• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コンクリートロードのブログ一覧

2011年05月17日 イイね!

ワゴンR、車検前点検速報

今朝、ワゴンRをF自動車へ車検に出した。
ついでに、燃料フィルター交換もお願いしてある。

で、夕方、いつもお世話になっているメカニック氏から電話が入った。

リフターで下を見たところ、前回の車検でオイル洩れを発見しオーバーホールした右リアブレーキから、今回もオイル洩れがあったとのこと。
もうオーバーホールをしても再発しそうなので、新品交換をお願いした。

更にもう一点。
排気管のセンターチューブとリアチューブ締結部のセンターチューブ側のフランジ溶接部が、かなり腐食が進んでいるとのこと。今のところ排気洩れは無いので今回の車検はクリア出来るが、近いうちに修理した方が良いようだ。

その他は特に目立った問題は無さそうであった。

現在のセンターチューブは純製品だが、メカニック氏によると、社外品で安くて良い製品があるかもしれないと、暗に排気効率向上策を提案された。リアチューブがスズスポ製なので、同じようにステンレス製にすれば錆の心配は無くなるのだが。
気持ちに余裕が出来たら考える。

車齢13年、走行10万キロオーバーにもなると、この程度で済むのはむしろラッキーかもしれない。

明日の出勤前にF自動車に立ち寄って、現状確認する予定だ。
Posted at 2011/05/17 01:05:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | モブログ

プロフィール

備忘録的な書き込みが多いです。 細く長くやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 3456 7
89 1011121314
1516 17 18 192021
22 232425262728
293031    

愛車一覧

スズキ クロスビー C/N:***869 (スズキ クロスビー)
2024年12月納車。 入手までの経緯は、’24.12.22のブログ参照。 こんどこそ、 ...
スズキ クロスビー C/N:***517 (スズキ クロスビー)
'24年6月成約、8月納車、12月保険会社へ引き渡し。 17年ぶりの買い替え、30年ぶり ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
'07年10月購入、'24年8月売却。。 通勤に、家族の遠出に、子供達が小さかった頃には ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
'04年5月、中古で購入。'14年12月売却。 家計への負担にならぬよう気を遣いなが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation