• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コンクリートロードのブログ一覧

2011年12月25日 イイね!

初雪、ピアノ発表会

以前、子供に
「飯田は太平洋側か?日本海側か?」
と問われて答えに窮した挙句、苦し紛れに出した回答が、
「どちらでもない。中間だ。しいて言えば高原気候というか山岳気候というか…」

で、そんな飯田に今朝初雪が降った。
北陸や北海道の衆には申し訳ないくらいのささやかな初雪である。






道路にも積もっておらず、したがって雪かきの必要も無し。
そんな中、長男は今日も冬期講習へと出かけて行った。

午後からは、長女と次男の通うピアノ教室の、毎年恒例の発表会である。




ピアノ教室とは言ってもバリバリの王道ではなく、音楽を気軽に楽しもう的な緩い教室なので、発表曲のお題は皆さんバラエティに富んでいる。
バッハやショパンの小曲から、欧米の民謡、洋楽・邦楽の弾き語りなど様々である。

坂本教授の「戦メリ」や久石譲の「旅立ちの時」などは、聴いてて感動して泣きそうになった。


で、ウチの子らの出来は…、

長女は毎年の事ながらかなり緊張したようだが、それに打ち勝って、そこそこの出来だったかな。
次男は、…日頃の練習不足がモロに出たって感じだった。


長女が通い始めてから7年以上になるかな。
その間に、ずいぶん生徒さんも増えた。
それ自体は喜ばしい事なのだが、しかし、それ故に、観に来るご両親や兄弟といった聴衆のマナーの悪さが目立って、せっかくの発表も興ざめする場面が少なからずあった。

こういう事へのマナーやセンスが、保護者も含めて磨かれてゆけば、地域としての質も高くなると思うのだが、それは高望みというものだろうか…。
Posted at 2011/12/25 23:03:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | レジャー | 日記

プロフィール

「[整備] #クロスビー 前後モノコックバー取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/555630/car/3676727/8297867/note.aspx
何シテル?   07/13 17:58
備忘録的な書き込みが多いです。 細く長くやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
4 5 67 89 10
1112131415 1617
18 19 2021 222324
25 2627 2829 30 31

リンク・クリップ

プロアイズ筑波サーキットTC2000enjoy走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 17:25:30

愛車一覧

スズキ クロスビー C/N:***869 (スズキ クロスビー)
2024年12月納車。 入手までの経緯は、’24.12.22のブログ参照。 こんどこそ、 ...
スズキ クロスビー C/N:***517 (スズキ クロスビー)
'24年6月成約、8月納車、12月保険会社へ引き渡し。 17年ぶりの買い替え、30年ぶり ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
'07年10月購入、'24年8月売却。。 通勤に、家族の遠出に、子供達が小さかった頃には ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
'04年5月、中古で購入。'14年12月売却。 家計への負担にならぬよう気を遣いなが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation