• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コンクリートロードのブログ一覧

2010年06月16日 イイね!

準備。

梅雨の晴れ間の、夏のような天気である(6月は一応「夏」か)。

明日まで雨は降らないようなので、今日のうちにタイヤを交換した。
保管してある純正サイズの夏タイヤがもう少しで溝が終わるので、明日使い切ってしまおうと考えている。

タイヤと車体が擦れてる部位は無いか、確認しながら作業を進めた。

リアサス周り。


リアデフ周り。
オイルのにじみな無さそうだが、とにかくハウジングの錆がひどい。


フロントフェンダーアーチ上端の爪折部分。
タイヤの大径化に伴って、干渉対策で折ってもらった。
結構錆が出てきている。



前輪に履いて1回使っただけだが、ショルダーがこれだけささくれている。


擦れているような部位は見当たらなかった。

という訳で交換完了。
すっかり、ノーマル車になりました。
 

新しいJAFカードが来た。
デザインが変更されている。
実は、まだ一度も呼んだ事ない。もっぱら、施設の割引に使っている。
Posted at 2010/06/16 17:58:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「[整備] #クロスビー スタッドレスタイヤ用のタイヤ用のホイール購入(ディーン クロスカントリー) https://minkara.carview.co.jp/userid/555630/car/3676727/8393861/note.aspx
何シテル?   10/10 12:34
備忘録的な書き込みが多いです。 細く長くやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  1 2 345
67 89 1011 12
1314 15 16 171819
2021 22 2324 2526
27 282930   

リンク・クリップ

プロアイズ筑波サーキットTC2000enjoy走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 17:25:30

愛車一覧

スズキ クロスビー C/N:***869 (スズキ クロスビー)
2024年12月納車。 入手までの経緯は、’24.12.22のブログ参照。 こんどこそ、 ...
スズキ クロスビー C/N:***517 (スズキ クロスビー)
'24年6月成約、8月納車、12月保険会社へ引き渡し。 17年ぶりの買い替え、30年ぶり ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
'07年10月購入、'24年8月売却。。 通勤に、家族の遠出に、子供達が小さかった頃には ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
'04年5月、中古で購入。'14年12月売却。 家計への負担にならぬよう気を遣いなが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation