• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コンクリートロードのブログ一覧

2011年03月05日 イイね!

オイル洩れ現況確認と今後の事。

オイル洩れ現況確認と今後の事。今日の昼間、時間が空いた時にF自動車に出向き、遅ればせながら現状確認をした。

エンジンオイルが中間部分とタービンハウジングとの継ぎ目から滲んでいる。
大部分は排気管の内部に洩れたようだ。
エンジン本体にはダメージは無さそう、との事だった。

交換するタービンの選定・調達に関しては、
純正リビルトタービン案

中古品HT07案
でまだ結論を出してない。

オイルが洩れている現物であるが、もしテイクオフへ送るにしても、次のタービンが無いことにはどうしようもない。

次のタービンを選ぶポイントは、
・なるべく早めに走行可能状態に戻れること、

・なるべくお金が掛からないこと、
の二点である。

調査状況のメモ。
純正リビルトタービンをオークションに出品している業者の場合、現在使っているタービンが下取り扱いとなる。
で、私のワゴンRのような社外品タービンの場合、下取り対象となり得るのか出品している業者2軒に対して確認してみた。

その結果、
1社は間髪を居れずにNG。で、もし下取りが無い場合はプラス5万円だそうだ。10万円近い出費となる。
もう1社は、「調べる」と言われたきり夜になっても返事が来なかった。もしかしたら週明けまで返事が来ないかもしれない。

個人で中古品を出品している物件ならば、下取りは不要である。
が、解体車両等から外してほぼそのままだろうから、出品者によって信頼性に大きなばらつきがある。

この辺を考えながらもう少し情報を集めてみようと思う。


Posted at 2011/03/05 01:00:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

備忘録的な書き込みが多いです。 細く長くやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  1 234 5
67 891011 12
13141516 171819
2021 222324 25 26
27 28293031  

リンク・クリップ

プロアイズ筑波サーキットTC2000enjoy走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 17:25:30

愛車一覧

スズキ クロスビー C/N:***869 (スズキ クロスビー)
2024年12月納車。 入手までの経緯は、’24.12.22のブログ参照。 こんどこそ、 ...
スズキ クロスビー C/N:***517 (スズキ クロスビー)
'24年6月成約、8月納車、12月保険会社へ引き渡し。 17年ぶりの買い替え、30年ぶり ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
'07年10月購入、'24年8月売却。。 通勤に、家族の遠出に、子供達が小さかった頃には ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
'04年5月、中古で購入。'14年12月売却。 家計への負担にならぬよう気を遣いなが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation