• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コンクリートロードのブログ一覧

2011年12月31日 イイね!

今年最後のブログは、来年へ続く!

世間の流れに逆らい全く年末年始らしくない時間を過ごしている私と長男である。

朝食を済ませて早々に、妻と長女と次男は八王子へ出発した。

ここから、長男の集中勉強タイムである。

本番の試験時間で1教科あたり50分という時間を意識して、50分単位で科目を変えるサイクルで取り組むように注文をつけた。
「50分スペシャル」命名byコンクリートロード 
である。

そして、私は、というと、長男が集中している50分ごとに
洗濯物を干したり、

ワゴンRを洗車したり(寒かったので洗車機!)、


昼飯の準備をしたり、

ワゴンRをワックスがけしたり(ようやくピカピカ)、


夕飯の食材を買いに行ったり、などなどハツカネズミのように動き回る。

そして夕飯は、鍋&年越し蕎麦ならぬうどんである。






年末年始のぜいたくと思い、好物のキリンラガーも買った。


夕食を食べる前に、それぞれの実家に電話して私と長男とで年末の挨拶と、今年は顔を出せないことを詫びた。
それぞれの実家からは長男へ異口同音に激励の言葉を頂き、一層やる気を出していた。

初めは、50分を長いと感じていた長男だが、4回目くらいになるとだんだん50分に慣れてきた。
若いと言う事は適応力があって羨ましい。

そして今、7回目の「50分スペシャル」をやっている間に、これを書いている。
今日はこのまま年越しまで頑張るようだ。

明日の元日は、この間本屋で仕入れた入試予想問題を使って朝から模試をやる。
おせち料理は無いがお年玉はこっそり用意した。
とにかく飴と鞭で本人のやる気をサポートするしかない。

場合によっては、夕方には褒美で映画にでも出かけて気晴らしをさせてやろうかな。
(という訳で、来年に続く!)
Posted at 2011/12/31 22:26:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家事など | 日記

プロフィール

「[整備] #クロスビー 前後モノコックバー取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/555630/car/3676727/8297867/note.aspx
何シテル?   07/13 17:58
備忘録的な書き込みが多いです。 細く長くやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
4 5 67 89 10
1112131415 1617
18 19 2021 222324
25 2627 2829 30 31

愛車一覧

スズキ クロスビー C/N:***869 (スズキ クロスビー)
2024年12月納車。 入手までの経緯は、’24.12.22のブログ参照。 こんどこそ、 ...
スズキ クロスビー C/N:***517 (スズキ クロスビー)
'24年6月成約、8月納車、12月保険会社へ引き渡し。 17年ぶりの買い替え、30年ぶり ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
'07年10月購入、'24年8月売却。。 通勤に、家族の遠出に、子供達が小さかった頃には ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
'04年5月、中古で購入。'14年12月売却。 家計への負担にならぬよう気を遣いなが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation