• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コンクリートロードのブログ一覧

2012年08月15日 イイね!

このところ、急な雷雨が多いですが…、

このところ、

急な雷雨が多いけど、

ちゃんと、

ワックス

効いてるぜ!



すみません、それだけです。
Posted at 2012/08/15 01:34:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年08月15日 イイね!

自宅も職場も、レイアウト変更!

諸般の事情が重なり、13日から14日にかけで同時進行形で自宅と職場のレイアウト変更を行った。

13日は一家五人で早起き!
そして、私…と言いたいところだが妻の号令鋭く、私が練った配置案図面をもとに、
机2個と電子ピアノ(これが意外と重かった)を降ろし
代わりに箪笥を2個上げて、
積年の埃どもを掃除し、
不要物を大量に処分し…



という具合で、一致協力して、いや次男は時々さぼり妻から説教を喰らっていたが…、昼過ぎには大物移動が完了!

ひと休みして今度は私ひとり職場に行く。
朝から入っていた職員たちが、既に大方の仕込みを済ませていてくれたので、私と新人Kで、
大物を倉庫へ運んだり(その時に限って物凄い雷雨が降った…)、
重い棚を移動したり、
などして翌日14日の朝一に来る内装業者の仕事がしやすいように準備した。

で自宅に戻ると、大幅に変わって開放的になった内装に子供達は満足。
良かった。
何しろ子供達の為のレイアウト変更だったのだから。
私用のスペースはだいぶ減ったし、私用の机も家族共用として1階に降ろしたのだが、そのお陰でデッドスペースに埋もれていた書籍やカセットテープが取り出しやすくなり、私としても却って良かった。
久しぶりに陽の目をみた、「GT roman」。

5巻までだけど。

で、明けて14日。
早朝に来る内装業者さんは約束時間にやや遅れて到着。
その後…は書きたい文句はいろいろあるが、業務上のこともあり、自粛します。
そして自宅に戻り、細かい片づけ。
不要な書籍も随分出てきたのでBookOffで売却。
長女も同行したのだが、そのついでに本屋に寄って欲しい、と。
で、長女が買い物する時間に、長女からくじ引き券を託された。
くじ運の悪さなら自慢できる私が、長女のくじ運の良さに助けられ、A~E賞まであるうち、なんとC賞をゲットできた!

くじ引き会場のお姉さん「C賞は、クールジェルとポケットタオルです!」
私「では、クールジェルをください!」
お姉さん「いえ、セットです!」

という会話があった事を長女には伝えてない。

そして3時間もの工事の遅れを職員に伝えねばならぬこの辛さ…。
お盆で家族の用事もいろいろとあったろうに、職員たちはキッチリと仕事をして、お盆明けから通常どおりに回せるまでに仕上げてくれた。

日の丸を背負ってロンドンオリンピックに挑んだアスリートたち。彼らの口からは、チームへの思いや家族への思いが語られた。
そんな彼らと比べるのもおこがましいが、この二日間、自宅と職場のレイアウト変更をとおして、家族のチームワーク、職場のチームワークの有難さを私もまた実感した次第である。
Posted at 2012/08/15 01:15:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記

プロフィール

「9月25日。洗車したが、その夕方、雨に降られた。
まあ、そんな日もあるさ。」
何シテル?   09/25 23:29
備忘録的な書き込みが多いです。 細く長くやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
5678 91011
121314 151617 18
192021 22232425
2627 28293031 

リンク・クリップ

プロアイズ筑波サーキットTC2000enjoy走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 17:25:30

愛車一覧

スズキ クロスビー C/N:***869 (スズキ クロスビー)
2024年12月納車。 入手までの経緯は、’24.12.22のブログ参照。 こんどこそ、 ...
スズキ クロスビー C/N:***517 (スズキ クロスビー)
'24年6月成約、8月納車、12月保険会社へ引き渡し。 17年ぶりの買い替え、30年ぶり ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
'07年10月購入、'24年8月売却。。 通勤に、家族の遠出に、子供達が小さかった頃には ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
'04年5月、中古で購入。'14年12月売却。 家計への負担にならぬよう気を遣いなが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation