• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コンクリートロードのブログ一覧

2011年03月20日 イイね!

タービン交換その後・ピアノ発表会

ワゴンRにHT07-4Aタービンが入ってから1週間が経つ。
が、その間、通勤とおかずの材料の買い物程度にしか使ってないので走った距離は80km程度である。

当然、まだマトモに過給をかけておらず、ブースト計の針は殆ど0を越えてない。
しかし、このブースト計は燃費運転の目安にもなる。つまり、燃費が良い。燃料系の針は3/4までしか落ちてない(今までが悪すぎた…)。

今週、子供の春期講習の送迎で松本往復を2回行う予定なので、そこで慣らし完了&オイル交換、暫定過給圧設定と進める予定である。

それにしても、今度こそ破損させたくないので、過給圧設定は慎重にする必要がある。
パードラOFFでも上がり過ぎないように、念のためマジックタンクのニードルを15分程度絞った。
慣らしが終わったら、従来の0.8kg/cm2より低めの0.6~0.7程度に設定しようと思う。

そんな中、

毎年の恒例行事、長女と次男が通っているピアノ教室の発表会があった。
個人でやっている小さな教室である。

冒頭、先生が、世の中が大変なこの時期に発表会が出来る事に感謝しましょう、と涙ぐみながら挨拶があった。
同感である。
子供達も1日最低15分の練習を続けた甲斐あって、良い演奏ができた。
普段なかなかゆっくりと音楽を聴くことなど無いので、こういう機会は私としても有難い。

次男の参加賞。


あと、参加者全員に鉢植え。

花の名前は、良く解らない。菊の一種?
ヒマワリを小さくしたような花である。

松本行きに備えてガソリンスタンドへ行ったが、閉店時間を普段より早めており油が間に合わなかった。
明日一番で入れに行かねば。
Posted at 2011/03/20 22:56:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記

プロフィール

「[整備] #クロスビー 前後モノコックバー取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/555630/car/3676727/8297867/note.aspx
何シテル?   07/13 17:58
備忘録的な書き込みが多いです。 細く長くやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  1 234 5
67 891011 12
13141516 171819
2021 222324 25 26
27 28293031  

リンク・クリップ

プロアイズ筑波サーキットTC2000enjoy走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 17:25:30

愛車一覧

スズキ クロスビー C/N:***869 (スズキ クロスビー)
2024年12月納車。 入手までの経緯は、’24.12.22のブログ参照。 こんどこそ、 ...
スズキ クロスビー C/N:***517 (スズキ クロスビー)
'24年6月成約、8月納車、12月保険会社へ引き渡し。 17年ぶりの買い替え、30年ぶり ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
'07年10月購入、'24年8月売却。。 通勤に、家族の遠出に、子供達が小さかった頃には ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
'04年5月、中古で購入。'14年12月売却。 家計への負担にならぬよう気を遣いなが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation