• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コンクリートロードのブログ一覧

2012年07月09日 イイね!

ワオ!輪尾!ワ~オ!

先ほど、近所の高校に
「(長女が)ヘッドキャップを忘れて来たから探してこい!」
と妻に頼まれ、懐中電灯を持って一人トボトボと真っ暗な校庭を探し回り、ようやく見つけて帰ってきたら
「あったの!?無かったの!?あったらサッサと洗濯かごに入れて!」
と高圧的に命令され、人に頼んでおいてその言い方は無いだろうと内心思いつつ十倍返しが怖くて反論できない弱気なコンクリートロードでございます。

で、本日は異例の連投になります。

夕方、函館から飯田に着弾しました!

驚いたの嬉しいのって、思わずgonnbe兄ィにお礼の電話しちゃいました(いきなりで済みませんでした)!

ホラ!


凄くない!?


ホント、gonnbe兄ィ、有難うございました!

ちょうど、長男も長女も汗かいて帰ってきたから、家族そろって美味しく頂きます!

というのも、今日は夜から近所の高校グランドで、長女が属する長野県中学選抜チームと、長男の属する某県立高校ラグ班1年チームの練習試合があったので、見物に出かけてきた。
(冒頭のヘッドキャップは、そこから撤収する時に忘れた物である)

いわゆる兄妹ラグビー対決?


結果は…、

1学年の違いは大きいね。
高1チームが5トライくらい差を付けて勝った。

ひと風呂あびて、汗を流した体に、メロンの御馳走!
言う事無いね!

では、コレ書いたら私も風呂入って頂こ。
Posted at 2012/07/09 21:59:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月09日 イイね!

歴史は繰り返す?(読書感想文)

歴史は繰り返す?(読書感想文)有難いことに一昨日から3連休を過ごしている。

掃除や草刈りなど家内の雑用を済ます他、多くの時間を読書に充てた。

プチ単の時に同僚のHさんから小説を頂いていたのだが、今週の仕事が始まってしまうとゆっくりと読む時間が取れず、ブツ切れでは楽しめないのは明白である。なので、この連休で一気に読み切ってしまおうと思ったのである。

で、先ほど読み切った。

私の好きな奈良時代も事件の相似性を描く一部に使われているのだが、それよりも圧巻だったのは後半部分の、昭和十七年から終戦までの長谷見裕太郎氏の日記部分である。

近代史もあまり詳しくは無いし、ネタばれになるので詳しくは省略するが、一部の政府高官のエゴや見栄が、一国だけでなくその周辺諸国にまで大きな悲劇とそれに続く長い精神的なシコリを残すのだな、と思うととても残念に思えた。
もっともフィクションなので、実際にそのような「最後の希望」があったのかは定かではないが、リアルな描写につい引き込まれてしまった。

8月を迎えるにあたって読んでみるのも良いかもしれない。
Posted at 2012/07/09 17:21:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | レジャー | 日記

プロフィール

「[整備] #クロスビー 前後モノコックバー取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/555630/car/3676727/8297867/note.aspx
何シテル?   07/13 17:58
備忘録的な書き込みが多いです。 細く長くやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1 23456 7
8 91011121314
1516 17181920 21
22 2324 25262728
293031    

リンク・クリップ

プロアイズ筑波サーキットTC2000enjoy走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 17:25:30

愛車一覧

スズキ クロスビー C/N:***869 (スズキ クロスビー)
2024年12月納車。 入手までの経緯は、’24.12.22のブログ参照。 こんどこそ、 ...
スズキ クロスビー C/N:***517 (スズキ クロスビー)
'24年6月成約、8月納車、12月保険会社へ引き渡し。 17年ぶりの買い替え、30年ぶり ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
'07年10月購入、'24年8月売却。。 通勤に、家族の遠出に、子供達が小さかった頃には ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
'04年5月、中古で購入。'14年12月売却。 家計への負担にならぬよう気を遣いなが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation