK店長がWAKOの人に相談してくれた。
オイル交換である程度は改善するだろうが、完治しない可能性もありその場合は修理が必要になるだろう、というおよそ予想のついた回答であった。

とにかくオイルは交換しないよりしたほうが良かろうと思いお願いしたのだが、それは正解だったと思う。
抜いた古いオイルを見せてもらったが、まるで粘性が無く濃い緑色に濁った液体は潤滑冷却の効率がとても悪そうに思えた。

クルマを預けての作業依頼だったので私自身は確認してないのだが、K店長によると、ジャッキアップしてタイヤを空転させた時に聞こえた異音は、かなり低減したとの事であった。

ワゴンRを引き取り走り出し、件の走行時周期的異音(←この改善が最大の目的)はどうなったかな、と期待したが、

残念。聞こえた。
気のせいか、小さくなっているような、同じような。
評価者がへぼいので何ともいえないが、聞こえた事は確かであった。
そこで私は思った。
もうしばらく使って、症状が悪化したときに更なる手がかりが出てくるだろう、と。
すなわち、様子見である。

話をミッションオイル交換後の印象に戻すが、
シフトフィーリングは変化無かった。
摩擦抵抗は減っているようで、加速時のGの立ち上がりや、コーストダウン時の速度低下代は、改善していると感じた。

近日中にリアデフオイルも交換しようと思う。おそらく同じような状況だと思うので。
Posted at 2010/06/15 09:12:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「[整備] #クロスビー スタッドレスタイヤ用のタイヤ用のホイール購入(ディーン クロスカントリー) https://minkara.carview.co.jp/userid/555630/car/3676727/8393861/note.aspx
何シテル?   10/10 12:34
備忘録的な書き込みが多いです。 細く長くやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  1 2 345
67 89 1011 12
1314 15 16 171819
2021 22 2324 2526
27 282930   

リンク・クリップ

プロアイズ筑波サーキットTC2000enjoy走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 17:25:30

愛車一覧

スズキ クロスビー C/N:***869 (スズキ クロスビー)
2024年12月納車。 入手までの経緯は、’24.12.22のブログ参照。 こんどこそ、 ...
スズキ クロスビー C/N:***517 (スズキ クロスビー)
'24年6月成約、8月納車、12月保険会社へ引き渡し。 17年ぶりの買い替え、30年ぶり ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
'07年10月購入、'24年8月売却。。 通勤に、家族の遠出に、子供達が小さかった頃には ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
'04年5月、中古で購入。'14年12月売却。 家計への負担にならぬよう気を遣いなが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation